行楽地周辺のこんなお店(2017年9月4日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
オシャレな空間で楽しむ多国籍料理
掛川城から歩いて5分の所にあるFood Labo房'sでは、
色々な国の料理・国を想像した料理が楽しめます。
海の幸チャイニーズサラダ(896円)は、お刺身をアレンジ。
中華風のゴマドレッシングとコーンフレークで仕上げます。
タイの屋台風ピリ辛焼き(788円)は、タイの屋台ではこんな料理がありそうだ。
と想像して作った料理。レモングラスの強い香りが、食欲を奮い立たせます。
本日のアクアパッツァ(1706円)は、魚介の出汁をたっぷり出して作るイタリア料理。
スープはもちろん、魚の身や大ぶりの貝は絶品です。
茄子の揚げ浸し生ハム添え(680円)は、和風の創作料理。
意外な組み合わせのメニューがあるのも、このお店の面白いところです。
タコス(788円)は、王道のメキシコ料理。
野菜・お肉・チーズの組み合わせは、抜群の美味しさです。
ご予算に合わせたコース料理も多数あるので、まずはお店にお問合せ下さい。
カテゴリー |
和食 洋食 居酒屋
|
エリア |
西部 |
住所 |
掛川市紺屋町6-13-1F |
電話番号 |
0537-28-8707 |
定休日 |
日曜(団体貸切予約がある場合は営業) |
営業時間 |
11:30-14:20(L.O.13:30) 17:30-24:00(L.O.23:00) (土曜はディナーのみ営業) |
舘山寺町に去年オープンした昔ながらのお好み焼き屋さん
新しいお店ですが、昔ながらの雰囲気を大切にして入りやすいお店です。
なんと言ってもリーズナブルなお値段が魅力的。
お好み焼き[豚肉入り](400円)は、関西風のお好み焼き。
少しでもヘルシーにするため、生地に山芋は使わず、お豆腐でふっくら感を出しています。
モダン焼き(500円)に使う焼きそばは、ラーメンの乾麺を茹でて使用。
ヘルシーな上、意外にもソースとの相性抜群です。
遠州焼き(300円)は、浜松のご当地グルメ。生地の中に刻んだ沢庵が入っています。
焼餃子(250円)は、いーちゃん自家製。お好み焼きの付け合わせで頼む方が多いそうです。
舘山寺コロッケ(300円)は、子メロンが入った舘山寺みそを練り込んだ丸いコロッケ。
地元の物を使いたいという思いから作られたメニューです。
ほのかに香るみそがとっても良いアクセントになっています。
ランチでは定食も販売。テイクアウトできる料理もあるので、観光しながら楽しめます。
カテゴリー |
鉄板焼 定食屋 居酒屋
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市西区舘山寺町2044-1 |
電話番号 |
053-488-4949 |
定休日 |
火・水曜 |
営業時間 |
11:30-14:00 17:00-22:30 |
三保の松原近くの人気カフェ
●ココナッツカレー 900円
→旬の採れたて野菜
折戸なす、オクラ、パプリカが入った
ココナッツベースのカレー
野菜の味が感じられるように辛さは控えめ
●パションフルーツパフェ 1280円
→パッションフルーツの甘味と酸味
パリパリの食感はクセになる味わい
●マスクメロンスムージー 680円
→メロン農家だからできる
マスクメロンをそのまま使ったスムージー
カテゴリー |
デザート
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市清水区三保1816-2 |
電話番号 |
054-334-0789 |
定休日 |
平日(直売所は毎日13:00~営業) |
営業時間 |
土日祝 13:00-18:00 |
清水港のランチがお得なお店
●黒海鮮丼ランチ 1080円
→マグロ、カンパチ、生しらす、生サクラエビなど
7種類ほどのお刺身がのった豪華な丼
→名物「ととすけ揚げ」はランチに含まれます。
★とび食コラボ企画
●天丼ランチ 1080円(9月30日まで1日5食限定)
●フライランチ 1080円(9月30日まで1日5食限定)
●ととすけ定食 2484 円
→お店の看板メニュー
絶対に後悔させないボリューム
●まぐろしゃぶしゃぶ 2160円
→ここでしか食べられない味!要予約
(2人前より要予約∔2000円で飲み放題)
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市清水区島崎町149 |
電話番号 |
054-368-7364 |
定休日 |
元旦のみ |
営業時間 |
平日11:00-15:00 17:00-21:00 土日祝 10:00-21:00 |
贅沢な海鮮丼
沼津の行楽地といえば深海魚ブームの先駆け、沼津港深海水族館。そんな水族館から歩いて3分ほどのところに店を構えるのが「いなろ食堂」。3年半前まではカフェを営んでいた場所を改築した店内には、オシャレな空間が広がります。そんなお店でいただけるのは沼津港から仕入れた新鮮な魚介類。中でもおすすめは『特製海鮮丼(1900円)』。10種類ほどの魚介が盛り付けられた贅沢な海鮮丼です。さらに『桜えびのシフォンケーキ(540円)』など、スイーツもいただけるので、ゆったりと過ごすにはピッタリのお店です。
*サバ文化干定食(1404円)
*本日のおすすめ・炙り金目鯛刺身丼(1296円~)
カテゴリー |
和食
|
エリア |
東部 |
住所 |
沼津市千本港町122-17 |
電話番号 |
055-963-0176 |
定休日 |
水曜日 |
営業時間 |
11:00-19:00 |
芸者さんが営むカフェ
温泉が有名な伊豆長岡でゆったりと食事ができるお店「和カフェ93(くみ)」。実は、芸者さんの営むカフェとしても有名なんです。そんなお店で人気なのが『ハンバーグ(和風)(1080円)』。味噌の風味豊かなもろみソースを使っているので、他では味わえないハンバーグです。また、『シーフードパングラタン(2~3人前)(1620円)』や『キムチカルボナーラ(1300円)』など、ちょっと珍しいメニューも取り揃えています。もちろん、『93クリームあんみつ(910円)』などスイーツも楽しめますよ。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
東部 |
住所 |
伊豆の国市長岡169-7 |
電話番号 |
055-948-3065 |
定休日 |
月曜日・第3日曜日 |
営業時間 |
10:00-22:00 |
パン屋さんが開いた駿河湾を一望できるカフェ
駿河湾を眺めながら素材にこだわったパンを楽しめるカフェ。こちらのお店は1階がパン屋さんで2階はそのパンを使った料理が堪能できるカフェとなっている。ランチの人気メニューは「ハンバーグセット」(1250円)。店主こだわりのスパイスを効かせたハンバーグと赤ワインベースのソースはお手製パンとの相性が抜群である。そして、開店以来、不動の人気メニューが「フレンチトースト」(750円)。一晩、卵液に寝かせたパンはしっとり柔らかく、トッピングのアイスクリームやフルーツと食べればさらに贅沢な味わいになる。
カテゴリー |
パン
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市清水区駒越西1-9-32 |
電話番号 |
054-336-2175 |
定休日 |
水曜・木曜 |
営業時間 |
パン屋 10:00~19:00 カフェ 11:30~17:00(土日祝は18:00) |
どこか懐かしさを感じさせる洋食屋さん
日本平動物園の近くにお店を構える「グリーンハウス」。お店の周りが緑に囲まれているため自然を眺めながら食事をすることができる。イチオシのメニューは「ポークチーズカツレツ」(1250円)。甘めのデミグラスソースとチーズが絶妙にマッチした味わいとなっている。そして、女性に人気なメニューが「シーフードパングラタン」(1080円)。手作りベシャメルソースとたっぷりのシーフードをパンに付けて食べれば、コクのあるミルクの味が口いっぱいに広がる。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区池田1788-10 |
電話番号 |
054-264-0131 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:00~22:00L.O.21:30 |