風間編集長おすすめの店(2017年8月7日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
ワインが魅力 行きつけにしたいお店
フランスで修行したオーナーがワインを気軽に飲んでもらおうと開いたお店です。
「シャルキュトリー盛合わせ」(1500円)はハムやサラミなど、お肉の加工品の盛り合わせ。
朝霧産の自家製ハムは柔らかくしっとりと仕上がっています。
「朝霧産鹿のロースト」(1750円)に使われる鹿のお肉は、夏ならではのヘルシーな肉質。
赤ワインを煮詰めたソースでお召し上がりください。
「天然岩がき」(600円)は今が旬の素材。
「スパークリングワイン・天然岩がき」(1200円)のセットがオススメです。
お昼の営業では「ワンプレートランチ」(980円)が人気。
前菜からお肉・お魚まで、色々な料理が一皿で楽しめます。
カテゴリー |
洋食 フレンチ
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区常盤町2-4-5 |
電話番号 |
054-255-7430 |
定休日 |
日曜日 |
営業時間 |
11:30-14:30(L.O14:00) 17:00-24:00(L.O23:00) |
とにかく野菜にこだわった創作料理
静かに落ち着いた雰囲気のお店がこだわるのは、契約農家から仕入れるこだわりの季節野菜。
「富士宮産有機野菜プレート」(1050円)は、
季節野菜の味を色々な食べ方で楽しめる看板メニュー。
「アボカドとトマトの牛すじチーズ焼き」(750円)は、見た目のインパクトが抜群。
女性に人気のイタリアンに和を取り入れた人気メニューです。
お酒を飲んだ人がシメによく頼むのは「和風だし浜名湖産生海苔リゾット」(780円)
浜名湖産の生海苔の香りでご飯がすすみます。
「地のりとチーズの豚肉巻焼き」(750円)は売り出し中の新作メニュー。野菜と一緒にお肉もどうぞ!
カテゴリー |
和食 洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区紺屋町8-18クボタビル2F |
電話番号 |
054-266-6627 |
定休日 |
月曜日・不定休 |
営業時間 |
17:00-24:00(L.O23:00) |
ほっこりの中に驚きもあって毎回楽しい創作料理の店
『すべてに手を加える』ことを意識し、調味料なども手作りにこだわっているお店。
手作りのマヨネーズやドレッシングなどが味わえる『プレートランチ』は、旬の食材を使った野菜が豊富なメニュー。
器の上にパイ生地をのせて、オーブンで焼き上げたのが、和と洋のコラボレーション『パイ包み茶碗むし』。
斬新な発想から生まれたひと品。
天竜産のイノシシの挽肉をジャガイモで包んだ『天竜産いのししまんじゅう』は、イノシシ特有の臭みもなく、ご主人曰く「DNAに訴えかけてくるような味」なんだとか。
また、スピルリナが入った『スピルリナとジャコの冷製パスタ』は、スピルリナに含まれる栄養素が、アンチエイジングに効果があるらしいとのこと。
さらに、ランチタイムにコースメニューを予約すると、通常料金から500円引きになるそうですよ!
*プレートランチ 1296円
*パイ包み茶碗むし 756円
*天竜産いのししまんじゅう 756円
*スピルリナとジャコの冷製パスタ 1296円
*おまかせコース(要予約) 4320円~
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区和合町3-39 |
電話番号 |
053-476-6555 |
定休日 |
水曜日・第2火曜日 |
営業時間 |
11:30-13:30 L.O. 17:30-22:00 |
店内も料理もインスタグラム映えするお店
遠州鉄道「遠州病院」駅の西、ビルの2階にある肉料理が楽しめるお店。
店内にはソファー席もあり、子ども連れでも安心して、ゆったり食事ができます。
看板メニューはビーフ100%の『ハンバーガー』。オリジナルスパイスが効いているので、一度食べると病みつきになるかも…ガッツリ食べたい方にはアメリカ産のレッドチェダーチーズを使った『ダブルチーズバーガー』がオススメ!また、「私は少しでいいわ」という方やお子さんには、ちょっと小さめのハンバーガー『スライダー』があります。
そして、この店一番のウリである“溶岩石グリル”でじっくり焼き上げた『牛リブアイステーキ』は、遠赤外線効果で焼き上げるので綺麗なレアに仕上がります。また、余分な脂も落ちるので、意外とヘルシーであっさり食べることができます。
さらに、メロンクリームソーダやコーヒーフロートなどに使われているソフトクリームは、濃厚なのに後味がスッキリ!“巻かないソフトクリーム”『クレミア』を使用しています。
*ハンバーガー 972円
*ダブルチーズバーガー 1620円
*スライダー(小さいハンバーガー) 756円
*牛リブアイステーキ300g 2484円
*メロンクリームソーダ 756円
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区常磐町143-27 エバーグリーンプレイス 2F |
電話番号 |
053-525-9552 |
定休日 |
月曜日・日曜日のディナー・第3日曜日 |
営業時間 |
11:30-15:00 17:30-23:00 |
誕生日など記念日のディナーにピッタリのイタリアンレストラン
沼津市の学園通り沿いにあるイタリアンレストラン。
気軽に楽しめる「Lunch Course A」(1300円)は、季節のスープ、サラダ、プチオードブル、パンの他に、スパゲティなどの好きな料理をチョイス。
+400円の「Lunch Course B」には、デザートも付いています。
記念日のディナーに最適なのが「ペアコース」(2人で7776円)。
いろいろな物という意味のフランス語、メリメロサラダは、季節の野菜の他に様々な前菜が盛合せになっています。
料理も好きなピザ、好きなスパゲティをチョイス。
今回ピザはオリジナルミックス。そして生パスタの中から魚介のトマトソースを選んでみました。
エビ、ホタテ、イカ、ムール貝が入っています。
デザートの盛り合わせには、メッセージも入れられます。
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
沼津市泉町13-14 |
電話番号 |
055-925-6454 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:30-14:30 (L.O. 13:30) 18:30-22:00 (L.O. 20:50) |
まるで小さな教会のような建物のフレンチレストラン
オーナーシェフの小川さんのニックネーム〝ガワ〟が店名の由来。
ホールは天井が高く、ゆったりと食事が楽しめます。
「La Palette」(2462円)は、ひと皿でフルコースが楽しめる、お試しのワンプレートランチ。
そしておすすめの「gawa Lunch」(4298円)は「食べると幸せになる」というキャッチフレーズのコース料理。
小川シェフが、沼津魚市場で仕入れた新鮮な魚、そして地元野菜をふんだんに使った料理の数々は絶品です。
仕入れた材料によって料理の内容も変わります。
さらに、デザートにはスイカのショートケーキがついています。
ただし、8月中旬には終了してしまいます。
どうしてもスイカのショートケーキが食べたい方は、来年までお楽しみに!
カテゴリー |
フレンチ
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市北田町1-13 |
電話番号 |
055-972-5040 |
定休日 |
日曜日・木曜日ランチ |
営業時間 |
11:40-13:30 L.O. 18:00-21:00 L.O. |
アットホームなフランス料理のお店
●国産牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 2138円
⇒国産牛ほほ肉を4~5時間赤ワインで煮込み、さらに一晩タレに漬け込んでいる
⇒スプーンでも切れるふわふわトロトロの食感
●国産豚ロースのロースト 1814円
⇒20分かけてオーブンでじっくり火を通すことで
豚肉にストレスを与えず柔らかくジューシーに仕上がる
●フォアグラと白レバーのムース 907円
⇒白レバーを使う事で、他にはない濃厚でなめらかな食感になっている
●フレッシュマッシュルームのサラダ 961円
⇒富士市、長谷川農園のマッシュルームを使用
パキパキとした食感が味わえる
カテゴリー |
フレンチ
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区南町10-14オラシオン南町Ⅱ1F |
電話番号 |
054-266-3886 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
11:30~13:00( L.O.) 17:30~23:00( L.O.) ※閉店時間は不定 |
手作りデザートが評判!大人の隠れ家
●エビとワタリガニのトマトクリーム 1836円
⇒お店開店当初からある人気メニュー
⇒エビとワタリガニを殻ごと使用
魚介の出汁がきいたクリームソースがクセになる逸品
●厳選チーズプレート 1080円
⇒静岡で一番!チーズの品ぞろえ
世界各国の様々なチーズが食べられる
●ピーチメルバ 918円
⇒8月末まで限定
今しか食べられないモモのスイーツ
●休日ランチ選べるドルチェランチ 1800円
⇒好評のお得ランチ
種類も量も大満足
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
|
住所 |
静岡市葵区人宿町1-4-3レ・サンクビル1F-C |
電話番号 |
054-251-0807 |
定休日 |
月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)/第3日曜日 |
営業時間 |
ランチ 火~日 11:30-14:00 (L.O.) ディナー 火~木 17:30-22:00 (L.O.) 金土祝 17:30-23:00 (L.O.) 日 15:30‐20:30 (L.O.) ※日曜が連休の場合は土曜と同じ
|