

- ■インデックスに掲出するテキストこんにちは
3月31日、年度末ですね。
とびっきり!しずおかも、
4月からの新年度に向けた準備が着々と・・・ - ■月別に掲出するテキスト新しいセットに新しいコーナー。新年度のリニューアル準備も着々と進んでいますよ。あのコーナーの後はどうなる?気になる情報もちらっとお届けしますね。そして、このブログも最終回。6年間、ありがとうございました!
- ■他ページに掲出する画像
2017年4月3日(月)新コーナーに、新セット。ちょっぴり新しいとびっきり!しずおかです
[3月31日(金)放送 とびっきり!しずおか]
こんにちは
3月31日、年度末ですね。
とびっきり!しずおかも、
4月からの新年度に向けた準備が着々と・・・
まずは、木曜日のコーナー、「元気一番 なるほど健康塾」。
こんなセットが登場しました~
学校の理科室のようなセットで進行するのは、もちろん村田アナ。
森アナも興味津々で、リハーサルの直前も写真を撮ってはしゃいでました
骨格標本や人体模型は、本当に理科室さながらの精巧さなんですよ
では、みなさんも、生徒になった気分を味わってください。
ちなみに村田さんは、保健体育の教師という設定でジャージ姿なんです。
そしてこのジャージ、実は女性用のMサイズなんですよ
確かに、ちょっと窮屈そうではあるけれど、それを着られてしまう村田さんっていったい・・・
以上が、ひと足早く年度末に登場した新セットでした。
さて、昨日最終回を迎えた歩きメデス。
じゃあ、木曜日の特集はどうなっちゃうの?と思いますよね。
木曜日は、本日完結編を迎えたオクシズ暮らしの
出原アナの新コーナーがスタートします。
どんなコーナーになるのかは、放送までのお楽しみ
そのオクシズ暮らしの第1回目の放送は、昨年の4月6日。
この時に初登場したのが、堺アナでした。
その後堺さんは、8月から杉本さんのパートナーとして
歩きメデスに登場していましたが・・・。
「4月から、火曜日にお引っ越しします!」
今度は、一人でコーナーを担当するんですね。どんな内容なんでしょうか。
「あのセット、覚えてますか?」
あのセットとは、このセット↓
3月14日に初お目見えした、ランキングボードです。
「これを使って、私が進行しま~す。初回は、お花見に役立つものベスト5を紹介する予定です」
もしかしたら、スタジオで堺さんの華麗なターンも見られるかも
ということで、4月からのとびっきり!しずおかの、ちょっぴり新しいことをご紹介しました
最後に。
2011年4月から始まったこのブログも、今回の更新をもって、最終回となりました。
今までお読みいただきまして、ありがとうございました
とび子も、これからは一視聴者に戻って、とびっきり!を楽しみたいと思います
4月からは、【womo編集部が潜入取材!とびっきり!あさひテレビコラム】がスタートします。
そちらも、ぜひぜひご覧になってくださいね
以上、とび子がお伝えしました
ciao