2017年8月
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
野菜にこだわった和食
静岡市葵区伝馬町 元SHIZUOKA109ビル6階にある和食処。正面玄関の脇を上がって6階フロアに着くと純和風の落ち着いた雰囲気が広がっています。野菜は業務委託した農家さん達に作ってもらった新鮮な旬の野菜を使用。イチオシはもち米やお米をお茶で仕上げたご飯にたっぷり野菜を乗せ、蒸籠で蒸した「お茶香る蒸籠めしセット」(1800円)。野菜の甘みとお茶で炊いたモチモチのお米と相性抜群です。
カテゴリー
和食
エリア
中部
住所
静岡市葵区伝馬町6-1 SHIZUOKA 109ビル 6階
電話番号
054-252-3200
定休日
無休(月曜のランチはお休み)
営業時間
11:00~14:30~17:00~23:00
ことし4月にリニューアルオープンしたカジュアルフレンチ
静岡市駿河区南町、静岡駅南口から徒歩5分の所にあるフレンチのお店。おススメは「comme des poissonsランチ」(2160円)選べるメインは魚、鳥、豚、牛とバリエーション豊富に取り揃えています。そんなお店がことしの4月にリニューアルし、新たにバルスペースをオープン。気軽にフレンチを楽しめるようになりました。中でも「ウフマヨ」(350円)は自家製のマヨネーズをゆで卵にかけたシンプルながらも味わい深い一品。バルを利用する方達は必ず頼むと言う大人気メニューです。他にもリーズナブルな料理の数々が揃っています。
カテゴリー
フレンチ
エリア
中部
住所
静岡市駿河区南町2―14
電話番号
054-283-3535
定休日
日曜日、第1月曜日
営業時間
11:30~14:00/17:30~22:00
お茶をふんだんに感じられる空間
日本茶インストラクターの店主が開いたお茶専門のカフェ。お茶を飲むだけではなく、料理やスイーツにアレンジして取り入れている。オススメは「ほうじ茶漬け(お茶付)800円※写真」雑穀米のご飯に茶葉のつくだになどがトッピングでついています。他にもパンサラダやスイーツも充実しています。
カテゴリー
和食 その他
エリア
西部
住所
浜松市東区半田山5-25-1
電話番号
053-443-8750
定休日
日曜・月曜
営業時間
10:10-17:00
すべて自家製にこだわったアットホームなお店
ピザとパスタどちらも人気があるお店。ピザでメニューに迷ったら「トッピングピッツァ1230円※写真」のおまかせがオススメ。旬の野菜に様々なトッピングをおまかせで作っていただけます。自家製ピザ生地は、表面はカリッとしていて、中はもっちりしています。食べ応え満点です。パスタのオススメは、「ガーリック※ディナーのみ」パンチのあるピリ辛さがやみつきになりますよ。
カテゴリー
洋食
エリア
西部
住所
浜松市西区神ヶ谷町8865-1
電話番号
053-482-0052
定休日
日曜・祝日・土曜のランチ
営業時間
11:30-15:00 L.O.14:30 17:30-22:00 L.O.21:00
裾野野菜をふんだんに使ったおかずいっぱいのランチ♪
裾野駅の西口から徒歩1分の場所に今年4月にオープンしたばかりのお店「すそのテラスかどや」は、地元の野菜をふんだんに使ったお料理が人気のお店です。メインのお料理に5~7品のおかずが日替わりで楽しめる「かどやランチ」(1050円)は、彩り豊かなセットです。また「デリランチ」(950円)は、おかずを中心にしたヘルシーなランチ♪日替わりで色々な種類の野菜いっぱいのおかずを楽しめますよ。 夜の定食で人気なのが「すそのポークの生姜焼定食」(1490円)。銘柄豚のすそのポークを使い甘めのタレで誰もが好む味付けに仕上げています。また、日替わりでラインナップがかわる「本日のおすすめ」で夏の時期に人気なのが「冬瓜のうまスープ」(410円)。お出汁の優しい味がどこかほっとさせてくれる冷製スープです。 地元愛にあふれる温かい空間と体に優しい野菜いっぱいのお料理がうれしいお店です。
カテゴリー
和食
エリア
東部
住所
裾野市平松519-2
電話番号
055-919-4031
定休日
日曜日・月曜日
営業時間
11:30~14:00/17:00~21:30(LO)
エビ料理専門店の絶品!エビライス!!
富士市役所のすぐそばにある「Shrimps (シュリンプス)」は、その名の通りエビ料理の専門店です。エビが大好き!というオーナーが作るエビ料理はどれも絶品!中でも自信作は、濃厚なエビソース!3種類のエビをオーブンで焼き、煮込んだら丁寧にこして作ります。2日間をかけて作り上げる手間隙かけたソースなんです。そんなエビのソースをたっぷりかけた「エビライスセット」(1490円)は、お店の看板メニュー!お客さんの殆どが注文するという大人気の一品です。ガツンとエビの味を堪能できますよ。「魚介スペシャル」(1598円)は、白ワインで蒸したエビやホタテなどの魚介に、エビのソースをかけてオーブンで焼き上げたお料理。エビのソースに魚介の旨みも溶け出した他では味わえないお逸品です。また大きなエビを4尾のせた「大海老のオーブン焼き」(1382円)は、香ばしい海老に海老の濃厚なお味噌がたまりませんよ。 アットホームな空間で美味しいエビ料理を堪能できるお店「Shrimps(シュリンプス)」です。
カテゴリー
洋食
エリア
東部
住所
富士市永田町1-87宮本ビル1F
電話番号
0545-52-2556
定休日
火曜日
営業時間
11:30~14:00/18:00~22:00
ジャズが流れる店内でカフェも楽しめるお蕎麦屋さん
2016年5月にオープンした「蕎麦deカフェPetitこあん」。 普通のお蕎麦屋さんと違い、カフェのようなお洒落な店内なので、女性が入りやすいお店です。 ご主人が毎朝打つ蕎麦は、福井県の在来種を使っていて、グッと味が濃縮されています。 出汁は天然のカツオ節から取るだし汁のみを使用しています。 「さくらおろし」(1300円)は、由比の桜エビを使用。かき揚げではなく、一匹一匹を天ぷらにしているので、桜エビがダイレクトに味わえます。 「つるぎおろし」(1300円)は、草薙神社に伝わる「草薙の剣」にちなんで、海苔を草、カツオ節を炎、エビ天を剣に見立てて盛り付けられています。 食後には、手作りケーキはいかがでしょう。 「シフォンケーキ」(単品400円 セット600円)は季節によって味を変えています。 今は紅茶の茶葉を混ぜて、香り豊かなシフォンケーキに仕上げています。
カテゴリー
そば・うどん
エリア
中部
住所
静岡市清水区草薙1-3-15 グラソード草薙1F
電話番号
054-348-0550
定休日
月曜日・第3日曜日
営業時間
11:00-20:00 (日曜日は15:00まで)
静岡の繁華街、大人の隠れ家的な居酒屋
ふしみやビルの地下1階にある「隠れ家居酒屋ほのか」。 席に仕切りがあるので、他の席を気にすることなく女性のグループにも人気の居酒屋さん。 「本日のチーズ盛合せ」(1382円)は、4~5種類のチーズが盛合せになっています。 「彩り野菜と濃厚チーズのチーズフォンデュ」(1706円)は、チーズ好きの女性に大人気。 みんなでワイワイ賑やかに頂くのがチーズフォンデュの楽しみ方。 「白身魚と彩り野菜のアクアパッツァ風タジン鍋」(1598円)もおすすめ。 「フレッシュモッツァレラとトマトのファルシカプレーゼ」(918円)は、くりぬいたトマトの中に、サーモン、アボカド、モッツアレラチーズをファルシ(詰め込む)したサラダ。 特製のバジルドレッシングの風味を楽しめます。
カテゴリー
居酒屋
エリア
中部
住所
静岡市葵区呉服町2-3-1 ふしみやビルB1
電話番号
054-252-3833
定休日
年中無休
営業時間
日~木曜日16:00-24:00 金・土・祝前日16:00-27:00 (ランチ営業は予約のみ)
食材の栄養素を生かした体に優しい洋食
煮込み料理を中心としたおいしい料理を提供しようと平成元年に開業。 昔ながらの洋食に栄養学をとり入れ、体に優しい料理を提供している。 旬の野菜を使う「季節野菜のスープ 400円」は、鶏ガラと野菜でだしをとり、生クリームを使わず牛乳だけで仕上げるビタミン・ミネラル豊富なスープ。 メイン料理の肉が、豚・鶏・ハンバーグと日替わりの「Aランチ マスターのおまかせランチ 800円」は、野菜のソテーに煮香味亭名物のコロッケも付いておいしさ満載。その他、自慢の「オムライス 650円」や旬の野菜をたっぷりと使った「チキンと野菜のソテー 1100円」などもおすすめ。
カテゴリー
洋食
エリア
中部
住所
島田市道悦4-5-11
電話番号
090-4793-8960
定休日
水曜日
営業時間
11:30〜20:00 (ランチタイム 11:30〜14:00) ※火曜日はランチタイムのみ営業
旬の食材を使ったデリが選べるプレートメニューが人気!
美容と健康に関するサービスが集まる複合施設にあるカフェ。 体にいいモノを使った料理やハーブティー、ケーキなどが味わえる。 「ヘルシープレート 1296円」は、体に優しい十六穀米のおにぎり、おまかせデリ4種、スープ、サラダ、デザート、ドリンクがセットになったプレートメニュー。 他にも「ローストビーフ丼 1728円」や野菜入り甘辛鶏つくねの「つくね丼 1404円」などプレートメニューが充実。デリやドリンクを選べるのもうれしい。 カフェタイムメニューの「フレンチトースト 810円」はボリューム満点! また、フルーツのおいしさがギューッと詰まった「食べられるハーブティー 540円」も人気。
カテゴリー
洋食 丼もの デザート
エリア
中部
住所
藤枝市小石川町1-7-34 B-WORLD内
電話番号
054-639-5513
定休日
年末年始
営業時間
ランチ 11:00〜14:30 カフェ 14:30〜17:00 ナイトタイム 17:00〜21:00(L.O.20:00) ※2017年9月からは 17:00〜20:00(L.O.19:00)
老舗うなぎ専門店
JR浜松駅南口を出てすぐの、ホテルソリッソ2階に店を構える「うなぎ藤田 浜松駅前店」。創業明治25年のうなぎ専門店です。調理法は関東風、蒸すことでうなぎはふっくらと仕上がります。イチ押しは「うな重(花) 3564円」。蒲焼の香ばしい香りが食欲をそそります。また、タレではなく日本酒をぬった「白焼 3348円」は、シンプルだからこそうなぎ本来の味を楽しめる一品となっています。その他にも「うなぎ茶漬 3834円」や「う巻 1296円」など、こだわりのうなぎ料理が堪能できるお店です。
カテゴリー
和食
エリア
西部
住所
浜松市中区砂山町322-7 ホテルソリッソ2F
電話番号
054-452-3232
定休日
火曜日
営業時間
11:00-14:00/17:00-21:00
体に優しいカフェ
袋井市上山梨、イオン袋井店のすぐそばにある「cocochi HIROOKA」。衣食住をコーディネートするお店として家具や雑貨、洋服などを取り揃えています。そんなお店の一角にあるのが「cafe cocohi」。「トマトクリームチキンカレー 720円」は、生クリームやはちみつも入っているので子どもも食べやすいカレーになっています。さらに、ドリンクメニューは体調に合わせて20種類ほどあるハーブの中からハーブティーを作ってくれるんです。疲れた体にぴったりのハーブティーを探してみてはいかがですか? *チキン丼温泉玉子のせ 720円 *アボカドと生ハムのパスタ 720円 *かき氷(いちご&ローズヒップ) 500円 *ワッフルコーン 310円
カテゴリー
洋食
エリア
西部
住所
袋井市上山梨4-1-5
電話番号
0538-48-8833
定休日
第2木曜日
営業時間
10:00-19:00/cafe 10:00-17:30(L.O.)
安心・安全にこだわったビュッフェスタイルのレストラン
飛龍高校のそばにあるこのお店は、ビュッフェスタイルのレストラン。 平日に限り、なんと“時間無制限”! 好きなモノを好きなだけ、時間をかけてゆっくりと満足いくまで楽しむことができます。 月ごとに料理のテーマが変わり、12~15品、料理が入れ替わるので、毎月行っても新しい料理を食べることができます。また、安心・安全な旬の食材を使った料理の中には、ちょっと変わった珍しいモノも… ヒョウタンのような形をした『バターナッツ南瓜』はカボチャの仲間で、甘みがあります。『コリンキー』も、同じくカボチャの仲間で、さっぱりとした風味とシャキシャキした食感が特長。さらに、真っ白い『白ゴーヤ』は、苦みが少なくそのまま食べられます。 デザートも種類豊富で、大きなお皿で作った『美黄卵プリン』は、滑らかで濃厚な味わい。 『紅天使の焼き芋』は、糖度が高く、まるでスイートポテトを食べているよう… 【ランチ】 大人:1944円 小学生:972円 3歳~小学生未満:432円 2歳以下:無料 【ディナー】 大人:2376円 小学生:1188円 3歳~小学生未満:540円 2歳以下:無料※9月25日(月)~10月5日(木)まで店舗改装の為、臨時休業します
カテゴリー
その他
エリア
東部
住所
沼津市五月町17-22
電話番号
055-929-1234
定休日
年中無休
営業時間
11:00-15:30 L.O.14:30 17:30-22:00 L.O.21:00 ※土日祝は17:00~
A3ランク以上の黒毛和牛を堪能できる店
JR沼津駅北口から徒歩1分。『ココチホテル沼津』の2階にある『和ダイニング 安吉』は、その時々で一番美味しいA3ランク以上の黒毛和牛の肉を提供するお店。 看板メニューは、炭火でじっくり焼いたサーロインがのった『黒毛和牛ステーキ重』。“大安吉日”の日は、この『黒毛和牛ステーキ重』が200円引きになる、うれしいサービスも。 また、熱々の鉄板で出てくる『スタミナ焼き』は、サーロインの肉をステーキ用に下ごしらえした時のみ提供される“幻のメニュー”!お店に行ってメニューにあったら、あなたはラッキー! そして、『スタミナ焼き』同様、サーロインの肉をステーキ用に下ごしらえした時に出る肉を使った『ビーフカレー』も絶品です。 さらに、『炭火焼ステーキ会席』は、特別な日に特別な人と一緒に食べてみてはいかがですか… *黒毛和牛ステーキ重(80g) 1490円(ランチ) *スタミナ焼き 1706円(ランチ) *旨みたっぷり ステーキ屋さんのビーフカレー 1058円(ランチ) *炭火焼ステーキ会席(サーロイン) 6264円 ※3日前までに4名以上で予約した場合 5940円
カテゴリー
洋食
エリア
東部
住所
沼津市高島町1-12 ココチホテル沼津 2F
電話番号
055-924-7000
定休日
火曜日
営業時間
11:30-15:00 L.O.14:00 17:30-22:00 L.O.21:00
元気が出るタイ料理のお店
●ハーフ&ハーフ 980円 ⇒選べるメニュー「グリーンカレー&米粉汁めん」の組み合わせが一番人気 ●ガパオラーカオカイダオ 1080円 ⇒ホリーバジル(ガパオ)など 店主自ら栽培した食材を使用 現地の味を再現している ●ソムタム 1058円 ⇒自家製のパパイヤを使ったタイの家庭料理 パパイヤは酵素たっぷりで肉と一緒に食べると消化吸収を助ける
カテゴリー
エスニック
エリア
中部
住所
静岡市葵区紺屋町6-13松永ビル2F
電話番号
054-253-5778
定休日
木曜日
営業時間
ランチ 11:30-14:00 (L.O.13:30) ディナー 17:00-22:30(L.O.21:30) ※日曜、祝日のみ22:00(L.O.21:00)
スタミナ満点の焼肉店
●赤身ステーキ 100g 1988円 ⇒鳥取県 田村牛を使用 赤身なのに程よく霜降りでとろける様な食感 ●タン元ステーキ 100g 1922 円 ⇒牛一頭からわずか2つしか取れない 柔らかく脂ののった牛タンの根元の部分をステーキにしている 予約必至!! ●辛口ホルモン 100g 518円 ⇒ニンニクをきかせたビールによく合う逸品 ●自分弁当 421円(プラス選んだお肉) ⇒家族へのお土産に最適
カテゴリー
焼肉
エリア
中部
住所
静岡市葵区六番町1-15
電話番号
(予約)090-9190-3960
定休日
不定休
営業時間
17:00-22:00
ワインが魅力 行きつけにしたいお店
フランスで修行したオーナーがワインを気軽に飲んでもらおうと開いたお店です。 「シャルキュトリー盛合わせ」(1500円)はハムやサラミなど、お肉の加工品の盛り合わせ。 朝霧産の自家製ハムは柔らかくしっとりと仕上がっています。 「朝霧産鹿のロースト」(1750円)に使われる鹿のお肉は、夏ならではのヘルシーな肉質。 赤ワインを煮詰めたソースでお召し上がりください。 「天然岩がき」(600円)は今が旬の素材。 「スパークリングワイン・天然岩がき」(1200円)のセットがオススメです。 お昼の営業では「ワンプレートランチ」(980円)が人気。 前菜からお肉・お魚まで、色々な料理が一皿で楽しめます。
カテゴリー
洋食 フレンチ
エリア
中部
住所
静岡市葵区常盤町2-4-5
電話番号
054-255-7430
定休日
日曜日
営業時間
11:30-14:30(L.O14:00) 17:00-24:00(L.O23:00)
とにかく野菜にこだわった創作料理
静かに落ち着いた雰囲気のお店がこだわるのは、契約農家から仕入れるこだわりの季節野菜。 「富士宮産有機野菜プレート」(1050円)は、 季節野菜の味を色々な食べ方で楽しめる看板メニュー。 「アボカドとトマトの牛すじチーズ焼き」(750円)は、見た目のインパクトが抜群。 女性に人気のイタリアンに和を取り入れた人気メニューです。 お酒を飲んだ人がシメによく頼むのは「和風だし浜名湖産生海苔リゾット」(780円) 浜名湖産の生海苔の香りでご飯がすすみます。 「地のりとチーズの豚肉巻焼き」(750円)は売り出し中の新作メニュー。野菜と一緒にお肉もどうぞ!
カテゴリー
和食 洋食
エリア
中部
住所
静岡市葵区紺屋町8-18クボタビル2F
電話番号
054-266-6627
定休日
月曜日・不定休
営業時間
17:00-24:00(L.O23:00)
ほっこりの中に驚きもあって毎回楽しい創作料理の店
『すべてに手を加える』ことを意識し、調味料なども手作りにこだわっているお店。 手作りのマヨネーズやドレッシングなどが味わえる『プレートランチ』は、旬の食材を使った野菜が豊富なメニュー。 器の上にパイ生地をのせて、オーブンで焼き上げたのが、和と洋のコラボレーション『パイ包み茶碗むし』。 斬新な発想から生まれたひと品。 天竜産のイノシシの挽肉をジャガイモで包んだ『天竜産いのししまんじゅう』は、イノシシ特有の臭みもなく、ご主人曰く「DNAに訴えかけてくるような味」なんだとか。 また、スピルリナが入った『スピルリナとジャコの冷製パスタ』は、スピルリナに含まれる栄養素が、アンチエイジングに効果があるらしいとのこと。 さらに、ランチタイムにコースメニューを予約すると、通常料金から500円引きになるそうですよ! *プレートランチ 1296円 *パイ包み茶碗むし 756円 *天竜産いのししまんじゅう 756円 *スピルリナとジャコの冷製パスタ 1296円 *おまかせコース(要予約) 4320円~
カテゴリー
和食
エリア
西部
住所
浜松市中区和合町3-39
電話番号
053-476-6555
定休日
水曜日・第2火曜日
営業時間
11:30-13:30 L.O. 17:30-22:00
店内も料理もインスタグラム映えするお店
遠州鉄道「遠州病院」駅の西、ビルの2階にある肉料理が楽しめるお店。 店内にはソファー席もあり、子ども連れでも安心して、ゆったり食事ができます。 看板メニューはビーフ100%の『ハンバーガー』。オリジナルスパイスが効いているので、一度食べると病みつきになるかも…ガッツリ食べたい方にはアメリカ産のレッドチェダーチーズを使った『ダブルチーズバーガー』がオススメ!また、「私は少しでいいわ」という方やお子さんには、ちょっと小さめのハンバーガー『スライダー』があります。 そして、この店一番のウリである“溶岩石グリル”でじっくり焼き上げた『牛リブアイステーキ』は、遠赤外線効果で焼き上げるので綺麗なレアに仕上がります。また、余分な脂も落ちるので、意外とヘルシーであっさり食べることができます。 さらに、メロンクリームソーダやコーヒーフロートなどに使われているソフトクリームは、濃厚なのに後味がスッキリ!“巻かないソフトクリーム”『クレミア』を使用しています。 *ハンバーガー 972円 *ダブルチーズバーガー 1620円 *スライダー(小さいハンバーガー) 756円 *牛リブアイステーキ300g 2484円 *メロンクリームソーダ 756円
カテゴリー
洋食
エリア
西部
住所
浜松市中区常磐町143-27 エバーグリーンプレイス 2F
電話番号
053-525-9552
定休日
月曜日・日曜日のディナー・第3日曜日
営業時間
11:30-15:00 17:30-23:00
誕生日など記念日のディナーにピッタリのイタリアンレストラン
沼津市の学園通り沿いにあるイタリアンレストラン。 気軽に楽しめる「Lunch Course A」(1300円)は、季節のスープ、サラダ、プチオードブル、パンの他に、スパゲティなどの好きな料理をチョイス。 +400円の「Lunch Course B」には、デザートも付いています。 記念日のディナーに最適なのが「ペアコース」(2人で7776円)。 いろいろな物という意味のフランス語、メリメロサラダは、季節の野菜の他に様々な前菜が盛合せになっています。 料理も好きなピザ、好きなスパゲティをチョイス。 今回ピザはオリジナルミックス。そして生パスタの中から魚介のトマトソースを選んでみました。 エビ、ホタテ、イカ、ムール貝が入っています。 デザートの盛り合わせには、メッセージも入れられます。
カテゴリー
イタリアン
エリア
東部
住所
沼津市泉町13-14
電話番号
055-925-6454
定休日
月曜日
営業時間
11:30-14:30 (L.O. 13:30) 18:30-22:00 (L.O. 20:50)
まるで小さな教会のような建物のフレンチレストラン
オーナーシェフの小川さんのニックネーム〝ガワ〟が店名の由来。 ホールは天井が高く、ゆったりと食事が楽しめます。 「La Palette」(2462円)は、ひと皿でフルコースが楽しめる、お試しのワンプレートランチ。 そしておすすめの「gawa Lunch」(4298円)は「食べると幸せになる」というキャッチフレーズのコース料理。 小川シェフが、沼津魚市場で仕入れた新鮮な魚、そして地元野菜をふんだんに使った料理の数々は絶品です。 仕入れた材料によって料理の内容も変わります。 さらに、デザートにはスイカのショートケーキがついています。 ただし、8月中旬には終了してしまいます。 どうしてもスイカのショートケーキが食べたい方は、来年までお楽しみに!
カテゴリー
フレンチ
エリア
東部
住所
三島市北田町1-13
電話番号
055-972-5040
定休日
日曜日・木曜日ランチ
営業時間
11:40-13:30 L.O. 18:00-21:00 L.O.
アットホームなフランス料理のお店
●国産牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 2138円 ⇒国産牛ほほ肉を4~5時間赤ワインで煮込み、さらに一晩タレに漬け込んでいる ⇒スプーンでも切れるふわふわトロトロの食感 ●国産豚ロースのロースト 1814円 ⇒20分かけてオーブンでじっくり火を通すことで 豚肉にストレスを与えず柔らかくジューシーに仕上がる ●フォアグラと白レバーのムース 907円 ⇒白レバーを使う事で、他にはない濃厚でなめらかな食感になっている ●フレッシュマッシュルームのサラダ 961円 ⇒富士市、長谷川農園のマッシュルームを使用 パキパキとした食感が味わえる
カテゴリー
フレンチ
エリア
中部
住所
静岡市駿河区南町10-14オラシオン南町Ⅱ1F
電話番号
054-266-3886
定休日
不定休
営業時間
11:30~13:00( L.O.) 17:30~23:00( L.O.) ※閉店時間は不定
手作りデザートが評判!大人の隠れ家
●エビとワタリガニのトマトクリーム 1836円 ⇒お店開店当初からある人気メニュー ⇒エビとワタリガニを殻ごと使用 魚介の出汁がきいたクリームソースがクセになる逸品 ●厳選チーズプレート 1080円 ⇒静岡で一番!チーズの品ぞろえ 世界各国の様々なチーズが食べられる ●ピーチメルバ 918円 ⇒8月末まで限定 今しか食べられないモモのスイーツ ●休日ランチ選べるドルチェランチ 1800円 ⇒好評のお得ランチ 種類も量も大満足
カテゴリー
イタリアン
エリア
住所
静岡市葵区人宿町1-4-3レ・サンクビル1F-C
電話番号
054-251-0807
定休日
月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)/第3日曜日
営業時間
ランチ 火~日 11:30-14:00 (L.O.) ディナー 火~木 17:30-22:00 (L.O.) 金土祝 17:30-23:00 (L.O.) 日 15:30‐20:30 (L.O.) ※日曜が連休の場合は土曜と同じ