掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
2017年7月3日紹介 四代目くま吉
四代続く干物屋・伝統の味
清水港の「河岸の市・まぐろ館」にある御食事処。経営元は地元の水産物加工会社「ふかくら」。明治40年に干物屋として創業、清水の魚とともに歩んできました。
その伝統の味が楽しめる「自慢の干物定食」1200円。大きくて肉厚の鯵をはじめ5~6種類の中から好きな物を選ぶことができます。
そして「食べ比べ満足ランチ」1200円はミニサイズの天丼と海鮮丼、2つの味を楽しめるナンバーワンの人気メニュー。(夜も注文可能)天丼はサクサクに揚げた小エビと地物の野菜。海鮮丼は由比港から直送、新鮮な地魚が丼を飾ります。
夜は東京の名店出身の料理長が腕をふるう一品料理が充実。「メカジキのステーキ」750円、「桜海老のかき揚げ」など清水の地酒とともに堪能できます。



カテゴリー | 和食 丼もの |
---|---|
エリア | 中部 |
住所 | 静岡市清水区島崎町149 河岸の市まぐろ館2F |
電話番号 | 054-355-5533 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 11:00-15:00/17:00-21:00 |
▼曜日の選択を忘れずにおこなってください
月曜日