- ■インデックスに掲出するテキスト
今回、杉ちゃんが歩いたのは、浜松市。
“佐鳴湖公園”の周りをぐるっと歩きました!
行列の出来る地元スイーツから超濃厚ソースのかき氷、
笑顔いっぱいのアトリエなど色々なものが登場します♪ - ■他ページに掲出する画像
2016年5月19日紹介新緑の浜松市・佐鳴湖を1万歩
★【老舗の行列スイーツ】
雄踏街道沿いにある創業90年以上続く老舗和菓子店。
元々あったお店を3年前に建て替え
“リニューアルオープン”!!
それと同時に四代目の弟さんが
お花屋さんをオープンしました。
そんなお店のイチオシはどら焼き。
生地や餡子など手作りにこだわり
愛情たっぷりに仕上げています。
中でもフカフカな生地にバタークリームを挟んだ
「クリームどら焼き湖郷」は行列が出来るほどの人気商品。
地元で愛されている味、一度お試しください。
▼「クリームどら焼き湖郷」(93円)
▽『山田製菓舗』(※和菓子)
▽『三松花』(※生花店)
≪詳細≫
・住所≫浜松市西区入野町9140-1
・電話≫053-447-1137
・営業時間≫8:00~20:00
・定休日≫水曜日
★【隠れた餃子の名店】
佐鳴湖の湖畔にある餃子工場直売所。
元々インターネット販売のみでしだが
地元の方にも楽しんでもらいたいと昨年オープン!
そんなお店の餃子は厳選した小麦粉で作った皮に
地元の野菜や豚肉をたっぷり包み込んだ
国産の素材100%で仕上げた安心安全な餃子なんです。
バラエティー豊富な種類がある中、
季節の食材を使った「旬餃子」が人気。
モチモチの皮に包まれたうまみたっぷりの餃子。
おススメです♪
▼「旬餃子」(20個/900円)
▽『天津餃子』
≪詳細≫
・住所≫浜松市西区入野町19954‐551
・電話≫050-5586-3215
・営業時間≫11:00~19:00
・定休日≫水曜日
★【ドイツのおもちゃ専門店】
浜松市中区佐鳴台、通称“ホワイトロード”沿いにある
おもちゃ屋さん「シンプリィ・ショップ」。
ドイツのおもちゃを専門に取り扱っているお店です。
木製のものが多く、遊びながら子どもを刺激できる
シンプルな作りのものが多くあります !
▽『シンプリィ・ショップ』
≪詳細≫
・住所≫浜松市中区佐鳴台5-23-15
・電話≫053-445-3260
・営業時間≫11:00~19:00
・定休日≫月曜日・火曜日(祝日の場合営業)
★【元気いっぱいのアトリエ】
浜松市蜆塚、ホワイトストリート沿いにある
「アトリエ オリーブの木」。
子どもから大人まで幅広い生徒が通う絵画教室です。
デッサンや水彩画など自由な発想で絵を書く事で、
気持ちの面での成長を測る事を目的としています。
生徒たちの絵は全国から
数百点以上集まる公募展に出展し数々の賞も受賞。
予約をすれば体験する事も出来ます。
▽『アトリエ オリーブの木』
≪詳細≫
・住所≫浜松市中区蜆塚3-13-21
・電話≫053-489-4730
・営業時間≫10:00~19:00
・定休日≫火曜日・日曜日
★【こだわりのかき氷】
浜松市中区蜆塚にある洋菓子屋さん。「ほほえみ」
白を基調としたオシャレな空間では
素材にこだわったお菓子が数多く並びます。
中でも和三盆ロールが地元で大人気。
そんなほほえみのかき氷は舞阪から仕入れた
天然に近い透明度の高い氷を山盛りにし
洋菓子にも使うような
“超濃厚自家製ソース”をたっぷりとかけた一品!
ふわふわで旨みたっぷりのかき氷♪
この夏注目です!!
▽「かき氷(ブラッドオレンジ)」(600円)
▽『菓子巧房 ほほえみ』
≪詳細≫
・住所≫浜松市中区蜆塚3-17-7
・電話≫053-451-2255
・営業時間
≫火~土曜日/9:00~19:00
≫日曜・祝日 /9:00~18:30
・定休日≫月曜日