

- ■インデックスに掲出するテキストこんにちは、きり子です。
あさひテレビの入り口で、こんなモノ発見
そうです、そうです
先日牧野さんが「ナニコレ珍百景」の
収録現場にお邪魔した時にいただいたモノなんです
牧野さん。
ネプチューンさんにお会いしてどうでした - ■月別に掲出するテキスト牧野アナの戦利品を、あさひテレビ受付で発見。これこそ珍百景・・・? あと、味覚の秋にふさわしい、美味しい新米情報も!
- ■他ページに掲出する画像
2012年10月1日(月)珍百景なプレゼントとごはんのお話
こんにちは、きり子です。
あさひテレビの入り口で、こんなモノ発見
そうです、そうです
先日牧野さんが「ナニコレ珍百景」の
収録現場にお邪魔した時にいただいたモノなんです
牧野さん。
ネプチューンさんにお会いしてどうでした
「すっごく勉強になりました。
ずっとしゃべっているイメージですが、
ちゃんとこちらが“話す”タイミングを作ってくれて」
カメラ5台。スタッフも大勢。
とても緊張したそうですよ。
・・・っとそこへ、先パイ広瀬さん。
広瀬さんがすっごく緊張したのって、どんな時ですか
「いやー、まだ毎回緊張してますけどね」
あさひテレビまつりにも来てくれた“石ちゃん”こと
石塚英彦さんとのロケでは、前日から緊張しっぱなしだったとか。
「当日の朝も“いつもと顔が違うね”って。
スタッフさんと世間話したりして、気を紛らわせていました」
さて、そんな広瀬さん。
金曜日の「街トレ」で新米を紹介してくれました。
もうそんな季節なんですね。
広瀬さんの『ゴハンの友』というと・・・?
「卵かけごはんです!」
いろいろトッピングをプラスしたりとチャレンジもしたそうですが、
卵+醤油 のシンプルな卵かけごはんが最高 とのことでした。
大沼さんはいかがですか?
「おいしいお米は、ちょっと質の良い塩でおむすびだね。
海苔も何にもなくていいよ」
おかずが美味しくても、ゴハンがまずいと悲しいよね。
そんなこともおっしゃっていました。
「私は納豆! 小粒納豆がだーい好き」というのは横田さん。
「サバのみりん干しもいいなあ・・明太子とかもいいよね。あとは・・・」
と言いながらも、顔はパソコン画面にくぎ付け。
台風の行方、気になりますものね・・・


お父様の実家がある山口は下関の海苔があれば、
いくらでもゴハンがいけちゃうーというのは古川さん。
「舞阪の海苔も好きですけど、やっぱり下関かな。
子供たちも大好きで、1缶すぐになくなっちゃいますよ」
いやあ、話を聞いていただけでごはんが食べたくなっちゃいました
「街トレ」で紹介した新米は、
下記のフリーダイヤルまたは、あさひテレビHPから買えますよ。
フリーダイヤル 0120-515-302
(月~金10:00~17:00受付)
数量限定なのでお早めに
それではみなさん、おいしい秋を
See You~