ぶらチャリ 毎週火曜放送
人気芸人が静岡の町を自由気ままにチャリでぶらぶら
静岡朝日テレビホーム > 番組 > とびっきり!しずおか > ぶらチャリ > 2018年9月 > 北陽・伊藤さおり ~島田市で自転車旅~
ぶらチャリ
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
★ギネス認定!
世界一長い木造歩道橋
『蓬莱橋』
――――――――――――――――――――――
▷大井川にかかる、
「世界一の長さを誇る」木造歩道橋。
貴重な歴史的土地改良施設として
県内外から多数の観光客が訪れる
島田市を代表する観光スポット!!
ギネスにも認定されています。
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》静岡県島田市南町地先
・電話》0547-46-2844(島田市観光協会)
・料金》大人:100円/小人:10円/自転車:100円
▷下からの眺めも良く、木組みの構造がよく見えます。
味があって良いですね~🎵
★世界一と島田茶を贅沢に堪能
『蓬莱橋 897.4(やくなし)茶屋』
――――――――――――――――――――――
▷2018年3月にオープンしたばかりの
蓬莱橋お休み処兼物産販売所!
島田のお茶などを楽しむことができ、
「島田の逸」といった市の名産品も販売しています。
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》島田市南2丁目地先
・電話》0547-32-9700
☆「ウエルシア ソフトコーン」267(円)
-------------------------------------------------------
▷ウエルシア薬局と横浜薬科大学が開発に協力した
アイスクリーム。島田市の抹茶を使い、
製造は北海道の老舗メーカーが手掛けています。
▷テイクアウトやイートインのカフェも設置されています。
「スロードリップ」サイフォンを使ったという淹れ方で、
普段飲むお茶とは全く違う味わいを楽しめます。
☆「テイクアウト:コールド茶(Sサイズ)」(330円)
-------------------------------------------------------
▷茶葉に氷水を一滴ずつ垂らすことで
お茶本来の旨味がぎゅっと凝縮された一杯。
簡単に言えば、お茶の「ダシ汁」なんだとか。
蒸し方、ローストの強さを変えた4種類から選べます。
(※今回は「Green Ci-Tea (№2:浅蒸し×火香強)」を選択。
味わい深く香ばしい香り スイーツとの相性が抜群です。)
★プロ野球選手への登竜門!?
『島田バッティングスタジアム』
――――――――――――――――――――――
▷島田の野球少年たちが通うバッティング練習の聖地!
店内では野球用品の販売や、
グラブスパイク等修理も行っています。
球場アクセスがよいので試合前の打込にも最適♪
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》島田市横井4-9-20
・電話》0547-36-9244
▷元々茶畑だった土地を運用し
バッティングセンターにしてから11年。
野球に熱い島田市では
子ども達が将来プロ野球選手になるべく
日々練習に励み通っているんだそうです。
◎バッティングに挑戦!!
――――――――――――――――――――――
▷元・ソフトボール部員の伊藤さん、
25年ぶりにバットを振ることに!!
挑戦するのは時速120キロ!
中学生のエースクラスの球だそうですが・・・
――――――――――――――――――――――
《料 金》
・21球/200円・・・プリカ料金(※回数券)あり
《備 考》
・球速と球筋を変更することができ、
打席で球速が定められていないので、
バッティングの途中でも球速や球筋に
変化を付けたい時に調整できるという優れもの。
▷久しぶりながら、
ナイスバッティングを見せてくれました!
★本格志向のこだわり!
独自の腕が光るサンドウィッチ
『サンドウィッチハウス ペアバルーン』
――――――――――――――――――――――
▷1981年開業!毎日食べても飽きることのない
おいしいサンドイッチを目指す専門店。
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》島田市幸町7-6
・電話》0547-36-9991
☆「コールド(白いパン)サンドウィッチ
ローストチキン・タマゴ・野菜」(760円)
-------------------------------------------------------
▷食べやすく薄めにスライスされた
自家製のローストチキンに、トマト・アスパラ・キュウリ、
そしてタマゴサラダと、たっぷりの具材が挟まった
ボリューム満点の一品。
▷メニューは常時30種類ほど!
具材も色々ありますが、パンの種類も豊富♪
トーストしたものや、フランスパン、クラブハウスと
お好みで選べるもの魅力的です。
イートインスペース&テイクアウトが可能なので
気軽に立ち寄れるのも嬉しいですね。