

- ■インデックスに掲出するテキストこんにちは
昨日は、県知事の生出演と、
牧野アナのこの夏のチャレンジということで
話題にしました、「富士山」。
今日は情報局で、
富士山グッズをご紹介しました - ■月別に掲出するテキストもうじき世界遺産に!富士山の雄姿を描いてもらいました。いずれグッズのデザインに使われる・・・、なんてことはないと思いますが、お好みの画はありますか?
- ■他ページに掲出する画像
2013年6月19日(水)いずれお値打ちモノ?出演者が描く富士山画を一挙公開
[6月18日(火)放送 とびっきり!しずおか]
こんにちは
昨日は、県知事の生出演と、
牧野アナのこの夏のチャレンジということで
話題にしました、「富士山」。
今日は情報局で、
富士山グッズをご紹介しました
お菓子や文具、富士山をモチーフにしたものが、いろいろとあるんですね
こんなものまで
帽子?・・・じゃないですよ。
富士山をイメージした、カラーコーンです。
本来の使い方ではないですが、かわいいですよね
杉本アナも、以前に、街トレで富士山グッズを紹介したことがあるそうです。
印象に残っているグッズを聞いてみました。
「お香を焚くと、ちょうど富士山の火口から煙がでるお香立てとか、
伏せると富士山になる夫婦茶碗とか、ですね」
抱きしめたいほど、富士山LOVE?
でも、杉本さんでなくても、富士山の世界遺産登録は待ち遠しいニュースですよね
そこで、出演者のみなさんにも、そんな気持ちを表現していただきましょう
富士山の絵を描いてくださ~い。
(台本の裏紙なのは、ご愛敬ということで・・・)
大沼画伯
静岡市側から見る富士山の特徴、宝永山がちゃんと描かれていますね。
ちょっと、控えめだけど
横田画伯
お、逆さ富士ですね。
これは、山中湖からみた富士山をイメージしたそうです。
杉本画伯
富士山の手前には、愛鷹山が。
杉本さんの地元、沼津からは、このように見えるんですね。
栗田画伯
やはり、静岡市側から眺めた富士山ですね。残雪がリアルですね!
最後に、古川画伯
山梨県側から見たものと、静岡県側から見たもの、ということで、2つ描いてくれました。
今回の取材で、この違いを学んだそうですよ。
いかがでしたか?お気に召した富士山はありますか?
もしかしたら、この中の絵が、新商品のデザインに使われるかも!?
(いや、ないでしょう・・・)
以上、とび子がお伝えしました
それでは~