2011年8月16日放送 サンマのポワレ 洋風味噌ソース
[2人分]
サンマ | 1尾 |
---|---|
塩・コショウ | 各少々 |
薄力粉 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
水菜 | 1株 |
ベビーリーフ | 少々 |
レモン汁 | 少々 |
オリーブ油 | 少々 |
【洋風味噌ソース】 | |
ブラックオリーブ | 10g |
グリーンオリーブ | 10g |
セミドライトマト(オイル漬け) | 10g |
アンチョビ | 1枚 |
- サンマは3枚におろして身を半分にカットし、塩コショウを振って皮目だけ薄力粉を付け、よくはたく
- フライパンにサラダ油をひいて熱し、1のサンマを皮目から焼き、上からフライパンよりひと回り小さい蓋を重石代わりに置いて皮目がカリッと焼けるまで焼く
- 洋風味噌ソースを作る。みじん切りにしたブラックオリーブ、グリーンオリーブ、セミドライトマト、アンチョビをよく混ぜ合わせ、グリーンオリーブとセミドライトマトの液で味を調える
- 皿に刻んだ水菜、ベビーリーフを盛り、その上に焼き上がったサンマをのせ、洋風味噌ソースをこんもりとのせ、レモンを絞ってオリーブ油を回しかける
とびっきりシェフ
- ケイズダイナー
塩川康一さん - サンマはポワレする時に上から平らな蓋を置くことで、均等に火が入り、皮はカリッと 身はフワッと仕上がります
TEL | 0544-27-5177 |
---|---|
住所 | 富士宮市淀川町20-15 |
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月~3月