2017年5月
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
四川料理を中心とした中華 セットメニュー(定食)種類が多く、常連も多い
四川料理をベースとする中華彩菜(さいさい)。セットメニューの種類が豊富で、多くの常連客に愛される。
単品料理の種類も豊富で、本格的な四川料理を気軽に楽しめる。また、すべての単品料理をセットにすることができるので、「定食」としてのバリエーションも豊富。
根強い人気はラーメンと半チャーハンのセット。人気なのはピリ辛の「酸辣湯麵(サンラータンメン)セット 1200円」 酸っぱくて少し辛目のスープが細麺によく絡む。半チャーハンといえどもパラリと仕上がった本格派。
女性に人気は「小えびと松笠イカの塩味炒め 単品1150円 Bセット1450円」塩味で魚介を炒めるあっさりとした味わいは、「油っこい中華」のイメージとは別物。
古くからの人気メニューは「鶏肉の四川唐辛子炒め 単850円 セット950円」その人気ゆえ、セットの金額設定もリーズナブルに。
女性にお勧めは「レバニラ炒め 単900円 セット1100円」 鉄分やビタミン豊富なレバーは臭みも無く柔らかい。
すべての料理の辛さは、希望で調節してくれる。
カテゴリー |
中華
|
エリア |
中部 |
住所 |
藤枝市八幡290-1 |
電話番号 |
054-644-2002 |
定休日 |
火曜日(不定休あり) |
営業時間 |
11:30~14:00 17:30~21:00 |
オムライスが評判の30年続く洋食の名店
30年続く洋食のお店。かつては洋食全般をやっていたが、オムライスが評判で、いつしかオムライスメインのお店にシフト。1番人気は「ふかふかたまごのオムライス 850円」丁寧に、2回に分けて焼き上げるオムレツは、硬すぎず、柔らかすぎず、心地よい口当たり。かくし味にしょう油を使ったケチャップライスも食べやすい。さらに、オリジナルのホワイトソースとデミグラスソースの、ふたつの味を楽しめる。
そのオムライスと、グラタン風ハンバーグをワンプレートで楽しめるのが、「洋食プレート 1080円」
オープン当初から続く人気メニュー「ピカタスパゲティ 900円」は、しっかりと味付けされたジューシーなピカタと、シンプルなナポリタンの組み合わせが絶品。美味しさの中に懐かしさを感じるメニュー。
「チーズケーキ 単品350円」はホールで買いに来る人もいるという。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
藤枝市小石川町4-10-1 |
電話番号 |
054-645-1657 |
定休日 |
不定 |
営業時間 |
11:00~15:00 17:00~21:00 |
絶品!クリーミーな下町のナポリタン
御殿場市の商店街の中に店を構える「Tokibaco(トキバコ)」は、キッズスペースが完備され、年代問わず地域の人々が集まる交流の場です。そんなお店で人気なのが前菜やデザートもセットになった「パスタセット」(1300円)。中でも下町のナポリタンは、トキバコの看板メニューです。生クリームをたっぷり入れて、甘めに仕上げているので、子どもから大人まで世代を選ばずに好かれる味♪初めて食べてもどこか懐かしく感じる一品です。
他に、スキレットを使って調理する「スキレットセット」(980円)も人気。こちらも日替りで色々なメニューを楽しめますよ。夜はバーとしても営業するトキバコで、美味しいお酒と一緒に楽しみたいのが「牛肉のアヒージョ」(980円)。魚介のイメージが強いアヒージョですが、トキバコではちょっと珍しい牛肉に!お肉のうまみをしっかり楽しめクセになる人続出ですよ。
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
御殿場市川島田653-1 |
電話番号 |
055-70-1215 |
定休日 |
木曜日、不定休あり |
営業時間 |
11:00~23:00 |
新鮮野菜たっぷり♪お母さんたちが作る彩り豊かな御膳
2016年7月にオープンしたばかりのお店「菜食健美 菜々彩」は、仲良しお母さん2人組が切り盛りするお店。オーナーのご両親が作った新鮮野菜をふんだんに使ったランチが人気です。
店頭では限定5食のみという「菜々彩御膳」(1500円)は、10種類以上のおかずを少しずつ日替りで楽しむことができますよ。この日のメーンは、もち米シューマイ。シューマイの皮の変わりにもち米を付けて蒸し焼きにした一品です。
また、大きな器で殿様気分を味わえる「菜々彩弁当」(1300円)も外せません!こちらも少しずつ色々なおかずを楽しむことができますよ。他に「お持ち帰り弁当」(650円~)もあるんです。こちらは、値段の要望に応じて作ってくれます♪
あったかいお母さんたちが、明るく迎えてくれるので、おもわず長居したくなるお店です。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
東部 |
住所 |
裾野市石脇452-2 |
電話番号 |
055-941-8115 |
定休日 |
日曜日、第1・3・5木曜日 |
営業時間 |
11:00-1500頃(L.O.14:00) |
庶民派商店街にある癒やしの和食処
天竜二俣のクローバー通り商店街にある食事処。手作り豆富と和食をベースとした創作料理が楽しめる。看板メニューの「手作り健康三色豆豊」が付いた「華膳」(2160円)は、品数も多く。気の会う仲間とおしゃべりをしながらのランチに最適。旬の食材が揃うコース料理には、時にフレンチや中華の要素も取り入れた意欲作も並ぶとか…。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市天竜区二俣町二俣1566-28 |
電話番号 |
053-925-2895 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00~14:00/17:00~21:00 |
アジア各国の料理が楽しめるエスニックレストラン
オープンから15年、アジアの食材ストアも兼ねたエスニック料理の店。格安のランチを始め、庶民的なアジアンフードが地元で人気。一番人気の「ガルーダ・ターリー」(1350円/平日ランチタイム1050円)は、三種のカレーに大ぶりのナン、さらにはタンドリーチキンやヨーグルトがついてボリュームたっぷり。辛さは「普通」と「辛め」に「もっと辛め」もオーダーできるが、まずは「普通」がおすすめとか…。
カテゴリー |
エスニック
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区池町225-32 |
電話番号 |
053-454-7524 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00~14:30/17:30~22:00 |
アットホームな牛タン専門店
県内では珍しい牛タンを専門に扱うお店「こもれび食堂」。本場仙台の味を、静岡風にアレンジした牛タン料理が味わえる。中でも一番人気は「牛たん焼き定食」(1700円)。2日かけて仕込んだ牛タンを網で焼くことで余分な脂を落としあっさりと味わえる。定食に付くご飯や前菜は、地元で獲れた旬な食材を使っているので季節を感じられます。他にも、牛タンをもっと気軽に味わってもらいたいと始めた「本日のランチ」は800円!日替りでカレーや丼など提供される。
焼肉店では味わえない、タンの厚みや味わいを是非味わってみてください。
◆牛たんシチュー定食 1500円
◆マグロはらも焼き定食 900円
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区八幡2-8-1 |
電話番号 |
054-269-6706 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
11:30-21:00 |
豊富なメニューが自慢のカフェレストラン
ランチ・ディナー合わせて200種類以上のメニューを揃える「カフェレストラン・クリーム」。どれにしようか迷った時にオススメなのが「日替り定食(ダブル)」(1080円)。毎日変わる3種類のメニューの中から2品選び、さらにライス・サラダ・スープ・小鉢・デザートまで付いてくるお得な定食。他にも人気の「ドレス・ド・オムライス」(864円)は、まるでドレスをまとったかのような見た目に感動すること間違いなし!
毎日でも通いたくなる街の食堂「クリーム」です。
◆インフィニティチーズフォンデュ(パンおかわり自由) 1058円
◆雪氷「ベリーベリー」 972円
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区呉服町2-8-1 アイラント゛フ゜ラサ゛4F |
電話番号 |
054-255-3470 |
定休日 |
月曜日(6月から無休) |
営業時間 |
11:00-24:00 【金・土・祝前日】11:00-翌2:00 |
居酒屋のちょこっとフレンチ
静岡市葵区両替町。呉服町通りと両替町通りの間、静岡タウンホテルの向かいにある居酒屋。
『居酒屋料理とフレンチの融合』ということから“ちょこっとフレンチ”というネーミングになったそうです。
半分に切ったアボカドの周りに細かく刻んだ野菜とすりおろしたワサビをのせ、種のくぼみにオリーブオイルと醤油を混ぜた、オリジナルソースを注げば『アボカドわさび』の完成。野菜とワサビをソースに混ぜて、アボカドと一緒にいただくヘルシーなひと品です。また、ユッケソースと温泉玉子を混ぜていただく『アボカドユッケ』もあります。
また、玉ねぎやトマトをそのまま丸ごと3時間以上煮込んだ『玉ねぎのブレゼ』『トマトのブレゼ』は、ほとんど力を入れずにスプーンは入っていく柔らかさです。
さらに、『玉ねぎのブレゼ』で使ったスープと黒毛和牛の牛すじを使った『牛すじのオニオングラタン』も、絶品です。
そして、エスカルゴの代わりにミズダコを使った『たこのエスカルゴ』も柔らかく仕上ってます。
この “ちょこっとフレンチメニュー” を堪能できる宴会コースもあります。
居酒屋というと夜のイメージがありますが、こちらのお店はお昼も営業していて、毎週日替りでボリュームたっぷりの肉料理やお蕎麦と丼ぶりのセットをリーズナブルに、お腹いっぱい楽しむこともできますよ!
*アボカドわさび 450円
*アボカドユッケ 450円
*玉ねぎのブレゼ 580円
*トマトのブレゼ 450円
*牛すじのオニオングラタン 650円
*たこのエスカルゴ 780円
*宴会メニュー 2500円~ ※女性のみデザートサービス
*日替り昼定食 肉 800円/そば 780円
カテゴリー |
フレンチ
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区両替町2-6-10 金時両替町ビル1F |
電話番号 |
054-251-0039 |
定休日 |
年中無休 |
営業時間 |
11:00-14:00 L.O.13:30 17:00-23:00 L.O.22:00 |
自家製野菜たっぷりのパスタ
焼津市大島にお店を構えて27年になる『ハピートーク』。
長年、静岡市の有名ホテルなどで腕を磨いたベテランシェフが営むリーズナブルなカフェレストランです。
野菜をたっぷり使ったメニューが人気で、『野菜たっぷりの生姜焼』は、その名の通り、10種類近くの野菜がたっぷり使われています。
こちらのお店では、料理に使う野菜の多くを、お店の裏にある畑で作っているんです。
また、パンも自家製で、桜海老を練り込んだパンは、香ばしい桜海老の香りと味を楽しむことができます。
さらに、オリーブパンに使われているオリーブも自家製。
そして、暑い季節にピッタリの『冷製日替パスタ』も女性に人気のメニューのひとつ。
スパゲッティが見えないくらい大量のムール貝を使った『ムール貝のスパゲッティランチ』は、食べ応えがあります。
*野菜いっぱい生姜焼(スープ・ライスorパン・コーヒーor紅茶付き) 1250円
*冷製日替パスタ(スープ・サラダ・パン・コーヒー・デザート付き) 1500円
*ムール貝のスパゲッティランチ(スープ・サラダ・パン・コーヒー付き) 1250円
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
中部 |
住所 |
焼津市大島1329 |
電話番号 |
054-623-5744 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00-15:00 L.O.14:00 17:30-22:00 L.O.21:00 |
富士山溶岩窯で焼き上げるこだわりベーカリーカフェ
富士山溶岩窯で焼き上げるベーカリー。遠赤外線効果で表面はカリッと、中はふわっと仕上げることができる。これからの季節にオススメなのが、「甘夏デニッシュ(1個302円)※写真」デニッシュ生地に甘夏やフロマージュクリームを使用して仕上げたさわやかな一品です。他にもお弁当やお総菜なども充実しているオシャレなベーカリーカフェ。
カテゴリー |
パン お惣菜
|
エリア |
西部 |
住所 |
掛川市中央3-161 |
電話番号 |
0537-22-8819 |
定休日 |
第3水曜 |
営業時間 |
9:00-20:00 |
女性に大人気のパスタコースのイタリアン
イオンモール浜松市野の近くにあるオシャレなイタリアンが味わえる空間。女性に人気のメニューは「イル ロカーレ ランチB(1500円)」パスタ、メイン、前菜、パン、ドリンクなどがセットになったお得なコースです。パスタは、数種類から選べ内容も変更されていきます。人気のパスタは「トマトソースとモッツアレラチーズ バジリコの香り※写真」自家製トマトソースの程よい酸味やチーズの感じが丁度良い味わいです。
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市東区市野町2744-10 |
電話番号 |
053-581-7539 |
定休日 |
水曜※祝日は営業 翌日休み |
営業時間 |
11:30-15:30 L.O.14:30 18:00-22:00 L.O.21:00 |
デュラムセモリナ粉だけを使用した生パスタ専門のおしゃれなカフェ
デュラムセモリナ粉だけを使用し、柿田川の湧水で麺を打ち、ゆでる、「柿田川湧水生パスタ」の専門店「ohdou café(オードーカフェ)清水町本店。毎日開店前に行列が出来るほどの人気店。特に女性からの人気が高い。レギュラーメニューのパスタはもちろん、季節ごとのメニューでも、そのオリジナル麺の特製を生かしたメニューがラインナップされる。
人気のメニューは「たっぷりパクチーのジェノベーゼ 1706円」。ともに香りの強いバジルとパクチーが見事なハーモニーを奏でている。また、6月からのメニュー「れもん香る若鶏のハーブソルト 1490円」は、ハーブが程よく香り、さわやかなメニューに仕上がっている。
スイーツにも力を入れており、生クリームが25%入った「クレミアソフトクリーム」を使った「クレミアパフェ 各種734円」は、他にはない濃厚な味わいで「幸せな気持ち」になれる。
カテゴリー |
洋食 イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
駿東郡 清水町畑中65-4 |
電話番号 |
055-977-0350 |
定休日 |
無休(年末年始除く) |
営業時間 |
11:30~21:30(L.O.21:00) |
豪快なお肉と美味しい野菜のワインレストラン
お肉大好き女子に絶大なる支持を受ける「豪快!肉盛り 2808円」は見た目の迫力も満点だが、あっさりとした牛モモ肉と、ジューシーな豚バラ肉、香辛料が香る鶏肉とバランスが取れいていて飽きさせない。お客さんのほとんどが注文するという人気メニュー。
「野菜焼きパルメジャーノ 1620円」は、たっぷりの野菜を丁寧かつ豪快に焼き上げて、パルメジャーノチーズの香りが心地よい。人気の「チーズフォンデュ 1728円」と合わせて、仲間でシェアするのがおすすめ。
肉に目を奪われがちだが、野菜はもちろん、ハーブを自家栽培するなど、野菜系メニューにも力を入れている。
「ベトナム風生春巻き 594円」「パクチー鍋 1620円」は野菜を十分に楽しむことが出来るメニュー。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市一番町14-1 三島プラザビ1F |
電話番号 |
050-5286-6039 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
17:00~24:00(L.O23:00) |
新鮮な魚と有機栽培野菜を使った安心メニュー
小川港の定置網漁で捕れた新鮮な魚と有機栽培の野菜を中心にしたジャンルにこだわらない料理を提供。
女性に大人気のお店。
数量限定の「菜食ランチ 1404円」は、動物性の食材は一切使わず、野菜や豆など植物性の食材のみで作られる人気のメニュー。
魚と野菜の「mixフライランチ 1134円」は、ボリューム満点で男性でも十分満足できる。
3500円で飲み放題、時間制限なしという「女子会コース(2名〜)」は、前菜・サラダ・揚げ物・麺orご飯もの・チキンステーキの料理がついた充実のラインナップ。時間を忘れて女子会トークに華を咲かせられる。
カテゴリー |
定食屋 和食 洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
藤枝市志太1-5-20 1F |
電話番号 |
054-663-0096 |
定休日 |
第3日曜・月曜 |
営業時間 |
ランチタイム 11:30〜14:00(L.O.) カフェタイム 14:00〜17:00(L.O.16:30) ディナータイム 金・土 17:00〜22:00(L.O.21:00) ※平日は要予約
|
丁寧に作られた料理とフランスワインを気軽に!
静鉄、新静岡駅北すぐの所にある隠れ家的雰囲気のビストロ。
こだわりの食材を使い丁寧に作られたフレンチをリーズナブルな値段でカジュアルに味わえる。
「シカロースのロティ ソース・ポワブラード 2000円〜」は丁寧に火入れした鹿ロース肉がジューシーでとてもやわらか。臭みもなく、風味高い芳醇な味わいの肉料理。
女性に人気の「クレソンとマッシュルームのサラダ」は、シェリービネガーを使ったドレッシングで香りが際立つ一品。
白ワインと赤ワイン1杯ずつとそれぞれのワインに合わせた料理が1品ずつついた「小さなマリアージュのセット 3000円」は、フレンチやワインと料理の相性、そして、この店を知るのにうってつけのセット。
カテゴリー |
フレンチ
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区鷹匠1-7-8 |
電話番号 |
054-266-5489 |
定休日 |
日曜 |
営業時間 |
ランチ(土曜のみ) 12:00〜14:00、ディナー 18:00〜23:00(L.O.22:00) |
住宅街の創作中華
藤枝市音羽町、県道32号沿い住宅街にあるお店。靴を脱いで上がる店内はアットホームな雰囲気でのんびりと寛ぐ事が出来ます。イチオシは今日から始まる新作「マーボー焼きそば」(1080円)。辛さの中に甘みがある奥深い味わいです。更に+100円のご飯を麺がなくなったマーボー豆腐にあえればマーボー飯としても楽しめ、一度で二度楽しめる逸品になっています。
カテゴリー |
中華
|
エリア |
中部 |
住所 |
藤枝市音羽町2-14-23 |
電話番号 |
054-646-6138 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
11:00~14:00/17:00~20:00 |
本場のインド料理
静岡市駿河区敷地、石田街道から東へ100メートル程進んだ所にあるお店。店内は異国情緒漂う雰囲気です。イチオシはスパイスたっぷりのバターチキンカレーが付いた「Cランチ」(1150円)。大きめのナンはおかわり自由と食べ応え抜群。キャベツや人参などと一緒にスパイスで仕上げた「チキンチャウミン」(650円)は醤油やケチャップで味付けしてあるのでさっぱりとした味わい。本場のシェフが作る料理の数々。一度お試しください。
カテゴリー |
エスニック
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区敷地1-10-22 |
電話番号 |
054-238-2559 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:00~15:00/17:00~10:00 |
月替わりのメニューが食べられる癒しカフェ
手作りにこだわった新鮮な旬の食材で作る料理が楽しめるお店
赤い実ランチ 1500円
お好み焼きランチ 1300円
フレンチトースト 700円
抹茶豆乳プリンパフェ 650円
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区西伊場町27-1 |
電話番号 |
080-5129-7836 |
定休日 |
日曜日 月曜日 |
営業時間 |
11:00-18:30 |
こだわりの洋食とケーキのお店
ステーキランチ 2916円
静岡のブランド牛「食通の静岡牛」を使用
脂が少なく柔らかい
タンシチュー 2808円
ベジタブルカレー 1188円
シュークリーム 346円
クリームたっぷり40年変わらない看板商品
カテゴリー |
洋食 デザート
|
エリア |
西部 |
住所 |
静岡県浜松市北区初生町147-1 |
電話番号 |
053-414-5220 |
定休日 |
毎週火曜日 第1・3水曜日 |
営業時間 |
11:30-14:00 18:00-20:00 |
鶏スープと煮干スープの2枚看板!サイドメニューも豊富なラーメン屋さん
2013年5月13日にオープンし、幅広い世代のお客さんから愛されるお店作りをモットーにするラーメン屋さん。
大量の鶏ガラに丸鶏を加えて甘みを出した鶏スープは、サッパリとしているけど奥深い味わい。
「鶏塩らぁ麺(680円)」は、細麺で食べやすく女性に人気です。
白湯スープに煮干をふんだんに使い、パンチをきかせた煮干スープを使った
「濃厚☆にぼし(880円)」は1番人気のラーメンです。
サイドメニューに手作りの「わんたん」や「カレーライス」なども用意されています。
カテゴリー |
ラーメン
|
エリア |
東部 |
住所 |
清水町長沢303-2 |
電話番号 |
055-955-7466 |
定休日 |
水曜(営業の場合あり) |
営業時間 |
11:00-15:30 17:30-23:00 (L.O.22:30)
|
お料理とワインと会話を楽しむ大人の隠れ家
伊豆箱根鉄道・三島広小路駅のすぐそば。階段を下りていくと入り口が現れる大人の隠れ家的なお店です。
美味しいお料理とワインをゆっくりと味わいながら、仲間同士の会話を楽しんでください。
白ワインと合わせて楽しみたい「前菜の盛合せ(2人前・2900円)」は、
その日の仕入れで10種類ほどのお料理が並びます。
主菜の肉料理で人気の「もち豚 舌の煮込みの香草パン粉焼き(1500円)」は
驚くほどのやわらかさとパン粉のサクサクした食感がクセになります。
パスタ料理もオススメで、ソースに合わせた生パスタも用意されています。
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市緑町1-1 |
電話番号 |
055-972-3572 |
定休日 |
月・火曜(祝日は営業) |
営業時間 |
12:00-14:00 18:00-22:00 土・日はカフェタイムも 14:00-15:30( L.O.15:00) |
静岡市葵区大岩の住宅街にある隠れ家的な和食レストラン
築50年の住宅を改装し、2015年9月にオープンした和食レストラン。
日本平ホテルやホテルセンチュリー静岡で修行したシェフが作る、ランチコース、ディナーコースが楽しめます。
4人掛けのテーブルが4卓だけなので、少人数しか対応できません。
ぜひ予約をしてお出かけ下さい。
昼の膳(1944円)は、季節の味覚が詰め込まれた色とりどりの御膳が楽しめる贅沢なランチ。
夜の膳(6480円)は日替りで、その日の朝、シェフが仕入れた新鮮な食材で、まるで絵画のように美しく盛り付けられた料理が次々と提供されます。
プラス3240円で、鮑(あわび)のステーキがつきます。
県内の地酒やシェフが厳選したワインなど、料理に合うお酒も豊富です。
『いいところを見つけた』と思えるようなお店です。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区大岩1-6-48 |
電話番号 |
054-297-3897 |
定休日 |
水曜日 |
営業時間 |
11:30-22:00 要予約 |
静岡では珍しいロシア料理の店。自宅を利用しているので完全予約制。
以前は、静岡市葵区駒形通で営業していた「ロシア料理 カーシャ」。
一時、閉店していましたが、2014年にオーナーの自宅(静岡市葵区足久保口組)で再開しました。
自宅を利用しているため、1組限定の完全予約制です。
他の人を気にすることなく、ロシア料理を楽しむことができます。
ペリメニ(648円)は、ロシアの水餃子。おめでたい席で出される料理。
グリブイ(1620円)は、壺の中にビーフストロガノフが入ったアツアツの料理。
キエフコース(4320円)は、ウクライナの首都(キエフ)の伝統的な料理が楽しめるコース料理。
チキン・ア・ラ・キエフ(キエフ風チキンカツレツ)をメイン料理に、たくさんのウクライナ料理が提供されます。
完全予約制ですので、予約のお電話を!
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区足久保口組818-49 |
電話番号 |
054-207-8076 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
平日 17:30-22:00 土日祝 12:00-22:00 |
旬の食材を使った名物「釜めし」が人気!
静岡鉄道・新静岡駅から徒歩30秒の和食店。旬の食材を使い、季節に合わせた献立を用意している。
特に夜のメニュー「釜めし」は大人気。その時期の旬の食材を使った釜めしは常時10種類ほど用意されている。
(写真は「初夏(2160円)」
またランチメニューでは静岡の名物を取り揃えた「駿河膳」(1080円)には、サクラエビのかき揚げや黒はんぺん、とろろ汁など静岡の名物が数多く楽しめる。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区鷹匠1-7-8 |
電話番号 |
054-221-1770 |
定休日 |
日曜・祝日の夜 |
営業時間 |
11:00-14:00/17:30-21:00 |
イタリアン、フレンチから和食まで楽しめるオシャレなお店
静岡鉄道・日吉町駅から歩いて2分。鷹匠の住宅街にあるオシャレなレストラン。
洋食だけでなく和食も楽しめる。オープンキッチンで広い店内は女性を中心に人気。
和食の10食限定ランチ(写真「JAPANESE LUNCHSET」1534円)は
天ぷらや焼き魚、惣菜に自家製豆腐が加わる。パスタランチは地産を中心とした食材が好評。
夜の居酒屋としても利用できる(洋酒・日本酒 各種取り揃えている)
カテゴリー |
居酒屋 洋食 和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区鷹匠2-15-10 |
電話番号 |
054-253-5255 |
定休日 |
火曜日/第2・4水曜日のランチ |
営業時間 |
11:30-14:00 (L.O.13:30) 18:00-23:00 (L.O.22:30) |
こだわりの手打そばと地元浜松産の新鮮野菜
JR天竜川駅の近くにあるお店。手打そばは、福井県産と北海道産を石臼でひき、ブレンドして使用しています。一番のオススメは、「野菜天せいろ(1620円)※写真」浜松産の地元野菜を中心に使用し、エシャレットやズッキーニなどかわった食材も取り入れている。他にも「えび天おろし」や「秀麗豚つけ汁せいろ」などもオススメです。
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市東区和田町153-1 |
電話番号 |
053-464-8801 |
定休日 |
火曜・第3月曜の夜 ※祝日は営業 翌日休み |
営業時間 |
11:30-14:30 L.O.14:00 17:00-20:30 L.O.20:00 |
お茶に合うランチがコンセプト
JR菊川駅の近くにあるお店。明治創業の老舗「丸松製茶」がプロデュースした「お茶」をテーマにしたカフェ。一番人気のメニューは、「本日の和膳※数量限定(1100円)※写真」日替りで14~15種類の漬物や総菜が盛り付けられたランチ。少しずつ食べたい女性にはうれしい内容です。他にも牛すじカレーやパスタなどもあります。中庭のテラス席も充実。駅前なのにゆったりできます。
カテゴリー |
和食 洋食
|
エリア |
西部 |
住所 |
菊川市堀之内1-1 |
電話番号 |
0537-36-1201 |
定休日 |
火曜 |
営業時間 |
10:00-18:00 L.O.17:30 ※ランチタイム11:00-14:00 |
家族みんなで楽しめる洋食屋さん
1976年創業、40年以上にわたり愛され続ける三島の人気店『パステリア地中海』。およそ30種類のパスタをはじめ、地元の食材にこだわった洋食が味わえるお店です。
長年通うお客さんのリクエストでこの春復活したメニューが「ナポリタン」。アツアツのスキレットで玉子を焼き、その上に盛り付ける新たなアレンジでの復刻です。『スキレットパスタ ナポリタン』1188円(ディナー限定)、トマトソースに自家製ミートソースを加えたコク深さと半熟玉子のまろやかさを堪能してください。
同じスキレットで提供する『いでぼく和牛のハンバーグステーキ』(220g)1242円。長泉町の井出牧場から仕入れる牛肉100%、つなぎは使わず肉本来の旨みが楽しめるハンバーグです。
その他紹介したメニュー=『ローストビーフ丼』1080円 『鮮魚のブイヤベース鍋』1620円(ディナー限定)
カテゴリー |
洋食 イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市広小路町13-3-2F |
電話番号 |
055-972-3630 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:00-15:00/17:30-22:00(金・土・祝前日ー23:00) |
沼津駅前の鉄板居酒屋
沼津駅の北口、あまねガードの前に店を構える『鉄板!あした葉』。煙りと音が食欲をそそる鉄板焼きをはじめ庶民的な居酒屋メニューが豊富。2階はバリのリゾートをイメージした宴会用の空間(予約制)、コースの創作料理が楽しめます。
看板メニューは一見、お好み焼きのような『キャべⅡ(ツー)』626円。キャベツの甘み、ベーコン、とろける半熟玉子が三味一体となる逸品。特に富士宮から取り寄せる「朝霧高原いきいき卵」のおいしさは格別です。
そして同じく鉄板料理の『静岡県産ハーブ鶏の一夜干し』730円。秘伝のタレに漬け、12時間以上干すことでうまみが凝縮。ジューシーな鶏肉と皮目のパリッとした食感がやみつきになります。
その他紹介したメニュー=『黒トリュフと鯛頭の土鍋炊き込み御飯』『熟成牛 赤ワインのスパイス仕立て サイコロステーキと野菜ソテー』※いずれもコース料理(3500円)の一品
カテゴリー |
鉄板焼 居酒屋
|
エリア |
東部 |
住所 |
沼津市高島町21-1 |
電話番号 |
055-922-7784 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
17:00-翌1:00 |
焼き立てガレットの専門店
静岡市葵区鷹匠、静岡鉄道・新静岡駅から歩いてすぐのお店「HENRY GALETTE」。静岡では珍しいガレットの専門店です。食事系ガレットの中でもおすすめは『スモークサーモンとアボカドのガレット(1296円)』。4種類のレタスの他にトマトやアボカド、スモークサーモンがのってボリューム満点。ドレッシングがかかっているので、サラダ感覚でペロリと食べられちゃいます!また、デザート系ガレットはイチゴが生地いっぱいに敷き詰められた『季節フルーツのガレット(1566円)』が人気。お酒やおつまみの種類も豊富なので、仕事帰りにちょっと一杯なんいうのもいいですね!
*モンサンミッシェルセット(お好きなガレット・ドリンク・デザート) 1209円
*海老とキノコのアヒージョ 864円
*キャロットマリネ蜂蜜&粒マスタード 540円
*セラーノ生ハム&ジューシーサラミ 432円
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区鷹匠1-12-1 |
電話番号 |
054-252-3927 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
平日 11:00-15:00/17:30-23:00 土日祝 11:00-23:00 |
昼と夜で2度楽しめる創作料理屋
静岡市駿河区栗原、静岡鉄道・県総合運動場駅から歩いて5分。草薙運動場の隣に店を構える「Dining Cafe Restaurant Ag」。和と洋が織り交ざった創作料理が楽しめる、今年で創業9年目のお店です。そんなお店のおすすめは、『ワンプレートランチ(950円)』。煮物、焼き物、揚げ物など9種類ものメニューがのったリーズナブルでボリューム満点のワンプレート。さらに、『ふわとろ角煮オムチャーハン(950円)』は、角煮がのったちょっと珍しい一品。チャーハンは、角煮を煮込んだタレで炒めていたりと、こだわりの味が楽しめます。
*揚げナスと焼きクリームチーズのカレーライス 900円
*マグロのユッケ定食 1000円
*フレッシュいちご 500円
カテゴリー |
居酒屋
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区栗原20-17 |
電話番号 |
054-262-0977 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
11:00-14:00/17:00-24:00 |
バルスタイルで新しいマグロ料理を提案!
水産会社直営のマグロバル。良質なマグロを南欧風バルスタイルで味わえる。
ミナミマグロの中トロをはじめ、ビンチョウマグロ、メバチマグロ赤身、ネギトロが乗った「4種まぐろ鉄火丼 1280円(ランチ価格)」は、店の1番人気メニュー。210gものまぐろ4種を存分に堪能出来る。
「ネギトロ温玉ボウル 850円(ランチ価格)」は、ごはんの上に乗せた海苔の佃煮とネギトロの相性抜群。レタスの千切り・アボカド・たくあん・マヨネーズがトッピングされたカフェスタイルの丼。
北海道産ポロト豚を使った「北海道産豚丼 850円(ランチのみ)」は、やわらかい中にも歯ごたえがり、肉の脂がおいしい。
希少部位のマグロのほほ肉を使った「まぐろほほ肉アヒージョ 950円(夜メニュー)」は、肉のような食感でお酒にピッタリ!
カテゴリー |
丼もの 居酒屋 定食屋
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区伝馬町3-3 クレストビルB1F |
電話番号 |
054-275-0316 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:00〜14:30(L.O.14:00) 17:00〜23:00(L.O.22:00) |
安くて美味しいワインと農家から直接仕入れる新鮮野菜の料理
フレンチの食材フォアグラを大胆に使った「贅沢フォアグラ丼 1598円」は、やわらかでトロリとした舌触りの中に濃厚なうま味が感じられる贅沢な丼。赤ワインが入ったしょうゆベースの特製たれに加えて、最後にかけるバルサミコを使った酸味のあるソースが味を引き締める。
みんな大好きな卵かけごはんにトリュフを乗せた「トリュフかけTKG 842円」は、卵白とごはんをふわふわに混ぜた上に黄身と特製たれをかけ、最後にトリュフを添えて仕上げる。芳醇な香りとなめらかな卵かけごはんの豪華なコラボレーション。
看板メニューは、「とろとろ ラクレットチーズ 1296円」。溶かしたチーズを目の前でパンや旬の野菜にかけてくれる。ハイジ気分で熱々を味わって。
そして、ワインバルならでは、8種類の中から好きなグラスワイン3杯が選べる「グラスワイン3杯飲み比べセット 1944円」もある。
カテゴリー |
居酒屋 丼もの その他
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区昭和町1-2 スカイタウンビル1F |
電話番号 |
054-275-1488 |
定休日 |
日曜(月曜が祝日の場合営業 月曜休み) |
営業時間 |
月~木17:00〜翌2:00 金・土17:00〜翌3:00 |
最高級A5ランクの黒毛和牛の丼が楽しめます
*ステーキ丼 1480円
*サーロインステーキ(150g) 4280円
*あぶり丼 1880円
*牛上タン塩丼 1280円
カテゴリー |
丼もの
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市大社町18-52 大社の杜 |
電話番号 |
055-981-0858 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
10:00-22:00 L.O.21:30 |
沼津港で100年続く佐政水産直営の海鮮丼店
*上まぐろ丼 1285円
*富士山サーモン丼 1285円
*深海丼 2581円
*沼津名産 干物となめろう丼 1058円
カテゴリー |
丼もの
|
エリア |
東部 |
住所 |
沼津市千本港町83 |
電話番号 |
055-939-5333 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
平日9:30-17:00 土日祝日9:30-20:00 |
創業53年!地元密着の和食処
元々は磐田駅近くの小さな和食店として創業、以来、半世紀以上に渡り和食の名店として親しまれる磐田市内きっての老舗。創業から変わらないボリュームの「かき揚げ丼」(1200円)は、エビやイカがゴロゴロ入った厚めのかき揚げが二枚。これを目当てに親子三代に渡って通う常連さんもいるとか…。この他、定番の「天丼」は大ぶりのエビに旬の野菜もたっぷり。1年を通して注文の多い「しゃも鳥なべの膳」もおすすめ!
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
磐田市見付3884-5 |
電話番号 |
0538-32-7078 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00~14:00(OS)/17:00~21:00(OS) |
美味しさ広がる 和洋ミックスの“創作丼”
オープンから15年、和洋織り交ぜた丼物の専門店。フレンチ出身の店主が、趣向を凝らしたオリジナルの創作丼を提供している。創業当時からの看板メニュー「フォアグラ丼」(1620円)は、たっぷりの野菜の上に厚切りのフォアグラが盛られた贅沢極まりない逸品。世界三大珍味の一つを使った丼メニューは全国的にも珍しいという。この他、メカブやトロロを自分で混ぜて御飯にかける「スタミナ海鮮おまぜ丼」や洋風テイストの「照焼チキンと味付玉子丼」も人気!
カテゴリー |
丼もの
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市浜北区善地389 |
電話番号 |
053-586-9901 |
定休日 |
木曜日 |
営業時間 |
11:30~14:00(LO)/ディナーは要予約 |
40年続く街の中華屋さん
ボリューム満点!職人感あふれるご主人がつくる絶品中華丼
*中華丼 700円
*マーボー丼 800円
*ラーメン 550円
*豚肉とキャベツの味噌炒め 1500円
カテゴリー |
丼もの
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市清水区大沢町5-2 |
電話番号 |
054-351-1422 |
定休日 |
水曜日 |
営業時間 |
11:00-14:00 / 17:00-20:30 |
ホルモン屋さんの絶品豚丼!
炭火で香ばしく焼かれた豚丼は美味しくリーズナブル!
*炭火焼 豚丼 600円
*さっぱり丼 700円
*チャーシュー丼 600円
*ちょい飲みセット 999円(17:30~19:30)
カテゴリー |
丼もの
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区中町6 |
電話番号 |
054-250-2333 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
平日11:30-13:30 /17:30-24:00 |