2011年8月17日放送 豚肉と野菜の塩ダレ丼
[1人分]
豚バラ肉 | 130g |
---|---|
チンゲン菜 | 1枚 |
長ネギ | 1/4本 |
パプリカ(赤) | 1/2コ |
ししとう | 5コ |
サラダ油 | 適量 |
ベビーリーフ | 適量 |
ごはん | 適量 |
白髪ネギ | 少々 |
ゴマ油 | 少々 |
【塩ダレ】 | |
ニンニク(すりおろし) | 小さじ1/2 |
コンソメ | 3g |
コチュジャン | 5g |
塩 | 2g |
黒コショウ | 少々 |
お湯 | 20cc |
リンゴジュース(100%) | 25cc |
レモン汁 | 5cc |
ゴマ油 | 20cc |
- 塩ダレを作る。すりおろしたニンニク、コンソメ、コチュジャン、塩、黒コショウを混ぜ合わせ、お湯を加えて溶く。コンソメが溶けたらリンゴジュース(100%)、レモン汁、ゴマ油を加えて混ぜる
- フライパンにサラダ油をひいて熱し、豚バラ肉(スライス)、カットしたチンゲン菜・長ネギ・パプリカ(赤)、包丁で刺すなどして穴を開けたししとうを入れて炒める
- 豚肉に火が入り始めたら1の塩ダレを加え、強火で炒める
- 皿にごはんとベビーリーフを盛り付け、その上に3をのせ、白髪ネギを飾り、ゴマ油を回しかける
とびっきりシェフ
- フレンチカフェ シェ・ワタナベ
渡邊隆太郎さん - 塩ダレは瓶などに入れて冷蔵庫で保存可能。刻んだネギを加えて焼肉のタレにするなど、他の料理にもアレンジして使えます
TEL | 055-922-0081 |
---|---|
住所 | 沼津市日の出町1-15 サンウェルぬまづ1F |
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月~3月