人気のセットメニューはいかが?(2017年10月9日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
リーズナブルで家庭的なイタリアン食堂
オープンして11年。地元に愛される洋食屋さんとして人気のお店。人気の秘密は、リーズナブルな値段と家庭的な雰囲気。中でもランチのセットメニューが充実しているのも嬉しい。「Bセット」(1030円)は、本日のランチメニューからメイン1品とサラダ・前菜3品・自家製パンが付いたお得なセット。メインの一番人気は「煮込み豚バーグ」(∔100円)。豚の肩ロース100%のハンバーグは、さっぱりとしていながらもボリューム満点の一品。開店から1時間ほどで売り切れてしまう人気メニュー。
優しい味わいの中に店主のこだわりがいっぱい詰まった料理をご堪能ください。
◆「Aセット(メイン・サラダ)」880円
◆「平日限定ディナーセット(前菜盛合せ・メイン・デザート)」1998円
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区山崎2-35-1 メゾン山崎106 |
電話番号 |
054-278-3860 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
11:30-14:30 17:30-22:00 |
美味しい蕎麦と美味しい魚が自慢の食事処
南幹線沿いの大きな看板が目印。『美味しい蕎麦・地酒・地魚のふるさと』と謳っているように、北海道産のそば粉を使った二八蕎麦(季節によって産地が異なります)と、毎日仕入れる新鮮な魚を使った海鮮料理が自慢のお店。その二つを一度に味わえるのが「握り寿司ランチ」(1490円)。寿司職人が握る本格寿司は、日によってネタが変わる4種類。そしてセットの蕎麦は、大きなエビの天ぷらが5本ものった「天おろし」。ボリュームも値段も納得の一品。
他にもお得なセットメニューや季節限定のメニューなど豊富に揃っているので、何度行っても楽しめます。
◆「葵御膳(せいろ・桜えびのかき揚げ・刺身など)」1150円
◆期間限定「たっぷりきのこと桜えびのあんかけそば」1280円
◆期間限定「さんま天丼ランチ」990円
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市清水区春日1-8-12 |
電話番号 |
054-351-1838 |
定休日 |
水曜日/第1・3火曜日 |
営業時間 |
11:00-14:30 17:30-22:00 |
倉庫をリノベーションした隠れ家カフェ
倉庫をリノベーションしておしゃれなカフェにしたお店。ランチのイチ押しは「ヘルシーデリプレート(1490円)※写真」ヘルシーデリから2種類選んで、サラダ、ドリンク、十五穀米の味噌おにぎりかライ麦パンをつけたプレート。人気のデリは、自家製ローストビーフやケークサレなどです。インスタ映えしそうなお店です。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市東区天王町954-1 |
電話番号 |
053-548-6095 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
11:00-19:00 L.O.18:00 ※ディナー予約可 (1日1組10名から・ひとり5000円~) |
こんにゃくの老舗がプロデュースする食事処
小國神社の参道沿いにあるこんにゃくの老舗が作った和食処。イチ押しは、「Aランチ・メイン豚肉の生姜焼き(1080円)※写真」タレにりんごの果汁を加えて焼き上げた生姜焼きに自家製こんにゃくなどをふんだんに使ったお総菜を盛り付けたプレート。ごはん、味噌汁は、おかわり自由。うれしいお店です。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
森町一宮3843-7 |
電話番号 |
0538-89-0033 |
定休日 |
火曜 |
営業時間 |
11:00-14:00 ※土日~15:00 |
契約農家の旬の野菜と手打ち生パスタ
自家製の手打ち生パスタが食べられるイタリアンのお店です。
三島市内の杉正農園から新鮮な旬の野菜を仕入れています。
新鮮野菜の味がダイレクトに味わえるのが「杉正農園さんの旬の焼き野菜盛り」(1404円)
ナス、ニンジン、小松菜、ジャガイモなど、10種類くらいの野菜を塩とオリーブオイルのみで味付けした料理です。
「本日の手打ちパスタランチ」(2484円)は、ランチのセットメニュー。
パスタ2種類からどちらかをチョイス。前菜の盛り合わせ、自家製パン、ドリンクがついたお得なメニューです。
メインのパスタは「タリアテッレ(平たいパスタ)」「タリオリーニ(細いパスタ)」の2種類。
どちらも卵黄を使っているので、鮮やかな黄色。
オシャレで落ち着いた雰囲気のお店で、本格パスタを!
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市芝本町5-5 小出ビル1F |
電話番号 |
055-941-7690 |
定休日 |
日曜日・第3月曜日 |
営業時間 |
<ランチ>水・木・金11:30-13:30 (L.O.) <ディナー>平日18:00-21:30 (L.O.) 土曜日17:30-21:30 (L.O.) |
夜は11種類、昼は16種類の料理から選べるセットメニュー
元、調理師専門学校で中華料理の講師をやっていた店主が作る、本格中華料理のお店です。
「杏Aセット」(1425円)はメイン料理、サラダ、ご飯、スープ、デザート、ドリンクバーがついたお得なセットメニューです。
「杏Bセット」(918円)は、デザート、ドリンクバー無し。
おすすめのメイン料理は「レバ韮炒め」。レバは衣を付けてから揚げのように揚げているので、くさみがなく食べやすいレバニラです。
「四川麻婆豆腐」は山椒がかかっているので、ビリビリとする辛さ。
「焼きジャージャー麺」は、麺を焼いてみそあんをかけています。
カジュアルな中華レストランで、色々なメニューを試してください。
カテゴリー |
中華
|
エリア |
東部 |
住所 |
駿東郡清水町長沢865-1 |
電話番号 |
055-941-8674 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00-14:30 (L.O.) 17:00-21:00 (L.O.) |
手をかけて煮込んだ数々の洋食料理
でみぐら亭のこだわりは1週間かけて作ったデミグラスソース。
そんなデミグラスソースを使った料理を、オシャレな空間で食べられるお店です。
チーズミートオムライス(1026円)はオープンして22年間、ずっと愛されてきた看板メニュー。
約3個の卵に、たっぷりのチーズが入っています。
たまごハヤシライス(1026円)は、ご飯の上にオムレツがのったハヤシライスです。
オムレツを切り開くと、中からとろとろの卵が出てきます。ハヤシのお肉と相性抜群です。
洋食がワンプレートになったAセット(1188円)は、オムライス+蟹クリームコロッケを紹介。
昔ながらのケチャップオムライスと、中身がずっしり詰まった自家製カニクリームコロッケのセットです。
ちょっと贅沢なBセット(1296円)は、でみぐらビーフ+ミートソースがけライスを紹介。
でみぐらビーフは6時間煮込んだ牛バラ肉をオーブンで更に焼き上げたビーフシチュー。
和風テイストに仕上げてあるので、しつこくなく白いご飯に合う1品です。
テイクアウトやお弁当もあるので是非チェックして下さい!
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区沓谷3丁目1-6 |
電話番号 |
054-247-8851 |
定休日 |
火曜日・水曜の昼 |
営業時間 |
ランチ11:00-15:00 平日 18:00-22:00 土日祝17:00-22:00 |
懐かしい雰囲気と味のラーメン店
昔の喫茶店のようなお店を営むのはとっても仲の良いご夫婦。
オープンして30年以上。2人で料理を作ります。
「焼豚みそHOUSEメン(880円)」から続く看板メニュー。
たっぷり野菜の上に自家製チャーシューが贅沢にのった一杯です。
「油そば(780円)」はスープとタレ、特製調味料を絡めて炒めた一品。
こちらも具だくさんなので、よく混ぜてお召し上がりください。
ラーメンと一緒に頼む人が多い「餃子(6個400円)」は大きめのサイズ。
具にはラーメンスープを固めたものが入っていて肉汁と一緒に溢れ出します。
ボリュームが欲しい人に人気なのは「ランチセット 焼き肉かけご飯セット(950円)」。
卵でとじたお肉は、ピリ辛なのにまろやかな味わいです。
女性に人気なのは「ランチセット ホルモンいためセット(780円)」。
コラーゲンたっぷりの和牛ホルモンをラーメンと一緒にどうぞ。
メニューは全品テイクアウトもできますよ!
カテゴリー |
ラーメン 中華
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区東新田2-6-9 |
電話番号 |
054-257-1100 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
11:30-14:00 17:00-23:00 |