ぶらチャリ 毎週火曜放送
人気芸人が静岡の町を自由気ままにチャリでぶらぶら
静岡朝日テレビホーム > 番組 > とびっきり!しずおか > ぶらチャリ > 2018年9月 > 北陽・伊藤さおり ~JR焼津駅から自転車旅~
ぶらチャリ
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
◎『JR焼津駅』からスタート!
▷焼津と言えば“マグロ&カツオ”の町!
期待を胸に、今回も元気にスタートです♪
★60年続く伝統の味!
ご飯が止まらない魅惑の佃煮
『中源商店』
――――――――――――――――――――――
▷昭和31年創業!老舗の佃煮屋さん
伝統の味を守りつつ、
新しい味の佃煮も開発しています。
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》焼津市大栄町1-5-18
・電話》054-628-4520
▷焼津名物のカツオやマグロを使用した
角煮や佃煮などを、お手頃な
工場直売価格で販売しています。
☆「まぐろ昆布」(270円)
-------------------------------------------------------
▷北海道産の昆布を角煮と合わせたもの。
甘じょっぱい味付けは、ご飯にもお酒にもピッタリ!
一度練ったマグロを成型して作られているので
柔らかく、年齢問わず食べやすいのが嬉しいですね♪
他にも「金ごま」「くるみ」など種類も豊富です。
▷現工場長の息子さんは将来の三代目!
昔ながらの伝統を受け継ぎながら
美味しい佃煮を作りつづけて欲しいですね♪
★売り切れ注意!?
脱サラ店主が作る絶品パン
『大村の小さなパン屋さん はぴパン』
――――――――――――――――――――――
▷脱サラして5年!大人気のパン屋さん。
今回はもう売り切れ状態でしたが、普段は
惣菜パンや、菓子パンが豊富に揃っています。
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》焼津市御村1-1-1
・電話》054-620-3202
☆「塩メロンバターロール」(価格未定)
-------------------------------------------------------
▷新作の試食品を特別に頂きました。
メロン風味のバターロールに、塩を振りかけたもの。
中にはあんこも入っています♪
甘さとしょっぱさの一体感がバッチリ!
▷新感覚のおいしさに驚く伊藤さん。
もう少し改良してから販売開始するそうです!
楽しみですね♪
★昭和を身近に!
懐かし道具の雑貨店
『doma 雑貨店』
――――――――――――――――――――――
▷住宅の土間を使った雑貨屋さん。
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》焼津市大村2-10-13
・電話》054-620-5081
▷こ珍しい文房具や、
タワシ、ホウキなど味のある生活雑貨が
店内に並んでいます。
☆「馬毛歯ブラシ (かなや刷子)」
(大:454円/小・こども用:324円)
-------------------------------------------------------
▷程よいコシを残しつつ、
優しい毛並みの歯ブラシは、磨いていると
マッサージ効果もあって気持が良いそうです。
▷昔ながらの雑貨を愛する店主・原口さん。
道具類の良さを絶やさず後世に伝えていけたらと
お店を全国の素敵雑貨を販売しているんだそうです。
伊藤さんも、かなり気に入ったみたい♪