通いたくなる街角食堂(2017年2月13日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
焼きたてのベーグルが楽しめる店
吉田港から西へ1kmほど西へ行ったところにあるお店。
店内は、木をふんだんに使った温かさが感じられるアメリカンカントリー調。
こちらのお店では、毎朝10種類以上のベーグルを作り、店頭でも販売しています。
お店で食べられる1番人気のメニューは『ベーグルサンド』のアボカドシュリンプ。
モッチモチのベーグルは、結構、食べごたえがあります。
選べるドリンクにあるハーブティーは30種類以上!
『キッシュプレート』は、キッシュ・ベーグルのカナッペ・ドリア・スープ・サラダ・温野菜がワンプレートにのった人気メニュー。男性でもお腹一杯になりますよ。
女性に人気の『ハンバーグ』は、その日、店頭にあるベーグルから、どれでも好きなモノを選ぶことができます。
ベーグルサンドなどのテイクアウトもあります。
*ベーグルサンド(アボカドシュリンプ) 1242円(スープ・サラダ・ドリンク付き)
*キッシュプレート 1404円(スープ・サラダ・ドリンク付き)
*ハンバーグ(デミソースorトマトソース) 1620円(スープ・サラダ・ドリンク・ライスorベーグル付き)
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
榛原郡吉田町住吉5436-113 |
電話番号 |
0548-33-9380 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
11:00-15:00 ※ディナーは要予約 |
兵庫・佐用町の郷土料理が食べられる店
兵庫県の西部、岡山県との県境に位置する『佐用町(さようちょう)』。
その佐用町の郷土料理が『ホルモン焼うどん』。
名前だけだと、ホルモンが入った焼うどんを連想しますが、特徴的なのが その『食べ方』。
実は、焼うどんをつけ麺のように、『つけダレ』につけて食べるんです。
こちらのお店の『つけダレ』は、赤味噌をベースにした自家製ダレで、うどんも、佐用町から取り寄せています。
また、このつけダレを使った『モツチャーハン』も人気があります。
さらに、ホルモン焼うどんにカレーをかけた『モツカレーうどん』は、モツとタマネギの甘さが感じられるひと品。
ご飯にレモンをかけて食べる『グリーンカレー』は、この店オリジナルのカレーです。
*ホルモン焼うどん(ランチ) 900円
*モツチャーハン 800円
*モツカレーうどん 900円
*グリーンカレー(ドリンク付き) 1200円
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
中部 |
住所 |
榛原郡吉田町神戸2305-5 |
電話番号 |
0548-32-5275 |
定休日 |
木曜日 |
営業時間 |
11:00-14:00 17:00-22:00 |
食べたらハマる!絶品ラーメンと極ウマ餃子!
「らーめん ぎょうざ」を看板に掲げる和風レストラン。鶏ガラから旨味エキスをたっぷり抽出したスープをベースに、個性的なラーメンを提供している。冬場の一番人気「濃(こく)味噌そば」(730円)は、信州・仙台・京都の3種類の味噌に様々な調味料をブレンドした深みのあるコクと、後を引く旨味が特徴。この他、熱々の鉄板で提供される「鉄板黒チャーハン」もおすすめ。水曜日限定販売の「渾身の鶏塩そば」もお見逃しなく…!!
カテゴリー |
ラーメン
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市東区大蒲町83-18 |
電話番号 |
053-466-8320 |
定休日 |
無休 |
営業時間 |
11:30~14:45(OS)/18:00~23:30(OS) |
手作りにこだわるアットホームな洋食店
オープンから45年、奥浜名湖・旧細江町で幅広い年齢層に愛され続けてきた洋食レストラン。国産牛100%にこだわったハンバーグの一番人気は、醤油ベースのソースとたっぷりの大根おろしがのった「和風ハンバーグ」(1400円)。この他、口当たりまろやかながら後を引く辛さがくせになるカレーや、外回りの営業マンに人気の「日替わりランチ」もおすすめ!ユニークな「井伊直虎関連メニュー」も要チェック!!
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市北区細江町三和1061 |
電話番号 |
053-523-1916 |
定休日 |
木曜日 |
営業時間 |
9:00~20:00 |
2016年12月NEWオープンのおしゃれピッツェリア
JR富士駅から徒歩2分。オープンしてまだ2ヵ月の新しいお店。
お店の特徴は、自家栽培の野菜を使ったメニュー!
セミナーレの畑で採れる野菜は、約20種類もあるんです!
お店の看板は、厨房の真ん中にある溶岩石でできた石窯で焼くピザ!
畑で採れた旬の野菜と熟成された生ハムがのった「生ハムサラダのピッツァ(1,382円)」など、人気のピザがいっぱい!
その他にも、自家栽培の野菜が味わえる「バーニャカウダー(918円)」や「自家栽培野菜のペペロンチーノ(1,058円)」もオススメです!
◆生ハムサラダのピッツァ 1,382円
◆バーニャカウダー 918円
◆自家栽培野菜のペペロンチーノ 1,058円
◆ムール貝のガーリックバター焼き 540円
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士市富士町7-2 リープビル1F |
電話番号 |
0545-32-8669 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00〜15:00 17:00〜23:00 |
絶景を眺めながら和食と創作料理が楽しめる食事処
少し高台に立っているので、お店からは富士の街が一望できる最高のロケーション!
さらに、絶景を眺めながら足湯も楽しめちゃうんです!
そんな和雅家のオススメは、「くいだおれランチ(1,500円)※要予約」!
看板メニューの「とろろめし」が選べ、前菜6点盛りにオムサラダ、デザートも3種類ついたボリューム満点のセット!
その他には、鶏・牛・豚を独自ブレンドした「つくね彩り盛り(1,260円)」や「自家製すも~く焼豚サラダ(790円)」もファンが多いメニューです!
◆くいだおれランチ 1,500円 ※要予約
◆つくね彩り盛り 1,260円
◆自家製すも~く焼豚サラダ 790円
◆女子会プラン 1名 2,980円 ※要予約
カテゴリー |
和食
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士市岩本1972-7 |
電話番号 |
0545-61-4383 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00〜14:00 L.O 18:00〜23:00 |
リーズナブルでボリューム満点の定食屋
静岡市駿河区聖一色、草薙総合運動場から歩いて5分程のところにある「あったかお弁当とお食事処 ひじり亭」。ボリューム満点で、リーズナブルな定食や弁当が楽しめるお店です。人気のメニューは、「ひじり定食(950円)」。オムレツ、エビフライ、唐揚げがのった、盛りだくさんの一皿です。そして、丼の中央にドーンとのった煮卵がインパクトのある「スタミナ丼(518円)」は、スパイシーな豚肉が癖になるおいしさです。さらに、日替りサービスランチの日には324円で食べられちゃいますよ。(スタミナ丼/毎週水曜日)毎日でも通いたくなるお店「ひじり亭」です。
*ビーフカレー(518円)
*おでん(1本65円)
カテゴリー |
定食屋
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区聖一色61-3 |
電話番号 |
054-262-0450 |
定休日 |
年中無休 |
営業時間 |
10:00-14:00/17:30-22:00 |
魚屋が作る新鮮な魚料理
静岡市葵区長沼、静岡鉄道長沼駅のほど近くに店を構える「魚進」。創業60年の魚屋が、美味しい魚をもっと気軽に食べてもらいたいと3年前に食堂をオープンしました。毎日市場で新鮮な魚を仕入れる「魚進」イチ押しのメニューは「海鮮丼(1000円)」。産地を問わず、旬な魚が見た目も美しく丼いっぱいに盛り付けられます。そして、今が旬のカキを使った「カキ丼(900円)」は、コクと甘味のあるカキが4つものった贅沢な一品。3月上旬までの限定丼なので、食べたい方はお早めに。毎日新鮮な魚が食べられる、魚屋ならではの食堂です。
*ブリカマ塩焼(1100円~)
*金目鯛煮(950円)
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区長沼631 |
電話番号 |
054-261-8626 |
定休日 |
木・日・祝日 |
営業時間 |
(ランチ)11:00-14:00 (魚屋)10:00-19:00
|