ぶらチャリ 毎週土曜放送
人気芸人が静岡の町を自由気ままにチャリでぶらぶら
静岡朝日テレビホーム > 番組 > とびっきり!しずおか > ぶらチャリ > 2023年2月 > #256 森三中・黒沢 藤枝市
ぶらチャリ
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。

◎瀬戸川沿いからスタート

☆大にぎわい?お餅が評判の人気店

柿の木坂の家
住所:藤枝市滝沢1270
電話:054-639-0748


元々お茶農家だったご夫婦が
12年前に開いた店。
土日のみの営業で、店名は
昭和にヒットした歌謡曲から
命名したそうです。
「いそべもち」「安倍川餅」などの
餅が名物で、もち米を栽培している
ため朝つきたての餅をいただくことが
できます。

いそべもち
【100円】

お汁粉
【300円】

☆週末限定!穴場過ぎるお菓子店

French knot(フレンチノット)
住所:藤枝市寺島365-10
電話:なし

3年前、自宅の一角を利用して
オープンした減糖・減バターの
焼き菓子店。
ほかに雑貨も取り扱っていて、
土曜日のみ営業しています。

化学的なものはなるべく入れずに
甘さを控え、美味しく癒されるお菓子
を提供しています。
材料にもこだわり、
卵は藤枝市・山崎農園さんのもの、
砂糖は有機砂糖、小麦粉は静岡県内産
のものを使用しています。

自家製あんバタースコーン
【500円】
ボリュームたっぷり♪
かなり砂糖控えめな自家製あんと
バターがほどよいバランスです。

☆つるし雛が人気!雛人形屋さん

人形のひなせい 堀之内工場
住所:藤枝市堀之内533-9
電話:054-641-4936(店舗)

雛人形、五月人形の製造販売のほか
雛飾りの台や屏風、つるし雛の製造を
おこなっています。

15年ほど前から作り出した
つるし雛はシルクで日本製に
こだわっているそうです。
つるし雛の飾りは約300種類あり、
それぞれ様々な子どもの成長を願って
作られています。

つるし雛
【2万円~】
黒沢さん、飾り作りに挑戦!