

- ■インデックスに掲出するテキストこんにちは、とび子です
「伊豆と富士山の魅力を再発見する1週間」。
2日目の今日は、林マヤさんの「おじゃマヤ」でした。
伺った先は、静岡県が誇る一大観光地、熱海。
いや〜、今回も楽しい方たちとの出会いがいっぱいでした。
以前にマヤさんに伺った、“相手の懐に飛び込む”とういう戦法(?)、
今回も存分に発揮されてましたね - ■月別に掲出するテキスト伊豆と富士山の魅力再発見、第二弾は林マヤさんが熱海におじゃマヤ!富士山には親近感があるそうですよ。
- ■他ページに掲出する画像
2012年2月21日(火)林マヤさんのお誕生日は、なんと富士山の日!
こんにちは、とび子です
「伊豆と富士山の魅力を再発見する1週間」。
2日目の今日は、林マヤさんの「おじゃマヤ」でした。
伺った先は、静岡県が誇る一大観光地、熱海。
いや〜、今回も楽しい方たちとの出会いがいっぱいでした。
以前にマヤさんに伺った、“相手の懐に飛び込む”とういう戦法(?)、
今回も存分に発揮されてましたね
でも、いきなり顔の歪み矯正で「ごきっ!」っとやられたのには、びっくり
今日のお洋服も、マヤさんプロデュースのブランド「マヤマヤ」のものです。
襟元と、袖口の異素材の切りかえがキュートです
実はマヤさん、お誕生日が2月23日。
そう、「富士山の日」なんですって!
まさに今週のこのとびっきり!のテーマにピッタリ
なので、富士山にはとっても親近感を持っているそうです。
「富士山がきれいに見えると、元気をもらえる気がするの。
手を合わせて、今日も一日よろしく~、って、
お願い事をいっぱいしちゃうよ」
とおっしゃってました
さて、そんな林マヤさんとの掛け合いをちょっと心配している人がおりまして・・・。。
どなたかというと、ごちそうクッキングのシェフ、「洋食みなみグリル」の小川さんです。
なんでも、楽しい会話に上手く応えられないのが悔しいようで・・・
そんなところで、芸人魂に火をつけなくてもいいんですよ~。
そういば、どこかで同じような話を聞いたな~、と思い起こせば、
先週の水曜日に登場したさえ丸おじさんこと益谷さんも、
リハーサルにはない、杉本アナの本番のつっこみを恐れているって常々こぼしてました
そこで、杉本さんに「正しいつっこみの返し方」を教えてもらいましたよ。
「いや~、実はこの前、さえ丸おじさんにも言われたんですよ。先輩、自由でいいですね、って。
どうしたら、うまく切り返しができるのか聞かれましたよ。
でもね、料理人には料理人の本分があるんだから。無理しなくてもいいんですよね~」
そうですよね~。
ここで上手に切り返されちゃったら、杉本さんの立場がないですもんね~
といいつつ、リハーサルの様子を観察する杉本さん。
「小川さん、いいじゃないですか。ちゃんと受け答えしてるし。
今のリハーサルの調子でいけばいいんですよ」
ということでした、小川さん。
一度、小川さんとさえ丸おじさんとコンビを組んで、
ごちそうクッキング“漫才バージョン”なんてどうでしょうかねぇ。
(怒られそう・・・。ゴメンナサイ)
怒られそうと言えば、情報局で紹介していた、サラリーマン川柳。
古川さん作の川柳、上手にまとまっていましたよね。
「ダイエット 体重減らずに 器具増える」
本番でもつっこまれてましたが、
あれは、ご自身のご家庭のことなのですよね。
これでまた家庭内の地位があやうくなっちゃうんでしょうかねぇ。
「いやいや、決して我が家のことではない・・・とは言い切れない」
どうか古川さんがお家で怒られませんように
さて、明日はいよいよ横田さんも1万歩に挑戦した「歩きメデス」が放送になりますよ。
なにやらハイテンションの番組予告が、非常に気になっていますが、
内容は明日の放送のお楽しみ。
それでは。ciao