ごはんと一緒にいただきまーす!(2017年10月2日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
ランチからバーまで幅広く使える駅前の隠れ家
JR草薙駅前に今年4月にオープンしたレストラン&バー。ランチのイチ押しはハンバーグ。中でも人気は「ハンバーグ・チェダーチーズの煮込み(980円)※写真」表面焼いてから自家製デミグラスソースとチェダーチーズを盛り付けてからオープンで火を通したこだわりの一品。牛肉多めの合い挽き肉は、食べ応え満点です。他にもディナーメニューに鉄板で出てくる豚キムチや麻婆豆腐などもあります。
カテゴリー |
洋食 居酒屋
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市清水区草薙1-8-20さかえビル2階 |
電話番号 |
054-348-9000 |
定休日 |
月曜 ※祝日は営業 翌日休み |
営業時間 |
11:00-14:00 15:00-24:00 |
創業から100年以上続く老舗
創業100年以上続く焼津の老舗食事処。オススメは代々受け継がれる料理のひとつ「大正とんかつ(1725円)※写真」ボリュームのあるトンカツに自家製デミグラスソースと目玉焼きがトッピングされた懐かしい一品。ケチャップを加えたデミグラスソースがなんともいえないおいしさです。他にもポークステーキやオムライス、かつ丼など昔ながらの料理がオンパレード。
カテゴリー |
和食 丼もの
|
エリア |
中部 |
住所 |
焼津市本町4-7-14 |
電話番号 |
054-628-2336 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:00-14:00 17:00-20:00 |
餡を皮で包まない餃子!?
住宅街の中にある、バラエティ豊かな餃子が食べられるお店。
『餃子定食』の餃子は、見た感じは普通の餃子と変わりませんが、食べてみるとその食感にビックリ!
実は餡に三枚肉をある程度の大きさに小さく切ったものを使い、キャベツもみじん切りではなく、食感を楽しめるように普通の餃子よりも大きめに切ってあるんです。
また、『肉まき定食』の餃子は、その名の通り、餃子の餡を豚の肩ロースで包んだ(巻いた)ちょっと変わった餃子。
肉(餡)を肉で包むという発想は、ご主人のアイデア。ボリュームがあるのでお腹いっぱいになりますよ。
また、『しそ餃子』、『キムチ餃子』、『チーズ餃子』など、普通の店では食べられないような餃子もあります。
なお、餃子はテイクアウトもできるので、家で味わうこともできますよ!
*餃子定食(10個) 700円
*肉まき定食(6個) 900円
*よくばり定食(餃子5個+肉まき餃子3個) 800円
*しそ餃子(5個) 300円
*キムチ餃子(5個) 300円
*チーズ餃子(5個) 300円
カテゴリー |
中華
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区高林3-7-1 |
電話番号 |
053-475-2955 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00-14:00 17:00-21:30 |
出汁にも味噌にもこだわった豚汁
天竜川の東、県道261号沿いにある、創業60年以上の大衆食堂。
ショーケースにズラッと並んだ料理は、およそ40種類。自分で好きな料理自分で取る、昔ながらのスタイルで、サラリーマンからトラックドライバー、近所の方など、客層も様々。
このお店の看板メニューは、店名にもあるように豚汁なんです。ひと口食べると豚汁の概念が変わるかもしれないというおいしさの秘密は、出汁と味噌。毎朝4時30分頃から仕込み始める豚汁の出汁は、『鶏ガラ・豚骨・昆布』をベースに『にんにく・唐辛子』など、様々な食材を使って作っています。また、味噌も、麹味噌2種類と白味噌2種類を合わせて作っています。具材はシンプルに豚肉と豆腐とネギのみ。シンプルですが、コクがあり、一度食べてら病みつきになる味です。
また、豚汁は持ち帰りもできますよ!
*豚汁(中) 302円
*御飯(中) 270円
*鯖の醤油煮 302円
*昔ながらの煮物 248円
*刺身 410円
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
磐田市小立野330 |
電話番号 |
0538-35-4344 |
定休日 |
日曜日 |
営業時間 |
11:00-14:30 17:00-19:45 |
地域に愛される中華料理店
ごはんに合うボリューム満点メニュー!
新鮮なレバーを使うから臭みはナシ。ニンニクの香りもきいています
*ニラレバ定食 1050円
*めん唐揚げ定食 1120円
*餃子 390円
*焼肉丼 920円
カテゴリー |
中華
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士市加島町9-18 |
電話番号 |
0545-63-1776 |
定休日 |
火曜日・第3水曜日 |
営業時間 |
11:00-22:00 |
米をテーマにしたレストラン 世界のコメ料理が揃ってます
ごはんと一緒 ごはんをアレンジしたお米料理の数々
(ランチセット ミニサラダ・ドリンク付き)
*アボカドチャーシュー丼 1080円
*韓国スープご飯 1080円
*海鮮あんかけおこげ 1080円
*米粉のシフォンケーキ 486円
カテゴリー |
エスニック
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士宮市小泉154-10 |
電話番号 |
0544-26-1344 |
定休日 |
月曜日・第3火曜日 |
営業時間 |
11:00-14:30 L.O.14:00 17:00-22:30 L.O.21:30 |
常連客が足しげく通う、河岸の大衆食堂
清水魚河岸河岸の市の隣に、河岸の市ができるずっと以前からある河岸の食堂。常連さんが足しげく通う、安定の大衆食堂。
28年前、マグロ漁船のコックをしていたご主人と奥さんが二人で始めたお店。店のモットーは「早い・安い・お腹いっぱい」。ご主人が亡くなった今でも、奥さんがその味を守り続けている。
人気は「サバしょうが煮定食 790円」や、「かまあげしらす丼セット 790円」などが人気。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市清水区島崎町149 |
電話番号 |
054-352-5274 |
定休日 |
日曜日・祝日 |
営業時間 |
6:30~14:00 |
時間をかけたスープが自慢の韓国ラーメン店
基本は韓国ラーメンの店。ラーメン各種と、韓国料理が数種類ラインナップされている。
お勧めは、2日間煮込んだスープで作る「よりみちコムタンラーメン 750円」真っ白い塩味のスープは、淡白ながらもコクと深みがあり、コラーゲンやカルシウムなどを豊富に含む美容と健康におすすめのメニュー。コムタンスープにごはんと自家製キムチがついた「コムタンセット 880円」もおすすめ。
ごはんに合うメニューは「チャプチェ 850円」や大迫力の「カルビ鉄板焼 1200円」など。「ごはん+韓国キムチ3種+スープ 350円」があるので、料理との組み合わせも自在に楽しめる。
カテゴリー |
ラーメン
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区紺屋町12-4 クニヨシ紺屋町ビル 1F |
電話番号 |
054-253-0717 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
18:00~翌6:00 |