初めてのサンデーLIVE!!
- 2017年11月30日(木)
東山紀之さんをメインキャスターに
10月からスタートした『サンデーLIVE!!』(毎週日曜日 朝5:50~)
全国の朝ごはんを紹介する「朝メシ中継」を
静岡で初めて担当させていただきました!
(写真:松風軒 社長 濱村さんです)
ご紹介したのは、沼津で朝5時から営業!
朝から働く方たちの朝飯を支える 松風軒 です。
沼津名産のアジの干物を使った
週末、不定期、数量限定の「アジの干物 茶塩むすび」
別名 ”幻のおむすび”をご紹介しました!
(↓ 上に地元のお茶がまぶしてあります)
なぜ幻かというと、作るのに手間隙かかるからです!
朝2時頃から社長自ら仕事するのですが・・・
●ご飯を炊くのも社長の仕事
●干物を焼くのも社長の仕事
●干物の骨をとり、身をほぐしてご飯と混ぜるのも社長の仕事で、
おむすびに大切な塩加減など、長年の勘が必要なんですって!
小学3年生まで沼津第三小学校にいて、
松風軒のおむすびを子ども会の行事などで
よく食べていたので、とても懐かしく
社長の職人技と温かい想いが詰まっていたんだなと感慨深くなりました。
アジの干物の旨みが詰まったごはんを最後の一粒まで・・・!
美味しくいただきました(・v・)
初めての報道以外の全国中継で緊張しましたが、
社長のあたたかいお人柄と美味しいおむすびに
元気をもらいましたよー!
みなさんも、幻のおむすびを求めて、ぜひ沼津にお出かけください♪
12月も頑張りましょう!(・v・)