2017年 おすすめグルメ(2017年1月9日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
鶏料理を堪能できる店
焼津駅南口、いちょう通りを進んで2つ目の信号の所にある鶏料理をメインにした洋風居酒屋。
人気メニューは、唐揚げにした鶏の手羽中に、サルサソースをベースにしたオリジナルソースを絡めた
アメリカの郷土料理である「バッファローチキン」。程よい辛味と酸味が病みつきになるひと品。
モモ肉を使った鶏料理の定番「ガーリックバターチキン」は、大人の片手ぐらいのサイズがあり、食べ応えがあります。
「レモンペッパーチキン」もサッパリ味で女性に人気。
鶏ガラや丸鶏などを10時間煮込んで作ったスープを使った「特製鶏白湯鍋」は、あっさりした味。
モモ肉と鶏団子が入っていて、鶏団子には、軟骨も入っているのでコリコリとした食感を楽しめます。
お鍋の後は、「雑炊」ではなく「チーズリゾット」にして楽しめます。
また、お鍋と同じスープを使った「鶏骨ラーメン」も人気。
こちらも、ラーメンを食べた後、残ったスープでチーズリゾットにしてもらうことができますよ!
*バッファローチキン 5本 850円(2本 360円)
*ガーリックバターチキン 680円
*レモンペッパーチキン 680円
*特製鶏白湯鍋(2人前~) 1人前 1380円 ※前日までに要予約
*チーズリゾットセット(ごはん・たまご・チーズ) 450円
*鶏骨ラーメン 780円
*残ったスープでチーズリゾット(ごはん・チーズ) 400円
カテゴリー |
居酒屋
|
エリア |
中部 |
住所 |
焼津市栄町6-7-23フォレスト焼津駅南1F |
電話番号 |
054-626-1281 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
18:00-翌3:00 18:00-翌4:00(土曜日) |
ウナギと軍鶏鍋が楽しめる店
国道150号沿いにある創業50年以上のうなぎ屋。
ウナギは宮崎や愛知から取り寄せ、注文を受けてからさばくので、出来上がりまで15~20分くらいかかります。
ご主人が考案した“ある方法”で ひと手間かけているので、臭みが無いと評判。
「うなぜん」にかけるお茶は、北海道・利尻から取り寄せた昆布を使ったオリジナルブレンドの昆布茶。
また、うなぎ屋なのに九州産の軍鶏肉を使った「軍鶏鍋」を食べることができます。
*活鰻うな重(中) 3850円
*活鰻白焼御膳 3950円
*うなぜん(2人前~) 1人前 1850円
*軍鶏鍋(2人前~/ご飯・うどん・卵・薬味付き) 1人前2450円
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
牧之原市細江199-58 |
電話番号 |
0548-22-2160 |
定休日 |
月曜日 ※祝日の場合 営業 |
営業時間 |
11:00-20:00 |
種類豊富な絶品パスタランチ!
2015年にオープンしたカフェ&レストラン、去年10月にメニューをリニューアルしてパスタメニューを充実させました。オススメは「パスタランチ(1512円)※写真」前菜・メインのパスタ・デザート・ドリンクのセット。人気は「牡蠣と冬野菜のクリームソース」牡蠣の風味がしっかり感じられる一品。他にも自慢のカルボナーラやトマトクリームパスタもあります。
カテゴリー |
フレンチ イタリアン
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市西区入野町740-1 |
電話番号 |
053-415-0727 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
ランチ11:00-16:00 L.O. カフェ16:00-17:30 ディナー17:30-21:30 L.O.20:30 ※金・土は~22:00 L.O.21:00 |
老舗卸精肉店直営の肉食堂
2016年11月オープンした老舗卸精肉店が直営する肉食堂。ランチは「日替り定食(540円)※写真」のメニュー1本のみ。日替りで違うメニューを提供している。写真は「トンテキ」の定食。特製ソースと豚肉があいまって、食欲がすすみます。他にもハンバーグやサーロインステーキ丼の日もあります。要チェックのお店です。
カテゴリー |
定食屋
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区利町305-1 |
電話番号 |
080-4858-0999 |
定休日 |
日・祝・水曜ディナー |
営業時間 |
11:00-14:30 L.O.14:00 17:00-19:30 L.O.19:00 ※ディナーは要予約 |
函南町の街角で味わえる“大阪の下町の味”
去年4月、函南町間宮「熱函街道」沿いにオープンした鉄板居酒屋。大阪出身の店長が本場の鉄板料理を提供。たっぷりの青ネギに牛スジとこんにゃくを混ぜて焼き上げた「元祖大阪すじこん焼き」(1296円)は、静岡県内でもなかなか食べられない、まさに“大阪の下町の味”。この他、山芋を加えた「ふわとろ焼き」や神戸発祥の「そばめし」も人気。ちなみに店長は熱狂的な阪神ファン。
カテゴリー |
居酒屋
|
エリア |
東部 |
住所 |
函南町間宮327-16 |
電話番号 |
055-970-5033 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
17:00~23:30 |
アットホームでありながらも本格派の洋食メニュー
オープンは去年7月、昼間は女性に人気のランチ、夜はお酒も楽しめる洋食店。「俺っち」という店名の通り、アットホームな雰囲気に満ちた街角の食事処。冬場を迎えて人気が高いの「ブイヤベース」(1200円)は、たっぷりの魚介の旨味が溶け込んだ本格テイスト。この他、遊び心の効いた「チキンときのこのクリームパイ包み」も店長自慢の一品。お手頃価格のデザート「ミルフィーユパイ」もおすすめ!
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士市中島474-8 |
電話番号 |
0545-63-2688 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
11:00~14:00/17:00~21:00 |
本場インドのカレーやネパール料理が楽しめるお店
カレーの辛さは調節可能!
*ランチセットE 950円(ナンorライス・サラダ・ソフトドリンク)
*スクティー 750円
*シシカバブー 890円
カテゴリー |
エスニック
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区呉服町2-1-3 |
電話番号 |
054-273-1550 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:00-22:00 (ランチ~17:00) |
大型水槽完備のアクアリウムバー
クラゲや熱帯魚が泳ぐ水槽を眺めながら美味しいお料理を♪
*焼き野菜と和牛のステーキ 2300円
*季節の海鮮とアボカドのカルパッチョ 1200円
*生牡蠣5点盛り 2200円
*モッツァレラ鍋 1600円
カテゴリー |
居酒屋
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区両替町2-7-5 7階 |
電話番号 |
054-204-2666 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
18:00-翌1:00 |