PEOPLE
25年4月入社 新入社員インタビュー

総務局総務部 大嶋 おおしま   可蓮 かれん

静岡朝日テレビの
ここに惹かれた!
入りたいと思った理由は?

自社制作番組が多く、オリジナリティに長けた放送局だと思ったからです。“今”を届けることを重要視し、毎日生放送で情報を伝えている所がすごく魅力的だと思いました。幅広い世代の方たちに向けニュースを取り上げ、誰も取り残さない番組を作っているこの局に惹かれました。
また、新卒採用HPを見て、先輩社員が楽しそうに働いている様子を拝見し、働きやすそうな環境だなと思ったからです。人事面談の前に、控室でドキドキしている私に先輩社員が「緊張しないで、ありのままでいけば大丈夫!」と声をかけてくれたおかげで心が落ち着きました。このような先輩社員がいる会社でぜひ働きたいと思いました!

静岡朝日テレビは
こんな会社だった!?
内定後に感じたことは?

とにかく社員同士のコミュニケーションがすごく多いなと感じました!私は総務部で働いていますが、少しでも困ったことがあったら気軽に相談できる先輩社員がたくさんいるので、仕事をみんなでサポートしながら行うことができています。他部署の社員とも関わることが多く、部署内に留まらず、様々な方々と幅広く交流することができる会社だと思いました!
また、立場に関係なく意見を採用してもらえる環境なので、前向きに挑戦することができています。 例えば、入社3カ月後に開催された社内イベント「花火大会観賞会」の企画を担当した際、より多くの人に満足してもらえるよう、提供する食事の内容を提案したところ、採用していただき、新たなメニューで参加者をもてなすことができました。 当社を検討している皆さん、廊下ですれ違うと「おはよう~今日も暑いね~」と先輩から話しかけてくれるフレンドリーな社員が多いので、社内環境は安心してください◎ 

とある1日のスケジュール

  • 09:30出勤・メール確認・一日のタスク整理
  • 10:00 社内イベント「花火大会観賞会」の社内掲示ポスター作成
  • 10:30支社の備品補充
  • 11:30会社に届く郵便物の整理
  • 12:00お昼休憩
  • 13:00社員食堂のメニュー案 打ち合わせ
  • 14:00社員キャビネットの管理
  • 15:00社内備品・社員証等の発注依頼
  • 16:00社員の健康診断結果の集計
  • 17:00伝票起票
  • 18:00退勤

どんな学生生活でしたか?

学生生活では、フットサルのマネージャー活動を行っていました。選手の体調管理や成績管理、メンタルケアなどをサポートしていました。心理学を専攻していたので、カウンセリング論などを生かし、選手が少しでもリラックスできるよう努めました。
また、大学の学園祭実行委員の活動もしていました!ステージ担当だったのでコーナーを企画し、レイアウトやキャスティングを行いました。他のグループのコーナーにキャスト出演して、雰囲気をみんなで盛り上げ、すべてのステージが終了したときはすごく達成感がありました。
アルバイトでは接客業が多く、歳の離れた世代の方たちのアットホームなコミュニティや、同年代の子たちの活気あふれる環境にも触れていました。
このように、私はとにかく様々な世代の人たちと関わることが大好きで、人にいい意味で溢れた学生生活を送っていました。

今の仕事の中で、特に楽しいこと・
面白いことを教えてください。

社内イベントの企画が特に楽しいお仕事です!直近はビアガーデンのように飲食しながら花火を観賞するイベントに携わりました。中でも「夏祭りで食べたいものって何だろう?」と考える時間がすごくワクワクしました。料理を提供してくださる会社の方が試食会を設けてくださり、「参加者が喜んでくれるだろうな」と思いながら沢山食べました(笑)
当日も、多くの社員が参加してくれて、実際に楽しんでいる姿を見ることができて幸せでした。日頃のお仕事から少しでも癒されてほしいという思いが叶ったような気がしました。社員が笑顔で働いているところを見るのが私の働きがいとなるので、今後も様々な社内イベントを企画し、社員同士の交流を増やしたいと思っています!

私はこれで内定した!
就職活動で大事にしていたことは?

就職活動で私が大事にしていたことは、常に明るくハキハキと、素直でいることです。WEB面接も対面面接でも、「千と千尋の神隠し」のあるシーンのように、「私は静岡朝日テレビで働きたいです!」という強い愛をぶつけました。「今の話、まとめられなかったな」とか「言葉が出てこなかったけど上手く伝わったかな」と思っても、最初から最後までしっかりと話を聞いて受け止めてくれるので、安心して、自分の魅力と愛を伝えてみてください!また、面接官に伝えたい自分の特徴や会社に対して思っていることを明確にすることで、当日は落ち着いて臨むことができると思うので、メモに書いてみて自分の素直な思いと向き合ってみてください。