ひんやりメニュー特集(2017年7月17日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
静岡市街から駿河湾まで見渡すレストラン
県庁別館の20階にあるふじのくにテラスは、駿河湾から日本平を見渡す眺望が自慢のレストラン。県内の食材を主に使い、定食が充実している。
期間限定で行っている「世界のカレーフェスタ 930円(サラダ付き)/1000円(サラダ・ドリンク付き)」は、5種類のカレーから2種類を選ぶスタイル。その中に2つ冷たいカレーがラインナップされている。フレッシュなトマトをたっぷり使った「冷たいトマトカレー」は、トマトのうま味がぎっしり詰まった甘めのカレー。そして、タイのスープカレー「冷たいグリーンカレー」は、夏野菜たっぷりで、辛さも冷たいことで程よく緩和され爽やかな辛さのカレーに仕上がっている。
人気メニューは、南マグロのねっとりした食管が癖になる「天然南鮪の赤身丼 1000円」。
銘柄肉「セレ豚(ぶ)」を使った「肉汁たっぷり セレ豚(ぶ)のメンチカツ 930円」はボリュームたっぷり。
豆腐で作ったドーナツ「ふわふわドーナツパフェ わらび餅&ほうじ茶アイス 580円」も大人気。
カテゴリー |
その他
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区追手町9-6 静岡県庁別館20階 |
電話番号 |
054-255-2488 |
定休日 |
土・日・祝 |
営業時間 |
11:00~16:00 |
本店はワイキキ、本格的なハワイアンレストラン
ワイキキに本店を構える本格的なハワイアンレストラン。しかし、ハワイアンだけにこだわることなく、アジアンなど幅広いメニューが人気の秘密。この季節にピッタリのひんやりメニューは、ベトナムの麺料理「フォー」を冷たくアレンジし、氷を添えて食べる冷製フォー。
「冷製 海老とキーライムのフォー 1080円 (写真)」はダシが利いた魚介のスープにキーライムを搾ってさっぱりといただくメニュー。パクチーも添えられているので、お好みで。
「冷製 ピリ辛タンタンフォー 1080円」はスパイシーなスープにラー油でパンチをいれたピリ辛のフォー。
「スイカ・フレッシュジュース 630円」はまさにスイカそのもの。夏だけの大人気メニュー。
他にも 一番人気「ガーリックソフトシェルシュリンプ 1080円」や「プレミアムロコモコ(オリジナルグレイビーソース)980円」など、レギュラーメニューも充実。
カテゴリー |
その他
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区御幸町4-6 Denbill 2F |
電話番号 |
054-260-5248 |
定休日 |
無休(Denbillの規定による) |
営業時間 |
11:00~23:00(L.O フード22:00 ドリンク22:30) |
ひんやりいただける本場の讃岐うどん
創業約47年経営母体のホテルが倒産しながらも、店舗は独立し復活を果たした讃岐うどん専門店。この時期さっぱりひんやりいただけるのは、「極細冷やしうどん(※期間限定800円)※写真」通常の讃岐うどんより細めになっていて、食べやすく、いいのどごしです。他にも天ざるうどんや桜えびしらすうどんなどもオススメです。
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市西区館山寺町2303-3 |
電話番号 |
053-487-5335 |
定休日 |
金曜・第一木曜 |
営業時間 |
11:00-21:00 |
老舗洋菓子店が作り出すかき氷
創業約40年の老舗洋菓子店。スタンダードな定番スイーツが多い中、夏季限定でかき氷を出しています。中でもイチ押しが「かき氷・ショコラ(500円)※写真」ベルギー産のチョコレートを使った自家製チョコソースに自家製生クリームをかき氷にトッピングした洋菓子店ならではのかき氷になっています。他にもマンゴー味がオススメ!
カテゴリー |
デザート
|
エリア |
西部 |
住所 |
掛川市中宿128 |
電話番号 |
0537-24-3422 |
定休日 |
木曜 ※祝日は営業 |
営業時間 |
09:00-20:30 ※カフェスペースL.O.19:30 |
昭和3年創業のあんこ屋さんが作るひんやりメニュー
あずきキャンデー 120円
→昔ながらのあずきキャンデー
小豆の香りが上品な逸品
あま酒アイスキャンデー 120円~
→甘酒を冷やしたアイスキャンデー
生水羊かん 160円
→熱殺菌していないので
小豆の香り風味が味わえる
あんみつ 440円
→伊豆の天草を使った薫り高いところてんを使っている
カテゴリー |
デザート
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士市本市場22‐2 |
電話番号 |
0545-61-4863 |
定休日 |
毎週月曜日(月1回月火連休あり) |
営業時間 |
平日 9:00~19:00 日・祭日 9:00~18:00 ※但し売り切れしだい閉店 |
川辺のオシャレカフェが出す注目のひんやりメニュー
アップルパイ 918円
→注文を受けてから焼く
サクサクのアップルパイの上にアイスクリームと
自家製のシロップをかけた逸品
しらすとトマトの冷製パスタ 1404円
→ランチ10食限定
静岡特産のしらすを贅沢に使った
醤油ベースの和風冷製パスタ
ローストビーフ丼 1404円
→自家製のローストビーフに
タマネギのソースがかかったオシャレな丼
自家製ジンジャエール 550円
→生姜、赤唐辛子、ブラックペッパーなど
スパイスが入ったジンジャエール
カテゴリー |
デザート
|
エリア |
東部 |
住所 |
沼津市魚町15 |
電話番号 |
055-951-0001 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
11:00-22:00 (L.O.21:00) |
中華酒場こだわりの「冷やし担々麺」
静岡市葵区紺屋町、静岡市の中心街に店を構える「シノワバル Rinoshiyo」。洋食のテイストをプラスした本格的な中華が楽しめるお店です。そんなお店のひんやりメニューは『冷やし担々麺(910円)』。コクのある胡麻の風味と、お酢のさっぱりとした味わいが暑い夏にピッタリの一品。また、『スモークサーモンと黒酢ジュレサラダ(750円)』はサーモンの脂とひんやりとした黒酢ジュレが相性抜群。その他にも、『ソフトシェルクラブのスパイシー炒め(Sサイズ1510円)』や『四川式麻婆豆腐(Sサイズ860円)』など、ひんやりメニュー以外にも人気メニューが盛りだくさんのお店です。
*ペンギン団子(2個430円)
カテゴリー |
中華
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区紺屋町4-9 松永紺屋町ビル2F |
電話番号 |
054-266-6609 |
定休日 |
水曜日 |
営業時間 |
11:30-15:00/17:30-23:00 |
ふわふわ食感のかき氷
静岡市葵区七間町、青葉シンボルロードのすぐそばに店を構える「氷&甘味CAFE chuan」。一年中かき氷を楽しめるお店です。品質の良い氷「純氷」を使用し、鉋(かんな)のように薄く氷を削ることで、ふわふわ食感のかき氷が楽しめます。そんなお店のイチ押しメニューは季節のフルーツを使ったかき氷。この時期は『桃のかき氷(800円)』がおすすめ!桃をミキサーにかけて作ったシロップは桃のジュースのようで、まるで桃を食べているかのような味わい。その他にも『生メロン練乳ホイップ(900円)』には、なんと練乳の入ったホイップクリームがのっているんです。他では味わえないかき氷が楽しめます!
*いちごと練乳ホイップ(900円)
*黒蜜白玉ぜんざい塩きな粉(800円)
*抹茶ミルク金時(600円)
カテゴリー |
デザート
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区七間町14-7 馬場ビル1F |
電話番号 |
054-255-6099 |
定休日 |
水曜日 |
営業時間 |
10:00-20:00 |