

- ■インデックスに掲出するテキストこんにちは、とび子です
10月のスタートは、台風一過の秋晴れから。
とびっきり!しずおかも、2週連続のスペシャルウイークがスタート。
その名も「とびっきり秋の大収穫祭!!」。 - ■月別に掲出するテキスト2週連続のスペシャルウイークスタート。おいしい情報満載のとびっきり!に、あのグルメリポーターが加わって、パワーアップの秋ですよ~。
- ■他ページに掲出する画像
2012年10月2日(火)日本一のグルメリポーター、とびっきり!に登場~!!
こんにちは、とび子です
10月のスタートは、台風一過の秋晴れから。
とびっきり!しずおかも、2週連続のスペシャルウイークがスタート。
その名も「とびっきり秋の大収穫祭!!」。
番組へのご意見、ご感想を送っていただいた方の中から、毎日抽選で、
先日リニューアルオープンしたばかりの、日本平ホテルのレストランのディナーコース券が当たっちゃうんです
毎日、ペア1組にプレゼントですよ。1万円分ですよ。
詳しくは、コチラをご覧くださいね~。
そして、そんなスペシャルウイークの初日を飾るにふさわしいゲストが、スタジオにお越しくださいました。
本番前に、ゲストについて、レギュラー陣に聞いてみましたよ。
大沼さん
「なんといってもグルメの表現が楽しみだよね。どんな新語がでるか期待しちゃうね。
静岡グルメをグレードアップしてくださいね!」
横田さん
「アナウンサーとは違って、新しい言葉を作ってくれるじゃないですか。
静岡グルメにしか通用しないような、おいしい言葉をぜひ作って欲しいですね」
ちなみに今日の横田さん、季節にぴったりの秋の装いでしたよ
杉本さん
「全国のおいしいものを知っている人でしょ。
改めて、静岡の食の魅力をどんな言葉で伝えてくれるのか、楽しみですよね」
古川さん
「どんなトークの宝石箱が開かれるのか、楽しみですね!」
そうです、宝石箱
宝石箱といえば、この方。
日本一のグルメリポーター、彦摩呂さんです
彦摩呂さん、静岡の印象を教えてください。
「静岡には何度か来たことがあるんですけど、来るたびに新しい情報がありますよね。
海に面していて、水も空気もおいしいし、
畑のもの、海のもの、山のもの、それぞれがバランスがよくておいしいんです。
まさに"静岡はグルメの宝石箱や~"」
お約束のセリフ、いただきました~
静岡は、47都道府県の中で、彦摩呂さん的に一番なんですって。
県民としては、嬉しいですね
ちなみに、今までに訪れた飲食店は13,000店だそうですよ!
そして、テンポのよいグルメリポートに、スタジオも盛り上がっていました。
彦摩呂さんのリポートを見ていると、知っているところでも改めて行きたくなりますよね~。
そんな彦摩呂さんから、とびっきり!をご覧の方にプレゼントがあるんですよ。
彦摩呂さんがプロデュースした「まろ味噌」です。
この「まろ味噌」、加えられた薬味で味の深みが増していて、マイルドでおいしかったです。
(ちょっぴりお味見させてもらいました)
彦摩呂さんも、ご自身のブログの中でご紹介されてますよ。
こちらを3名にプレゼントです。
応募はハガキで。
住所・氏名・年齢・連絡先を明記して
〒420-8567
あさひテレビ とびっきり!しずおか「まろ味噌」係まで。
3日(水)の消印まで有効です。
商品についてのお問合せは、
ジヴァスタジオ カスタマーセンター 0120-99-8830まで。
彦摩呂さん、ありがとうございます。
ぜひまた、とびっきり!でのリポート、お願いしま~す
さて、明日はどんなおいしい情報が飛び出すのでしょうか。
楽しみですね。
それでは~