地元食材の勝負メニュー(2017年10月30日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
桜えび三昧の桜えび定食
静岡市・由比の国道1号バイパス上り沿いにあるお店。桜エビを中心に海鮮料理を堪能できる食堂の雰囲気です。イチ押しは、「桜えび定食(1130円)」桜エビのかき揚げや生桜エビ、釜揚げ桜エビ、佃煮など桜エビをふんだんに盛り込んだ定食で桜エビを堪能できることまちがいなし。他にも「イズシカめんち」、日替わり定食もおすすめです。
カテゴリー |
和食 丼もの 定食屋
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市清水区由比今宿1027-8 |
電話番号 |
054-376-0101 |
定休日 |
火曜 |
営業時間 |
平日11:00-16:00 土日祝10:30-19:30 |
こだわり抜いた繊細な和食が堪能できる店
静岡鉄道、県立美術館前駅の目の前にあるお店。駅前ながら入ると隠れ家のようなおもむき。ランチはお膳ものでディナーは、コースメニューになっています。写真は「旬華膳(4860円)※写真」全部で10品以上出てくる豪華なコースです。焼津の小川港から仕入れる地魚や地物の野菜をふんだんに使用しています。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区中吉田43-16 足立ビル1F |
電話番号 |
054-262-1156 |
定休日 |
水曜 |
営業時間 |
11:00-14:00 L.O.13:30 17:30-22:00 L.O.21:00 |
静岡の牛と豚を使ったカレーを出すカフェ
■ キーマカレー(軽め) 900円
→静岡そだち&遠州夢の夢ポークを使ったキーマカレー
■ 太陽ロール 340円
→「いなさ牛乳」を使用したロールケーキ
牛乳の味を活かすため玉子は少なめ
くどくなく何個でも食べられると評判
■ ランチセット 1680円
→キーマカレー、太陽ロールが入ったお得なランチセット
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市北区細江町気賀2287-10 |
電話番号 |
090-1234-7739 |
定休日 |
水曜日 第3木曜日 |
営業時間 |
モーニング 8:00-10:00 L.O. ランチ 11:30-14:00 L.O. 喫茶 14:00-17:00 L.O. 18:00閉店
|
浜名湖のパワーフードを出す魚料理専門店
■ 浜名湖うなぎの刺身 2890円
→うなぎには血液に毒があるため(加熱すると無毒になる)
生で食べるには職人が手をかけ除血作業を行う必要がある
■ 浜名湖うなぎ蒲焼 1930円
■ 幻のどうまん蟹 時価
→養殖することができず
海水と真水が混ざる汽水域にしか生息できない幻のカニ
通常のカニよりも濃厚な味わい
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区肴町318-28ペッシェビル3F |
電話番号 |
053-458-6343 |
定休日 |
年中無休 |
営業時間 |
17:00-23:00 L.O.22:00 |
三島の風土を、食(FOOD)で表すお店
三島の風土を、食(FOOD)で表すお店。三島の野菜や銘柄豚はもちろん、沼津港の魚など、地元の食材に強い思い入れを持って接する。
「風土流三島コロッケ・540円」は、三島馬鈴薯を三島もち豚の角煮のダシに3日間漬け込み、マッシュせずにコロッケへと仕上げる。カリッとした衣と、ゴロッとした食感のジャガイモが、唯一無二のコロッケへと進化している。
これからの季節には、三島甘藷(かんしょ)を使った「三島甘藷スティック・540円」は、一見サツマイモの天ぷらだが、敢えてねかせたサツマイモを使うことにより、ねっとりと甘みのある、上品な和菓子のような仕上がり。
自信のメニューは「三島野菜の炊き合わせ・702円」。三島野菜ばかりを7~8種を、あっさりとしたダシで炊いた、見た目にも美しいメニュー。野菜の美味さを、極限まで引き出している。
カテゴリー |
和食 居酒屋
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市芝本町9-12 |
電話番号 |
055-955-8665 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
17:00~24:00(L.O.23:00) |
開放感あふれるイタリアンオープンカフェレストラン
南ヨーロッパを想い起こさせる、開放感あふれるオープンカフェレストラン。
オーナーシェフお気に入りの地元食材は、市内の長谷川農産の新鮮なマッシュルーム。このマッシュルームに出会ったオーナーは、大胆にも、マッシュルームを生で食べさせるサラダを思いついた。「長谷川さんちの新鮮マッシュルームと野菜のサラダ・S:450円 M:870円」は、新鮮で美味しいマッシュルームが手に入るからこそ出来たメニュー。
パスタにも生のマッシュルームを使う。地元グルメのつけナポリタンを、イルポンテ流に作った「つけナポリターノ・デル・ポンテ 1280円」は、四季によって内容が変わる。
欧州のポルチーニ茸と、富士のマッシュルームをコラボさせたクリームパスタ「ポルチーニ茸と長谷川マッシュルームの生パスタ リングイーネ 1380円」は、クリームときのこの相性が抜群の、おすすめの逸品。
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士市蓼原956 フナムラビル1階 |
電話番号 |
0545-66-0735 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
11:00~14:00(オーダーストップ) 17:30~21:30(オーダーストップ) |
県内産の食材にこだわった店
静岡駅南口から徒歩5分、今年3月にオープンした居酒屋「しずおかばっかぁ」は県内産の食材が楽しめる人気店。
「特上盛り合わせ8点盛り」(1598円)はキンメダイを2週間熟成させた「熟成魚」など新鮮な刺身8点が味わえます。
また、静岡を凝縮した「しずおかめし」(734円)も人気です。
カテゴリー |
居酒屋 和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区南町5-26 クオリテサイモ1F |
電話番号 |
054-266-7888 |
定休日 |
日曜日 |
営業時間 |
17:00-24:00 L.O.23:00 |
新鮮な野菜を使ったメニューが豊富
国道1号線北脇東を曲がると見える「四季菜」
海の幸をふんだんに使った「しらすと桜えびのガーリックピザ」(1280円)や
秋の味覚、銀杏がたっぷり入った「ギンナンとパンチェッタのジェノベーゼピザ」(1280円)など多彩なメニューが楽しめます
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市清水区北脇250-1 |
電話番号 |
054-346-2501 |
定休日 |
無 |
営業時間 |
ランチタイム 11:00-14:00 ディナータイム 17:00-21:00(L.O 20:30) ※ディナータイムの月曜日~木曜日はグループ予約のみ営業 |