通いたくなる街の食堂(2017年5月29日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
ご利用前にお店・施設にご確認ください。
四川料理を中心とした中華 セットメニュー(定食)種類が多く、常連も多い
四川料理をベースとする中華彩菜(さいさい)。セットメニューの種類が豊富で、多くの常連客に愛される。
単品料理の種類も豊富で、本格的な四川料理を気軽に楽しめる。また、すべての単品料理をセットにすることができるので、「定食」としてのバリエーションも豊富。
根強い人気はラーメンと半チャーハンのセット。人気なのはピリ辛の「酸辣湯麵(サンラータンメン)セット 1200円」 酸っぱくて少し辛目のスープが細麺によく絡む。半チャーハンといえどもパラリと仕上がった本格派。
女性に人気は「小えびと松笠イカの塩味炒め 単品1150円 Bセット1450円」塩味で魚介を炒めるあっさりとした味わいは、「油っこい中華」のイメージとは別物。
古くからの人気メニューは「鶏肉の四川唐辛子炒め 単850円 セット950円」その人気ゆえ、セットの金額設定もリーズナブルに。
女性にお勧めは「レバニラ炒め 単900円 セット1100円」 鉄分やビタミン豊富なレバーは臭みも無く柔らかい。
すべての料理の辛さは、希望で調節してくれる。
カテゴリー |
中華
|
エリア |
中部 |
住所 |
藤枝市八幡290-1 |
電話番号 |
054-644-2002 |
定休日 |
火曜日(不定休あり) |
営業時間 |
11:30~14:00 17:30~21:00 |
オムライスが評判の30年続く洋食の名店
30年続く洋食のお店。かつては洋食全般をやっていたが、オムライスが評判で、いつしかオムライスメインのお店にシフト。1番人気は「ふかふかたまごのオムライス 850円」丁寧に、2回に分けて焼き上げるオムレツは、硬すぎず、柔らかすぎず、心地よい口当たり。かくし味にしょう油を使ったケチャップライスも食べやすい。さらに、オリジナルのホワイトソースとデミグラスソースの、ふたつの味を楽しめる。
そのオムライスと、グラタン風ハンバーグをワンプレートで楽しめるのが、「洋食プレート 1080円」
オープン当初から続く人気メニュー「ピカタスパゲティ 900円」は、しっかりと味付けされたジューシーなピカタと、シンプルなナポリタンの組み合わせが絶品。美味しさの中に懐かしさを感じるメニュー。
「チーズケーキ 単品350円」はホールで買いに来る人もいるという。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
藤枝市小石川町4-10-1 |
電話番号 |
054-645-1657 |
定休日 |
不定 |
営業時間 |
11:00~15:00 17:00~21:00 |
絶品!クリーミーな下町のナポリタン
御殿場市の商店街の中に店を構える「Tokibaco(トキバコ)」は、キッズスペースが完備され、年代問わず地域の人々が集まる交流の場です。そんなお店で人気なのが前菜やデザートもセットになった「パスタセット」(1300円)。中でも下町のナポリタンは、トキバコの看板メニューです。生クリームをたっぷり入れて、甘めに仕上げているので、子どもから大人まで世代を選ばずに好かれる味♪初めて食べてもどこか懐かしく感じる一品です。
他に、スキレットを使って調理する「スキレットセット」(980円)も人気。こちらも日替りで色々なメニューを楽しめますよ。夜はバーとしても営業するトキバコで、美味しいお酒と一緒に楽しみたいのが「牛肉のアヒージョ」(980円)。魚介のイメージが強いアヒージョですが、トキバコではちょっと珍しい牛肉に!お肉のうまみをしっかり楽しめクセになる人続出ですよ。
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
御殿場市川島田653-1 |
電話番号 |
055-70-1215 |
定休日 |
木曜日、不定休あり |
営業時間 |
11:00~23:00 |
新鮮野菜たっぷり♪お母さんたちが作る彩り豊かな御膳
2016年7月にオープンしたばかりのお店「菜食健美 菜々彩」は、仲良しお母さん2人組が切り盛りするお店。オーナーのご両親が作った新鮮野菜をふんだんに使ったランチが人気です。
店頭では限定5食のみという「菜々彩御膳」(1500円)は、10種類以上のおかずを少しずつ日替りで楽しむことができますよ。この日のメーンは、もち米シューマイ。シューマイの皮の変わりにもち米を付けて蒸し焼きにした一品です。
また、大きな器で殿様気分を味わえる「菜々彩弁当」(1300円)も外せません!こちらも少しずつ色々なおかずを楽しむことができますよ。他に「お持ち帰り弁当」(650円~)もあるんです。こちらは、値段の要望に応じて作ってくれます♪
あったかいお母さんたちが、明るく迎えてくれるので、おもわず長居したくなるお店です。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
東部 |
住所 |
裾野市石脇452-2 |
電話番号 |
055-941-8115 |
定休日 |
日曜日、第1・3・5木曜日 |
営業時間 |
11:00-1500頃(L.O.14:00) |
庶民派商店街にある癒やしの和食処
天竜二俣のクローバー通り商店街にある食事処。手作り豆富と和食をベースとした創作料理が楽しめる。看板メニューの「手作り健康三色豆豊」が付いた「華膳」(2160円)は、品数も多く。気の会う仲間とおしゃべりをしながらのランチに最適。旬の食材が揃うコース料理には、時にフレンチや中華の要素も取り入れた意欲作も並ぶとか…。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市天竜区二俣町二俣1566-28 |
電話番号 |
053-925-2895 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00~14:00/17:00~21:00 |
アジア各国の料理が楽しめるエスニックレストラン
オープンから15年、アジアの食材ストアも兼ねたエスニック料理の店。格安のランチを始め、庶民的なアジアンフードが地元で人気。一番人気の「ガルーダ・ターリー」(1350円/平日ランチタイム1050円)は、三種のカレーに大ぶりのナン、さらにはタンドリーチキンやヨーグルトがついてボリュームたっぷり。辛さは「普通」と「辛め」に「もっと辛め」もオーダーできるが、まずは「普通」がおすすめとか…。
カテゴリー |
エスニック
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区池町225-32 |
電話番号 |
053-454-7524 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00~14:30/17:30~22:00 |
アットホームな牛タン専門店
県内では珍しい牛タンを専門に扱うお店「こもれび食堂」。本場仙台の味を、静岡風にアレンジした牛タン料理が味わえる。中でも一番人気は「牛たん焼き定食」(1700円)。2日かけて仕込んだ牛タンを網で焼くことで余分な脂を落としあっさりと味わえる。定食に付くご飯や前菜は、地元で獲れた旬な食材を使っているので季節を感じられます。他にも、牛タンをもっと気軽に味わってもらいたいと始めた「本日のランチ」は800円!日替りでカレーや丼など提供される。
焼肉店では味わえない、タンの厚みや味わいを是非味わってみてください。
◆牛たんシチュー定食 1500円
◆マグロはらも焼き定食 900円
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区八幡2-8-1 |
電話番号 |
054-269-6706 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
11:30-21:00 |
豊富なメニューが自慢のカフェレストラン
ランチ・ディナー合わせて200種類以上のメニューを揃える「カフェレストラン・クリーム」。どれにしようか迷った時にオススメなのが「日替り定食(ダブル)」(1080円)。毎日変わる3種類のメニューの中から2品選び、さらにライス・サラダ・スープ・小鉢・デザートまで付いてくるお得な定食。他にも人気の「ドレス・ド・オムライス」(864円)は、まるでドレスをまとったかのような見た目に感動すること間違いなし!
毎日でも通いたくなる街の食堂「クリーム」です。
◆インフィニティチーズフォンデュ(パンおかわり自由) 1058円
◆雪氷「ベリーベリー」 972円
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区呉服町2-8-1 アイラント゛フ゜ラサ゛4F |
電話番号 |
054-255-3470 |
定休日 |
月曜日(6月から無休) |
営業時間 |
11:00-24:00 【金・土・祝前日】11:00-翌2:00 |