名店の看板料理(2016年10月31日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
栄養満点カレー
藤枝市役所の南側、岡出山交差点から南へ約150mほど行ったところにあるカレー専門店。
元プロボクサーのご主人が作るカレーは、数種類のスパイスをはじめ、たまねぎ、トマトなど野菜も入って栄養満点!
「サグチキンカレー」は、チキンカレーにほうれん草のペーストを混ぜた一品。
「よくばりカレー」は、10種類あるトッピングの中から3種類選べる、お得メニュー!
「スープカレー」は、ブロッコリーやカリフラワーなども入っているので、こちらも栄養満点です。
こちらのお店の“看板料理”は、「ドライチキンカレー」。
ターメリックライスにカレー粉を混ぜて炒めたライスと、チキンカレーが一緒になった一品。
最初はまろやか、後でスパイスが効いてくる、一度食べたらクセになるカレーです!
*サグチキンカレー 800円
*よくばりカレー(トッピング3種) 950円 ※14時以降 注文可能
*スープカレー 950円
*ドライチキンカレー 800円(看板料理)
カテゴリー |
カレー
|
エリア |
中部 |
住所 |
藤枝市緑町1-7-12 |
電話番号 |
054-293-5766 |
定休日 |
火曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 |
11:00-21:00 ※ランチタイムは11:00-14:00 |
定番中の定番の味
瀬戸川の西側、県道30号沿いにある鉄板焼きのお店。
鉄板焼きといっても、メインはハンバーグ&ステーキ。
「極上ハンバーグ」は、昔懐かしい“定番中の定番の味”
ナイフで切ろうとすると、中から肉汁が飛び出てくる場合があるほど、肉汁たっぷりのハンバーグです。
オランダのリンドレスゴーダチーズとチェダーチーズをのせた「極上チーズハンバーグ」も人気です!
デミソースは、3日間煮込んで作る、昔懐かしい味。クドくないのでペロッと食べられます。
「牛フィレステーキ」は、子どもから年配の方まで普通に食べられるほどの柔らかさ!
こちらのお店の看板料理は、ハンバーグとステーキが一緒になった「極上ハンバーグ&フィレステーキ」。
お客さんからの要望が多かったためメニューにしたところ、今では看板料理になるほどの人気メニューです。
*極上ハンバーグ(シングル) 950円
*極上チーズハンバーグ(シングル) 1263円
*牛フィレステーキ 1587円
*極上ハンバーグ&フィレステーキ 1922円
*ライスセット(十穀米・お吸い物・サラダ) 421円
※「ライスセット」は、平日ランチタイムのみ無料
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
焼津市保福島638-3 |
電話番号 |
054-627-3107 |
定休日 |
木曜日 |
営業時間 |
11:30-14:00 18:00-21:15 |
ランチから居酒屋メニューまで、品数豊富な"創作和食"
昼間は女性に人気のランチ、夜はメニュー充実の居酒屋スタイル。和食をベースにした創作料理が人気の店。看板メニューは野菜タップリの「ちりとり鍋」(1人前/896円)、4種類の味噌をブレンドした特製の味噌出汁で煮込む、見た目も味もインパクト大なオリジナル鍋。少しずついろいろな種類が食べられる「しょうや定食」は、これ一品でちょっとしたコース料理の充実度。今年の夏から登場した「スノーアイス」は料理のシメにおすすめ!
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市東区植松町269-4 |
電話番号 |
053-465-0477 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
11:30~14:00(OS)/17:30~ |
抜群の鮮度と品質!袋井駅前に誕生した牡蠣専門店
今年4月、袋井駅前にオープンした牡蠣専門店。全国の名産地から高品質かつ鮮度抜群の牡蠣を取り寄せている。看板メニューの「豪快ガンガン焼き」(2,138円)は、元々は漁師たちが作る港料理だったという、シンプルかつ大胆な一品。じっくり蒸し焼きされた殻付き牡蠣は、旨味がギュッと凝縮され濃厚な味わい。この他、「カキフライ」や「牡蠣鍋」など、定番の牡蠣料理が揃う。様々なソースを使った「オーブン焼き」もおすすめ!
カテゴリー |
居酒屋
|
エリア |
西部 |
住所 |
袋井市高尾町12-4 |
電話番号 |
0538-44-8808 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
17:00~24:00 金・土・祝前日~1:00
|
半世紀受け継がれる昔ながらの洋食
三島の広小路通りから1本入った路地裏にある洋食店。創業から50年のお店の看板料理は、「Jun特製ハンバーグ(1080円)※写真」です。長時間煮込んで仕上げる自家製ドミグラスソースとの相性は抜群。伊豆牛を使った挽肉は、とってもジューシーな味わいです。他にもメンチカツレツやオムライスもオススメ。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市芝本町11-29 |
電話番号 |
055-975-8787 |
定休日 |
日曜 |
営業時間 |
11:00-14:00 17:00-22:00 L.O.21:30 |
沼津港を代表する老舗の名店
沼津港で昭和41年に創業して以来、毎朝沼津港に揚がった魚介を使った料理を提供し続けている名店。一番の看板料理は、道具の鍋・型、製法に特許を取得した「海鮮かき揚げ丼(あら汁付)1188円※写真」丼の上に豪快に鎮座する名物のかき揚げは、地物の桜エビなどをふんだんに使用し、カラッと仕上げています。特製丼つゆをかけていただくとこのボリュームでも食べきれてしまいそう。他にも「まぐろのフルテールシチュー」も特許取得した看板料理です。
カテゴリー |
丼もの 和食 定食屋
|
エリア |
東部 |
住所 |
沼津市千本港町114-1 |
電話番号 |
055-963-0202 |
定休日 |
年中無休 |
営業時間 |
07:00-21:30 L.O.20:45 |
朝霧ヨーグル豚の専門店
昼は豚肉、夜は魚料理が味わえる隠れ家的和食処「和匠器いろ(きいろ)」。地産地消にこだわったご主人が、選び抜いた豚肉は、富士山麓で育てられた「朝霧ヨーグル豚」。厚さ2㎝以上もある「厚切りとんかつ定食」(1500円)は店の看板メニュー。低温でじっくり揚げることで、ジューシーで柔らかな食感を味わえる。他にも、最近注目を集めている「富士のセレ豚」を使った「とんてき定食」(2000円)もオススメ。
夜は、お酒に合う魚料理が楽しめます。
◆「刺身の盛り合わせ」(1人前)1500円~
◆「金目鯛の煮付け」1200円~
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区両替町2-7-1秋山ビル2F |
電話番号 |
054-254-0453 |
定休日 |
日曜・不定休 |
営業時間 |
11:30-14:00 17:00-23:00 |
ローストビーフの専門店
元精肉店を営んでいたご主人の目利きによって、厳選した肉をリーズナブルな価格で味わえる肉料理の名店。看板メニューは、「サーロインローストビーフAランチ」(1950円)。オーストラリア産のサーロインを、1時間じっくりとオーブンで焼き上げた極上のローストビーフ。また、3日間かけて仕込んだ「てまひまかけたビーフシチュー」(980円)は、肉に出汁がしみ込み、とろとろ食感が味わえます。「DON幸庵」で、ちょっぴり贅沢なひと時を過ごしてみませんか。
◆煮込みハンバーグ1300円
◆黒毛和牛の牛すじカレー950円
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区馬場町106 |
電話番号 |
054-251-7002 |
定休日 |
日曜日・祝日 |
営業時間 |
11:30-14:00 17:30-20:00(夜は金・土曜日のみ営業) |