とびっきり食堂 毎週月曜~金曜放送

県内のとびっきりおいしいお店を毎日紹介!
あなたの投票でその週のランキングが決まります!! (抽選でステキなプレゼントが当たります)

2024年12月

  • とび食の過去の放送を見逃し配信!静岡朝日テレビ様式YouTubeチャンネル
  • とび食の○○○○!とびっきし食堂公式Instagram

掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。

2024年12月19日放送 トラットリア ダ コジモ

料理

本場イタリア・フィレンツェの味

今年8月にオープンしたイタリア料理店。イタリア・トスカーナ州フィレンツェで6年修業し、静岡県に戻って開いたお店です。イタリアの伝統的な郷土料理を中心にイタリアでも味付けを忠実に再現してます。中でも名物なのが「オッソブーコ アッラ フィオレンティーナ(4290円)※写真」フィレンツェを代表する煮込み料理。仔牛の骨付きスネ肉を香味野菜やホールトマトなどで煮込んだ郷土料理。肉はやわらかく、骨髄のゼラチン質まで味わえます。他にもイノシシのジビエ料理なども評判です。

カテゴリー イタリアン
エリア 中部
住所 静岡市葵区両替町1-6-10 IRIS両替町ビル1階
電話番号 054-292-5002
定休日 日曜日、第2月曜日
営業時間 11:30-14:00 L.O.13:30
18:00-22:00 L.O.21:30

2024年12月19日放送 大社の蕎麦のうなぎ屋SUN

料理

三嶋大社の目の前にオープン!

今月グランドオープンしたうなぎ・そば・うどんの店。三嶋大社の門前ということもあり観光客に評判。人気は「うな重(1尾)4500円※写真」愛知県産のウナギを使用。皮目をパリッと焼き上げることで、中のふっくらとした感じが引き立ちます。他にそばは十割。海鮮は沼津港から仕入れるこだわりようです。

カテゴリー 和食 そば・うどん
エリア 東部
住所 三島市大社町18-1
電話番号 090-7672-2144
定休日 水曜日
営業時間 11:00-15:00 L.O.14:30

2024年12月18日放送 麺や 真(まこと)

料理

こだわりの製法で作る「煮干しらーめん」

ご主人が40歳になる節目にオープンした煮干しラーメンと油そばの専門店。看板メニューは、動物系のスープと煮干しから出た強い香りが合わさった「煮干しらーめん」。長崎県産のアオクチイワシとシロクチを2種類使い、えぐみが出ないようにじっくりと時間をかけて、うま味と香りを排出しています。他にも、木曜日限定のメニュー「さばラーメン」や「油そば」が人気。

カテゴリー ラーメン
エリア 中部
住所 静岡市葵区両替町2-3-12 千両ビル1-B
電話番号 070-8412-7169
定休日 月曜日
営業時間 11:30〜14:00
17:30〜21:00 ※金・土曜日のみ 〜22:00

2024年12月18日放送 お食事処 さや

料理

食べ応え抜群なカキフライ定食

元々、お総菜屋をやっていた店主が10年前にオープンさせた街の定食屋。普段、家庭で食べるような定番メニューからオリジナルのメニューまで幅広く取り扱っている。冬に人気のメニューは、浜名湖産の大粒のカキが5つも乗ったカキフライ定食。火を入れ過ぎずに、ふっくらと仕上げている。他にも、特製の甘辛ダレを使った「和風若鶏定食」や、ナスにひき肉を挟んで油で揚げた「ナスのはさみ揚げ定食」も人気。

カテゴリー 定食屋
エリア 西部
住所 浜松市中央区楊子町552-2
電話番号 053-545-6547
定休日 月曜日
営業時間 11:00〜21:00 ※土曜日のみ 〜22:00

2024年12月17日放送 カオヤイ

料理

本格タイ料理レストラン

今年7月にオープンしたタイ料理レストラン。タイのカオヤイにあるレストランのレシピを伝授して提供しています。ランチのオススメは定番人気の「ガパオライス 平日ランチセット1250円(スープまたはサラダ付き)※写真」本場タイから招いたシェフが腕を振るいます。オイスターソースやタイのしょうゆなどを加えた特製ソースで味付けしています。他にイサーンの郷土料理豚挽き肉のスパイシーサラダも酸味が利いていて評判です。

カテゴリー エスニック
エリア 中部
住所 静岡市駿河区用宗2-17-1 みなと横丁
電話番号 054-291-6330
定休日 水曜日
営業時間 11:00-14:30 L.O.14:00
17:00-22:00
フードL.O.21:00
ドリンクL.O.21:30
※土日祝は通し営業

2024年12月17日放送 唐揚げ 十四番

料理

懐かしい味が復活!

富士吉原商店街で長く愛された屋上ビアガーデンの唐揚げ。15年前に閉めたその味を復活させるべくオープンさせた唐揚げ専門店です。イチ押しは「手羽(100g370円)1本800円前後※写真」片栗粉ベースで塩味を加えた合わせ調味料をまぶして揚げた唐揚げは、シンプルでやさしい味付け。弁当や丼を店内でイートインすると味噌汁がサービス。テイクアウトも対応しています。

カテゴリー その他
エリア 東部
住所 富士市吉原2-11-14
電話番号 0545-52-0014
定休日 月・火曜日
営業時間 11:00-19:00
※平日14:00-16:00は休み

2024年12月16日放送 遊食酒房そでしや

料理

地元の食材がたっぷり入ったホルモン鍋

レトロな雰囲気が漂う店内で、地元の食材を使ったオリジナルメニューが楽しめるお店。冬に人気なのは静岡牛のホルモン鍋。牛肉は柔らかく口に入れたら溶けてしまうような食感で、キャベツやニラも地物を使っています。他にも、冬の食材を使った天ぷらの盛り合わせや自家製の辛酢味噌で作る「馬の筋ピリ辛煮」が人気。

カテゴリー 鍋もの
エリア 中部
住所 藤枝市駅前3-11-29
電話番号 054-639-7824
定休日 水曜日
営業時間 11:30〜13:30 ※土日祝のみ
17:30〜21:30

2024年12月16日放送 絹腰うどんの五十八(いそはち)

料理

体の芯から温まる担々麺の鍋焼きうどん

居心地の良い落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめる、うどんの専門店。店主が考案した“絹腰うどん”という、絹のように柔らかく強いコシがあるうどんを使用しています。人気メニューは自家製のごまだれをたっぷり使った「担々麺の鍋焼きうどん」。濃厚かつコクのある味わいで、辛さはピリ辛から大辛までお好みに合わせて選ぶことができます。他にも、「カルボナーラうどん」や「タンドリーチキンのてんぷら」が人気。

カテゴリー そば・うどん
エリア 西部
住所 浜松市中央区葵西3-16-78
電話番号 053-439-9170
定休日 木曜日/第2・4火曜日
営業時間 月〜木 11:00〜14:00
金〜日 11:00〜14:00/17:30〜20:30

2024年12月12日放送 ぺんたつ

料理

ボリューミーでお得なかつ丼!

藤枝市横内にあるお食事処「ぺんたつ」。
「かつ丼(830円)」はトロトロの卵と秘伝のタレがよく染み込んで、絶品です。(画像参照)
お味噌汁、冷奴、おしんこがついてこの価格。
「自家製杏仁豆腐(300円)」は生クリームを使用し滑らかな舌触り。
お食事と一緒に頼むと50円引きの250円で食べられるため、コスパ抜群です!

カテゴリー 和食
エリア 中部
住所 藤枝市横内988-1
電話番号 054-641-6347
定休日 水曜日
営業時間 11:00-14:00 17:00-22:00
※火曜日はランチのみ ※金・土曜 23:00まで

2024年12月12日放送 Community Space ANTERA

料理

音楽とお食事を楽しめる♪

岳南電車吉原本町駅から歩いて7”歩”の「Community Space ANTERA」。
シンガーソングライターでもある店長さんが営む、昼からお得にお食事やお酒がいただけるお店です。
お店の名物は「あんてらーめん(800円)」。(画像参照)
富士宮市出身である店長さん考案の、富士宮焼きそばの蒸し麺を使ったラーメンです。
他にも「牛すじカレーセット(1000円)」はドリンク(アルコールを含む)がセットになったお得なメニュー。
大ぶりの国産牛がゴロゴロ入った絶品カレーです。

カテゴリー 居酒屋
エリア 東部
住所 富士市吉原吉原1-3-1WAKAOビル
電話番号 090-2948-4880
定休日 木曜日
営業時間 11:00-24:00

2024年12月11日放送 ビストロ オガワ

料理

今年7月オープンのビストロ

今年7月藤枝駅近くにオープンしたビストロ。藤枝市内でハンバーグ店を営む「小川商店」のオーナーが開いたお店。フレンチベースの洋食をカジュアルに提供するスタイルです。ランチのオススメは「ランチプレート(1980円)※写真」肉料理と魚料理、2種類のメイン料理が味わえるプレートになっています。この日は「山形豚のグリル」に「真鯛のポワレ」そして地元野菜。モーニングとランチでラーメンも提供。ビストロのノウハウが詰まった一杯になっていて評判です。

カテゴリー フレンチ ラーメン
エリア 中部
住所 藤枝市駅前1-6-28 COMACHIフジエダ1階
電話番号 054-625-5539
定休日 水曜日
営業時間 7:00-10:30 
11:00-14:00 L.O.13:30
17:00-24:00 L.O.23:00

2024年12月11日放送 シェリーズキッチン

料理

リーズナブルなサンドイッチ

オープンから10年のハンバーガー&サンドイッチ専門店です。店内は落ち着いたカフェ空間。リーズナブルでユニークなのが「タマゴカツサンド(310円)ランチセット+450円※写真」卵焼きに衣をつけて揚げてパンに挟んだ一品。外はサクサク、中はやわらかい卵焼きという食感です。ランチセットは+450円でサラダやフライドポテトなど2品を選べるお得なセット。他に期間限定で白ワインなどを使った自家製シチューも評判です。

カテゴリー その他
エリア 西部
住所 浜松市中央区南浅田2-17-8
電話番号 053-589-4000
定休日 日曜日
営業時間 10:00-17:00

2024年12月10日放送 タンドール

料理

ランチセットがお得!インド料理専門店

静岡鉄道草薙駅と御門台駅の間に位置する「タンドール」。
ランチセットはカレー・ナン・サフランライス・サラダ・ドリンクが付いて850円~。
お腹いっぱい食べたい方は「タンドリーチキンナンセット(1600円)」がオススメ。(画像参照)
タンドールと呼ばれる窯で炭火で焼かれたチキンは香ばしく絶品です。

カテゴリー カレー
エリア 中部
住所 静岡市清水区草薙3-8-10
電話番号 054-641-6347
定休日
営業時間 月・火・木・金・土
11:30-14:30 17:00-21:30


11:30-14:30

日・祝日
11:30-15:00 17:00-21:30

2024年12月10日放送 カフェ&ダイニングバー Sun Flower

料理

ご飯大盛り無料!サラダバーも!商店街にある洋食店♪

富士山本宮浅間大社から歩いて5分のところにある「カフェ&ダイニングバー Sun Flower」。
一番人気は「日替わりお得ランチ(990円)」(画像参照)。
メインはお店に着いてからのお楽しみ。
「お父さんのハンバーグ定食(1320円)」は店長さんのお子さんが小さいころ、お友だちが家に遊びに来た時に振る舞っていた料理。
特に甘めに味付けされたオニオンソースが絶品で、ボトルでの販売を希望するお客さんもいるんだとか。

カテゴリー 洋食
エリア 東部
住所 富士宮市大宮町12-1
電話番号 0544-66-6700
定休日 水曜日 第1・3木曜日
営業時間 金・土・祝前日 11:00-22:00
日~木曜日 11:00-21:00

2024年12月9日放送 まぐろ家 繁正

料理

マグロやカレーのお得ランチ

32年営むマグロを使った創作料理居酒屋。様々なマグロを使った丼や一品料理が味わえます。コスパ抜群のランチは「ビーフカレー(700円)※写真」ランチでマグロ丼と人気を2分するメニューで、いろんなスパイスを加えてスパイシーに仕上げています。オムレツやトンカツがトッピングされたカレーメニューもあります。

カテゴリー 和食 丼もの 居酒屋
エリア 中部
住所 静岡市葵区鷹匠1-11-9 2階
電話番号 054-251-4101
定休日 日曜日・不定休
※祝日のランチ
営業時間 11:30-14:00 L.O.13:30
17:00-23:00
フードL.O.22:00
ドリンクL.O.22:30

2024年12月9日放送 お家レストラン タイ料理 パンガン

料理

タイ政府が認めた本格レストラン

2005年から磐田市で営んでいたタイ料理レストラン。数年前に浜松市の自宅を改装してお家レストランにリニューアルしました。タイ政府が認める「タイ・セレクト」お店。南国の雰囲気での本格タイ料理が味わえます。ランチのオススメは、「ランチ・カオソーイ(1540円)※写真」チェンマイで食べられているご当地ラーメン。鶏がらスープやココナッツミルクにターメリックなどのスパイスを入れてカレー風味に仕上げています。様々な味が重なり合い奥深い味わいです。

カテゴリー エスニック
エリア 西部
住所 浜松市中央区天王町114-14
電話番号 053-422-3761
定休日 月~水曜日
営業時間 12:00-14:30 L.O.14:00
18:00-21:00 L.O.20:30

2024年12月5日放送 次郎丸

料理

鮮度抜群!生シラスのどんぶり

静岡市・用宗漁港の目の前にある商業施設「みなと横丁」その入り口にある海鮮丼のお店。シラス卸問屋「マルカイ」直営店。シラスをふんだんに使ったどんぶりが自慢です。人気は「ハーフ&ハーフ丼(1200円)※写真」用宗で揚がった生シラスと釜揚げシラスを半分ずつたっぷり盛り付けた丼です。用宗のシラスは大きめで甘みがあります。釜揚げは程よい塩気でごはんがすすむことまちがいなし。他にサクラエビのかき揚げ丼もインパクトがあって評判です。

カテゴリー 丼もの 寿司
エリア 中部
住所 静岡市駿河区用宗2-17-2 みなと横丁1階
電話番号 054-256-4649
定休日 水曜日
営業時間 11:00-14:00
17:00-20:00
※月・火はランチのみ

2024年12月5日放送 炭火焼 火宴(かえん)

料理

地元あしたか牛を使った極上焼き肉丼

約20年続く精肉店直営の店を受け継いだ焼き肉店。地元のあしたか牛をメインに扱っています。どんぶりのオススメは「カルビ丼(1650円)※写真」あしたか牛のバラ肉を長年継ぎ足しのしょうゆベースの特製だれで焼き上げて提供します。一緒に炒めるタマネギを敷いてからごはんが隠れるぐらい盛り付けています。焼き肉とはまた違って、たれのしみ込んだ味わいが楽しめます。他に豚丼やコンビーフ丼も評判です。

カテゴリー 焼肉
エリア 東部
住所 三島市西本町1-25
電話番号 055-976-5539
定休日 月曜日
営業時間 18:00-翌2:00

2024年12月4日放送 どんぶり処(呑処)丼兵衛

新鮮な地魚や駿河湾の深海魚が入った海鮮丼がお腹いっぱい食べられるどんぶり処

静岡市清水区の清水魚市場 河岸の市
「まぐろ館」の2階にある人気のお店。
昼は丼や定食、夜は落ち着いた雰囲気で一品料理などと一緒にお酒を楽しめます。
お店の一番人気は「えらべる5色丼」。
仕入れ状況によって変わる約25種類のネタから「お客さんが好きなネタを5つまで選べます」。
本マグロはもちろん旬の桜エビ、シラスなどのネタも入ります。
深海魚「アブラボウズ」は店主のオススメ。濃厚でトロける食感と脂の甘みが特徴。
その他、4種類のミニ丼が楽しめる「清水みなと満足セット」。
店の周年記念で作ったら大好評でグランドメニュー化した「記念 紅丼」「記念 白丼」。
新鮮なネタとボリューム満点の丼が味わえるお店です。

カテゴリー 丼もの 和食 定食屋
エリア 中部
住所 静岡市清水区島崎町149 河岸の市まぐろ館2階
電話番号 054-353-5544
定休日 年中無休
営業時間 10:00-21:30(最終入店19:00)
10:00-17:00(水曜日のみ)

2024年12月4日放送 しゃぶしゃぶ たわら屋

黒毛和牛を中心とした肉料理や旬の食材を使った料理が味わえる食事処

しゃぶしゃぶ料理や宴会コースなどさまざまなシーンで利用できるお店。
看板メニューは平日ランチ限定の「黒毛和牛ローストビーフ丼ランチ」。
黒毛和牛の肩ロースやモモを使用し、真空低温調理でしっとりと柔らかく
仕上げてあります。秘伝のタレは醤油ベースで甘じょっぱい味付け。
ローストビーフの赤身と脂身のバランスが絶妙です。
平日ランチ限定の「シルクビーフ丼御膳」は0.6mmという極限まで薄く
スライスしたローストビーフは驚く口どけ。
欲張りな方にオススメなのは
「黒毛和牛ローストビーフと塩ダレ牛タン ローストビーフのハーフ丼御膳」。
お肉が苦手な人にはボリューム満点の「極上天丼御膳」はいかがでしょうか?
通常サイズの2倍もある巨大エノキの天ぷらは食べ応え抜群です。

カテゴリー 和食 丼もの 鍋もの
エリア 西部
住所 菊川市加茂5270
電話番号 0537-37-0535
定休日 火曜日
営業時間 日・月・水・木  11:00-14:00(L.O.13:30) 17:30-21:00(L.O.20:00)
    金・土  11:00-14:00(L.O.13:30) 17:30-22:00(L.O.21:00)
       

2024年12月3日放送 さんすい 2号店

料理

種類豊富な海鮮丼

焼津さかなセンター構内にある海鮮丼・すしの専門店。種類豊富なメニューで自分好みのどんぶりが見つけ出せます。人気上昇中なのが「店長丼(2200円)※写真」甘エビやマグロ・地魚など9種類のネタがのったお得な丼です。この日の地魚は金目鯛。他にもイカやアジの丼も評判です。

カテゴリー 丼もの 寿司
エリア 中部
住所 焼津市八楠4-13-7 焼津さかなセンター内
電話番号 054-625-8873
定休日 隔週水曜日
営業時間 9:30-17:00
※ネタがなくなり次第終了

2024年12月3日放送 漢風

料理

ラーメン店のこだわり丼

創業から45年、移転を繰り返しながら続くラーメンメインの町中華。どんぶりメニューも取り扱っています。中でもインパクト抜群なのが「チャーシュー丼(980円)※写真」豚バラブロックで仕上げた長く大きめサイズのチャーシューを3枚使用。特製のたれに漬け込み、さらに特製のたれで表面を炒めて提供します。とってもやわらかく、ごはんがよくすすみます。他に「とり丼」「ルース―丼」なども評判です。

カテゴリー ラーメン 丼もの
エリア 東部
住所 裾野市石脇638-1
電話番号 055-997-1739
定休日 水曜日
営業時間 11:00-14:00
17:00-20:00

2024年12月2日放送 蓬莱亭

料理

伝統を大切にしながらも新しいことに挑戦する老舗蕎麦店

静岡市清水区、エスパルス通りから少し入ったところにある105年続く老舗蕎麦店。
冬季限定の「牡蠣蕎麦 極(牡蠣7個)」2150円は、岡山産の牡蠣をバターでムニエルにしてそばの上にのせた豪華な丼。バターの風味とコクが加わり、うまみ豊かな一杯。
「ロッソポモドーロ」1400円は、かけ蕎麦にエビやキノコの入ったトマトソースをかけた和食とイタリアンが融合した一杯。粉チーズを入れてコクをプラスしたトマトソースと蕎麦つゆの相性が抜群で癖になるおいしさ。
そのほか、かけつゆにカレー粉をまぜて作るカレー風味の丼とかけ蕎麦のセット「カレー丼セット」1150円や地物の魚と自家製にこだわった「海鮮丼」2250円もオススメ。

カテゴリー そば・うどん 丼もの
エリア 中部
住所 静岡市清水区港町1-4-1
電話番号 054-352-5296
定休日 水・木曜日
営業時間 11:00〜14:00 / 17:30〜20:00
土日祝 11:00〜14:00 / 17:00〜20:00

2024年12月2日放送 茶&食 茶ッ葉屋

料理

日本茶を生かした料理が味わえる和風カフェ

浜松市中央区、柳通りから北に入ったところにある日本茶専門店。
1階は、製茶工場で作ったお茶を販売。2階は、緑茶を生かした丼ものやスイーツを提供する和風カフェになっている。
人気の「ローストビーフと茶」1600円は、緑茶で炊いたごはんの上に静岡県産牛肉を使ったローストビーフがのった豪華な丼。酸味のある醤油ベースのたれで濃厚な味わいのローストビーフをさっぱりと食べられる。
「さっぱり生パスタと茶」1200円は、生パスタに豚しゃぶ、大根おろし、大葉などがのった丼にほうじ茶だしをかけて食べる新感覚パスタ。
そのほか、緑茶ごはんの上に焼いた鮭がのり、だしとお茶で食べられる「鮭と茶」1300円や
浜名湖産の鰻をたっぷりと使い、お茶づけでも食べられる「鰻と茶」3500円もオススメ。

カテゴリー 和食 丼もの デザート
エリア 西部
住所 浜松市中央区西塚町313-4
電話番号 053-411-7795
定休日 火曜日・第2水曜日
営業時間 10:00〜16:00(L.O.) / 茶葉販売 〜18:00

今週の人気ランキング

投票はこちらから