“ニュースな”お店!大特集(2017年10月23日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
バリエーション豊富な餃子メニュー
沼津の人気餃子専門店が、今年4月三島にオープン。バリエーション豊富な餃子メニューの中でも、一番人気は「カリカリ焼餃子(6個)205円※写真」ニンニクを使わず、野菜多めでいくらでもいけそうな大きさです。他にも四川麻婆豆腐やラーメンなども評判です。
カテゴリー |
居酒屋
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市一番町17-59 |
電話番号 |
055-972-6820 |
定休日 |
なし |
営業時間 |
17:00-23:00 L.O. ※日曜は16:00~22:00 |
パティシエが営む港町のトラットリア
沼津の仲見世商店街近くに今年4月にオープンしたイタリアン。オススメのランチは、「シチリア産ゴロゴロ豚肉のラグーソース(1000円)※写真、前菜は二人前」平太なパッパルデッレというパスタは、ラグーソースと絡んで濃厚な味わい。店主がパティシエということで、スイーツもこだわり満載です。
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
沼津市町方町9-1 |
電話番号 |
055-954-2266 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
11:00-14:00 L.O.13:30 17:30-22:00 L.O.21:30 |
今年オープン!オシャレで美味しいカフェ
■ 浜松引佐で育ちました 峯野牛のタタキ 1058円
⇒やらまいかブランド「峯野牛」
程よい霜降り加減で脂もしつこくなく
口の中でとろける食感
■ 加藤農園直送 野菜のバーニャカウダー 1382円
⇒無農薬の朝採れ野菜
甘味や風味が豊かな野菜をバーニャカウダーで頂きます
■ リプルディナーセット 1976円
⇒10月から始まった新メニュー
峯野牛、加藤農園の野菜も入ったディナーセット
メイン料理として、ステーキやハンバーグが選べる
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市東区市野町2218ー1 |
電話番号 |
053-424-6150 |
定休日 |
火曜 ディナー のみ |
営業時間 |
11:00-14:30 18:00-22:00. |
直虎ブームに沸くラーメン店
■ なおとら~めん(醤油) 756円
⇒竹輪で井伊直虎の「井」の字を表現
味は醤油と塩の2種類から選べる
⇒観光のお客さんにも非常に好評
■ 貴長 塩ラーメン 864円
⇒駿河湾の塩を使ったスープと
アオサが練り込まれた香り豊かな麺がベストマッチ
お店で一番人気のラーメン
■ カニ玉チャーハン 918円
⇒チャーハンにオムレツのようなふわふわ玉子がのっている
ボリューム満点の人気メニュー
カテゴリー |
中華
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市北区細江町気賀429-1 |
電話番号 |
053-523-0806 |
定休日 |
水曜日 |
営業時間 |
11:00-20:00 |
モーニングからやっているオシャレカフェ
パンやケーキのテイクアウトもできる落ち着いた雰囲気のカフェ。
モーニングの「おむすびセット」(500円)は2個のおむすびに自分の好きな具を乗せて完成。
スープやおかず、ドリンクも付いている、朝に嬉しいセットです。
ランチセットは「クリームソースパスタ」(1300円)。
手打ちの生パスタをほうれん草とエビがたっぷりのクリームソースで仕上げました。
ランチセットからもう一品「キーマカレー」(1300円)。
スパイスの効いたカレーですが野菜の甘味がマッチして食べやすい一品です。
もちろん、終日楽しめるメニューもあります。
「肉味噌サンド」(320円)は店内で焼いたパンに生姜とひき肉の肉味噌を挟みました。
ドリンクはイチ押しの「自家製辛口ジンジャーエール」(600円)をどうぞ!
ピリッと香る生姜はとってもサッパリしています。
カテゴリー |
洋食 パン
|
エリア |
中部 |
住所 |
焼津市惣右衛門732-2 |
電話番号 |
054-659-4679 |
定休日 |
水曜日 |
営業時間 |
7:00-20:00 (7:00-9:30はモーニング、11:00-15:00はランチ) |
ラーメンABE'sの2号店が鷹匠にオープン
素材そのものの味にこだわった人気ラーメン店「ABE's」の2号店として7月にオープン。
看板メニューは王道の「醤油ラーメン」(750円)。
王道と言ってもこだわりぬいた魚介と鶏のブレンドスープは
食欲を誘う香りを放ちます。
ABE'sでも人気の「辛トマトラーメン」(850円)は
辛味を抜くことも、逆にいくらでも辛くすることもできますよ!
ラーメンラカン自慢の味は、7~8時間煮込んだ鶏を使った
「魚介鶏骨ラーメン」(800円)。濃厚な鶏骨の味を是非お楽しみ下さい!
これからの季節にピッタリな「みそラーメン」(850円)は
お客さんからの要望に応え出来たレギュラーメニュー。
まろやかな味わいの中に焦がしネギの香ばしさがアクセントを加えます。
カテゴリー |
ラーメン
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区鷹匠1-6-13 |
電話番号 |
054-255-5559 |
定休日 |
月曜日・第2火曜日 |
営業時間 |
11:00-14:30 17:30-20:30 |
ネパール人が作る本場のカレーとナン
今年8月にオープンしたインド・ネパール料理のお店MIRA(ミラ)。
おすすめはカレーとナンまたはライス、サラダ、ソフトドリンクがついたセットメニュー。
Bセット(900円)のバターチキンカレーは、14種類のスパイスを使ったカレー。でも甘口、普通、中辛、辛口、激辛から好きな辛さを選べるので、辛いものが苦手な方でも大丈夫。
Aセット(850円)のほうれん草チキンカレーは、ほうれん草の甘さとスパイスが絡み合ってヘルシーなカレーです。
ナンの種類は15種類。
中でも変わったものでは「チョコレートナン」(540円)、「ガーリックチーズナン」(600円)などがあります。
プレーンナン(300円)との差額を出せば、セットメニューのナンと変更も可能。
他に「チキンチリー」(600円)など、インド・ネパールのおいしい料理がたくさんあります。
カテゴリー |
エスニック
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区駒形通6-10-12 |
電話番号 |
054-251-1133 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:00-14:30 (L.O.) 17:00-21:30 (L.O.) |
人気の洋食屋さんが移転リニューアル
以前「とび食」や「ジモテン」でも紹介した「ラ・ボエーム」(静岡市葵区長沼)が葵区千代田に移転し、店の名前も「大人の洋食屋 レストランSAHARA(サハラ)」になって7月にオープンしました。
人気ナンバーワンは「SAHARA洋食プレート」(1380円)。ハンバーグ、エビフライ、キスフライが1皿にのった欲張りプレート。(ライス・サラダ・スープは別)
デミグラスソースはじっくり煮込んだオーナーシェフ渾身のソース。
「するが牛サーロインステーキ」(100g 2400円・注文は150gから)は、地元静岡県産の牛肉を使用。
レモンバターソースで濃厚ですがさっぱりした味わいのステーキです。
「本日のパスタ」(1280円)もおすすめ。どんなパスタが登場するかは、お店のメニューを確認してください。
料理に合うワインも豊富です。
パーティや記念日のディナーにもどうぞ。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区千代田4-1-32 |
電話番号 |
054-246-0239 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:30-14:00 (L.O.) 18:00-21:00 (L.O.) |