

- ■インデックスに掲出するテキストこんにちは
いよいよ4月。
新年度になって、
いろいろなことが新しくなりますね - ■月別に掲出するテキストいよいよ消費税が8%に。その前に買った物を聞いてみました。どんなのものを買いだめしたのか、はたまた、高額商品をどーんと買ったのか。結果は、ちょっぴり意外でした。
- ■他ページに掲出する画像
2014年4月2日(水)こんなもの、買っておきました!増税前のお買い物、教えてくださ~い
こんにちは
いよいよ4月。
新年度になって、
いろいろなことが新しくなりますね
たとえば、消費税が8%になったこと
情報局でも、2日間に渡って、この話題をお届けしました。
みなさんも、なにか大きな買い物や買いだめ、しましたか?
そこで、気になる出演者の"増税前のお買い物"を聞いてみました。
まずは、横田さん。
「え~、私、なに買ったかなぁ。
ちょうどコンタクトレンズがなくなりそうだったので、まとめて買っておきました。
そのくらいかな?」
必需品ですもんね。
必需品と言えば、古川アナも。
「トイレットペーパーでしょ、洗剤でしょ・・・。
あと、電気シェーバーの替え刃を買ったくらいですかね」
そして、杉本アナも。
「子どものおむつと・・・。あとなんだろ。
ドラッグストアに行ったのに、なぜか
トイレットペーパーやティッシュペーパーは買わなかったんですよね。
それに、車で出かけたのに、ガソリンも入れてこなかったし・・・」
じゃあ、杉本さんは、買ったものと、買いそびれたものが"ハーフハーフ"ですね
再び、杉本さんのハーフハーフの顔。これに大受けしたのが牧野アナ。
「ホントに、半分ずつだ~。杉本さん、すご~い!
で、私はお水を買いました。500mlを24本」
意外とみなさん、買ってないんですね。
そして、買っていないと言えば森アナ。
「な~んにも買ってないです。
でも、時計が欲しかったから、買っておけば良かったかなぁ。もう遅いですけど」
お話を伺ったのは、3月31日。まだ、今からでも間に合いますよ
「じゃあ、仕事が終わったら、大好きな納豆をまとめ買いして帰ります!」
というわけで、なにはともあれ4月です。
とびっきり!の春を満喫しましょう。
以上、とび子がお伝えしました
それでは~