ぶらチャリ 毎週火曜放送
人気芸人が静岡の町を自由気ままにチャリでぶらぶら
静岡朝日テレビホーム > 番組 > とびっきり!しずおか > ぶらチャリ > 2018年9月 > 森三中・黒沢かずこ&椿鬼奴 ~静岡市で100探し~
ぶらチャリ
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
★ぶらチャリ100回記念!!
▷コーナー開始から100回を迎えた「ぶらチャリ」!
橋本アナと森アナが、ついに黒沢さんと初対面。
くす玉を持ってお祝いです♪
★自分好みが選べちゃう♪
ニュータイプのお茶カフェ
『MARUZEN Tea Roastery
~マルゼン ティー ロースタリー~』
――――――――――――――――――――――
▷2018年1月にオープンした
焙煎温度を選べるティージェラートカフェ。
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》静岡市葵区呉服町2-2-5
・電話》054-204-1737
▷早速“100”を発見!!
こちらのお店では店内でお茶を焙煎していて
100~130℃⇒煎茶
160~200℃⇒ほうじ茶 など
5つの焙煎温度から自分好みの味を選べます!
☆「ティージェラート・ドリンクセット」
(シングル/850円)
-------------------------------------------------------
▷メニューは、お茶とジェラートのみとなっていて
両方楽しめるセットが人気です。
今回は「100゜M Light Roasted (ライトロースター)」の
お茶とジェラートをいただきました。
▷雑味がなく、スッキリとした味わい!
▷ジェラートは最中に挟んで食べられます。
渋みと旨みがギュッと詰まった絶品アイス!
美味しい「100」発見です♪
★雨の日でも心晴れやか♪
老舗の傘専門店
『Party Rain 藤田屋』
――――――――――――――――――――――
▷1919年創業!来年100周年を迎える雨具専門店。
傘はもちろん、レインコート&シューズも販売!
名入れもしてくれる嬉しいサービスも♪
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》静岡市葵区昭府2-8-18
・電話》054-255-3553
▷創業当初は「和傘」を製造。
和紙に蝋を塗って防水加工を施しているそうで
思っている以上に丈夫!もちろん販売もしています。
鬼奴さん「和傘」が似合いますね🎵
☆「純日傘 仁心(にこ)」(19,440~23,760円)
--------------------------------------------------------
▷遠州織物など、地場産業の技を活用した日傘。
100周年を記念して自社開発した商品です。
▷雨ロケの多い黒沢さんは、
少しでも気分が上がるようにと
ぶらチャリ専用のレインコートを購入!
これで雨でも安心して散策できます♪
------------------------------------------------------
来年100周年を迎えるお店で
心晴れやかになる“100”発見できました!
★“おせんげんさま”で運試し!
『駿河国総社 静岡浅間神社』
――――――――――――――――――――――
▷二千年以上の歴史を誇る
神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の三社の総称で
この地方随一の神社。浅間造りの壮麗な大拝殿や
漆塗り極彩色の豪壮華麗な社殿群26棟は、
すべて国の重要文化財に指定されています。
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》静岡市毛葵区宮ヶ崎町102-1
・電話》054-245-1820
▷折角なので2人で参拝!
どんなお願いをしたんでしょうね。
☆「おみくじ」(100円)
-------------------------------------------------------
▷数種類あるおみくじの中から
”100”にちなんで100円くじを選択!
2人の結果は・・・?
▷鬼奴さん、見事「大吉」っ!!
初めて話した人と友達なれるそうですよ♪
新たな出会いに期待ですね。
一方、黒沢さんは・・・?
▷・・・「吉」ですね。
健康:足腰のケガに注意!ですって…。
御祈祷行くと恋愛成就や良縁より
交通安全を優先するという黒沢さんには
ちょっとブルーな結果ですね。
でも、英語で言えば「吉=Lucky(ラッキー)」ですから
いい結果には変わりなし!です。
▷これにて「100探し」終了ですが
「ぶらチャリ」はこれからもまだまだ続きます🎵