ドローン映像の魅力
ドローンを活用した撮影は、
人間の目線では決して見ることができない鳥の目線、
いわゆるバードビューを可能にした新しい映像技術です。
いままで不可能だったヘリコプター撮影と高所クレーンの
空間の隙間を埋める新しい映像が魅力です。
静岡朝日テレビが選ばれる理由
-
テレビ番組を担当する
ベテラン・カメラマンが撮影魅力的なドローン映像を撮るには、ドローンの操縦技術だけでなく、構図とアングルが重要です。当社でドローンを担当するカメラマンは、いずれもプロカメラマンとして長年の経験があり、クオリティーの高い空撮映像を提供します。
-
国土交通省からの包括許可を所持
当社は国交省航空局から全国包括許可を取得しているため、原則として撮影の度に国に申請することなく撮影することが可能です。
-
撮影~編集・制作~放送までお任せ
撮影した映像は、そのままお渡しするだけでなく、ウェブサイトやテレビ・コマーシャル用のプロモーション映像として編集してお渡しすることも出来ます。テレビ番組やテレビ・コマーシャルの映像の編集を担当するプロの編集マンが編集し、魅力的な映像に仕上げます。(編集・放送は別途料金)
当社のドローン機材は、賠償責任保険に対人対物ともに5億円の保険に加入しています。
※撮影希望の場所、条件によっては、追加の許可申請が必要になったり、お引き受けできなかったりする場合もありますので、詳しくは下記お問い合わせ先までお問合せ下さい。
料金
スタンダード・パッケージ
20万円(税別)
-
パッケージに含まれるもの
- 3フライト(稼働時間2時間以内)
- ロケハン
- 交通費(移動時間1時間以内)
- 許可申請手数料
(※撮影場所によって、別途手数料が発生する場合がございます。) - 未編集データ納品
- 天候不良による再撮1回
-
パッケージに含まれないもの
- 編集費
(必要に応じて) - 納品用メディア
(※こちらでご用意することも可能です。要別途実費)
- 編集費
その他、ご要望に応じてお見積り致します。ご相談ください。
納品
見積もりから納品までの流れ
納品形態
静止画、動画のいずれの場合も、納品するフォーマット、
メディアについては、ご要望にお応えします。
ご相談ください。
納品スケジュール
2営業日以降~(別途ご相談)