

- ■インデックスに掲出するテキストこんにちは、とび子です
今日は再びグルメの話題で。
まずは、水曜日、「ごちそうクッキング」。
苦手なナスを炒める大沼さんの顔が、ちょっと渋~い気がしますが・・・
今日は、フレンチシェフが作る、どう見ても和食な丼です。
それがこちら。「HANAHANA」のオーナーシェフ 花畑さんの、「ナスと鶏肉の味噌炒め丼」です - ■月別に掲出するテキストちょっとリッチなグルメ取材に行くための秘策を、杉本アナがつかんだそうです。本当にそれで成功するのかなぁ。ちょっと疑問なんですけどねぇ。
- ■他ページに掲出する画像
2012年10月18日(木)庶民派グルメ代表!?杉本アナが狙うは、高級グルメリポーター?
こんにちは、とび子です
今日は再びグルメの話題で。
まずは、水曜日、「ごちそうクッキング」。
苦手なナスを炒める大沼さんの顔が、ちょっと渋~い気がしますが・・・
今日は、フレンチシェフが作る、どう見ても和食な丼です。
それがこちら。「HANAHANA」のオーナーシェフ 花畑さんの、「ナスと鶏肉の味噌炒め丼」です
八丁味噌で味付けなんて・・・。
どこで洋食らしくなるのかなぁ、と思ったら、このあと赤ワインを入れていました。
お店でも八丁味噌はよく使うんだそうですよ。
特に、アイナメの唐揚げに八丁味噌のソースが良く合うんですって
ところで、先日、村田アナの高級グルメリポートをうらやんでいた杉本アナ。
なんですかぁ、歩きメデスでやっぱりおいしそうなもの、
たくさん食べてたじゃないですか
和菓子とか、しぐれ焼きとか、たい焼きとか・・・
「いや、僕が食べたいのは、あくまでもフォアグラとか、A5ランクの和牛を使ったすき焼きとかなの」
「今回のお値段、一番高くて800円ですよ、800円!」
(と、台本を指さす杉本さん)
良いじゃないですか。値段じゃないんです。
そういうところで、お店の人とかお客さんとのふれあいがある、
それが「歩きメデス」じゃないですか~!
「たまには、フォアグラを扱うようなシェフとふれあいたいの!」
あ、スタジオにいらっしゃいます、そのシェフが
ほら、向こうで腕をふるってますよ。
「でも、今日、僕は向こうの試食席じゃないんだよね・・・。
なんて、うらやんでばっかりいても仕方ないから、
この前村田くんに聞いてみたよ。どうすれば高級グルメ取材にいけるのか」
なんか秘策があったんですか?
「あったんですよ、それが。
ディレクターの名前を呼ぶ前に、"すきやき"とか"フォアグラ"とかつぶやいて、刷り込みをするそうですよ。
例えばね、『すきやき、・・・箕輪ディレクター!』みたいに。
僕もこれからはその作戦でいきますから」
「でも、歩きメデスでは高いものは食べさせないからね」by箕輪ディレクター
杉本さんの高級グルメリポーターへの道は、まだまだ遠そうですね
それでは~