夏の心強い味方?!
- 2020年6月29日(金)
須藤です!
先日の情報局でお伝えした
マスク用の扇風機!!
関東でも取材の模様が放送されたそうで
東京にいる家族も興味深々でした!!
梅雨に入り
暑さに加えジメジメとした空気が気になってきましたね・・・。
今年はマスクを付けて過ごす時間が多く、
熱中症には、より一層の注意が必要です。
そんな中、今までにない事態の救世主になるか!?
マグネット式のこの扇風機を付けると、
マスクの中に涼しい風が入り込み、
息や熱のこもった空気を分散してくれます!!
この製品を開発したのは
長泉町に本社を置く
平電機(たいらでんき)株式会社
10年前から医療機器分野に進出しましたが元々は、
スイッチの内部などにある電気接点という電子部品を製造する会社でした。
平社長(写真左)は
4年前、医学をさらに知るために医学部へ入学し今年3月卒業。
父をガンで亡くしたことから医療分野の事業については
並々ならぬ思い入れがありました。
そんな背景もある中で開発された
”マスク扇風機”
一般販売に向け、これからテスト販売や改良などをしていくそうです!
実用化されたときには
暑い中でも安心して感染症予防対策ができる
心強い味方になりそうです!