心も体もあったかメニュー(2016年11月28日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
手間を惜しまないシェフが作る絶品洋食
150号バイパスから少し入った住宅街にある老舗の洋食店。
オムライスをはじめ、デミグラスソースを使った煮込み料理が人気です。
看板メニューともいえる「特製オムライス 972円」は、地養鶏の卵と肉を使いあっさり目のチキンピラフにふわふわトロトロのオムレツ、そして、コクとうま味のあるデミグラスソースがたっぷり。
定番の「煮込みハンバーグセット 1728円(単品1080円)」は、焼き目をつけたハンバーグをブイヨンで煮込み、さらにデミグラスソースで仕上げてあるのでとってもやわらかでおいしい。
国産牛のネック肉を使った「国産牛ビーフシチュー 1944円」は、ボリュームたっぷりで口に入れるとホロホロととろけ、脂身からは上品な甘みが感じられる。
11月〜3月までの限定メニュー「カキグラタン 1728円」は、自家製ホワイトソースにふっくらとジューシーなカキのうま味豊かな熱々メニュー。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
焼津市三ヶ名724-1 |
電話番号 |
054-627-3058 |
定休日 |
火曜日(祝日の場合翌日) |
営業時間 |
11:00〜14:00(L.O.) 17:00〜21:00(L.O.) |
素材から油までにこだわり とんかつのおいしさを追求
静岡の名店で修業したご主人が、どうすればとんかつをおいしく食べてもらえるのかを追求しているお店。
素材、生パン粉、揚げる油にこだわったとんかつ作りを心掛けている。
ヒレカツ、エビフライ、アジフライがそろった「オードブルセット 1400円」は、持ち帰りもでき、家庭やパーティーなどにも重宝。
天ぷら蕎麦があるならと蕎麦の上にロースカツ、エビフライ、季節の野菜フライをのせた「かつ蕎麦 1100円(2016年内・平日のみ)」は、予想以上においしかったまかない料理から昇格したもの。
そして、冬季限定メニューの鍋料理(要予約)は、「豚しゃぶ 3000円(1人前1500円・2人前から)」と「豚バラと白菜の重ね鍋 2600円(1人前1300円・2人前から)」。それぞれ夜間・1セットのみの限定メニュー。
前日から仕込むスープに豚肉・野菜・きのこのうま味が加わり、味わい深いしゃぶしゃぶや鍋料理が堪能できる。
カテゴリー |
和食 とんかつ 鍋もの
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区八幡2-16-8 静岡中央ビル1F |
電話番号 |
054-285-5218 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:30〜14:00 17:00〜21:00 |
四国 香川名物!骨付鳥
浜松市西区雄踏に10月にオープンしたばかりの「釜焼鳥本舗 おやひなや」は四国香川の郷土料理を楽しめるお店。中でも一番人気なのが「骨付鳥と讃岐うどんランチ」(1180円)。香川の2大名物骨付鳥と讃岐うどんを一度に楽しめる欲張りなランチです。10種類以上のスパイスを使った特製のタレに一晩漬け込んで作る骨付鳥は、くせになるおいしさ!そのままかぶりつくのが本場流!また、鶏の旨味が溶け出した油にはおにぎりやキャベツをつけて食べるのがオススメです。「骨付鳥」(842円)は単品でも注文可能です。また、うどんメニューのイチオシは「鶏天ぶっかけうどん」(750円)。大きな鶏のささみの天ぷらが2本ものったボリューム満点の一杯です。さらに、毎週木曜日は、からあげが時間無制限食べ放題の「から揚げ祭り」を開催中!昼は定食スタイルの「若鶏のから揚げ食べ放題ランチ」(800円)、夜は唐揚げだけの食べ放題216円とどちらもとってもお得!ジューシーなから揚げはやみつきになること間違いなしですよ!
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市西区雄踏1-12-26 |
電話番号 |
053-401-3233 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
11:00~15:00(LO14:00)/17:00~22:00(LO21:00) |
掛川産自然薯の自然薯鍋
JR掛川駅から徒歩10分、掛川市塩町に11月にオープンしたばかりのお店「和遊旬菜ZIKAN」は、旬の食材を使った遊び心のある料理でお客さんに楽しい時間を提供することをコンセプトにしています。京都出身、京都で16年修行した料理長の料理はどれも絶品!この時期のオススメは自然薯をたっぷり使った「自然薯鍋」(1人前2160円)。切った自然薯やすった自然薯など色々な食感の自然薯を一度に堪能できますよ。鍋のしめには「おじや」(1人前600円)がオススメ!出汁にしみ込んだ自然薯の甘味をしっかり感じられるほっとする一品です。他にも旬の鰆にすりおろした自然薯をかけて蒸し、べっこうあんをかけた「鰆自然薯蒸し」(864円)など、出汁のうま味が効いたお料理を楽しむことができます。また京都のがんもどき「自家製 飛龍頭(ひろうす)」(918円)は、ふんわりやさしい口当たりのどこか懐かしい味わいです。静岡や京都の地酒も種類豊富なので、お酒をのみながらゆっくりお料理を楽しめます。
カテゴリー |
和食
|
エリア |
西部 |
住所 |
掛川市塩町2-10 |
電話番号 |
0537-28-8227 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
17:00~24:00(LO23:00) |
静岡産の食材を使った創作料理が人気の居酒屋さん
*駿河もつ鍋 1380円(1人前)
*葱鮪鍋 1380円(1人前)
*里いもの唐揚げ 630円
*自家製さつま揚げ 750円
カテゴリー |
和食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区南町4-6 |
電話番号 |
054-281-5188 |
定休日 |
日曜日 |
営業時間 |
17:30-24:00 L.O.23:30 |
本場台湾の味を清水で堪能‼
台湾出身のご夫婦が営むあったか台湾料理店
*台湾小籠包 480円
*台湾風マーボー豆腐 880円
*XO醤海鮮チャーハン 950円
*ワンタンメン 850円
カテゴリー |
中華
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市清水区入江1-11-22 |
電話番号 |
054-363-5088 |
定休日 |
日曜日(不定休あり) |
営業時間 |
11:30-売り切れまで |
創業38年変わらないハンバーグの味
富士市役所の隣りで創業38年変わらぬ味を作り続ける洋食店。看板メニューは、ハンバーグ。ハンバーグと組み合わさったレパートリーが多い。中でもインパクトがあるのが、「角切り&ハンバーグ(1150円)※写真」ハンバーグは、粗びきの挽肉で仕上げたジューシーな一品。角切りは、牛リブロースのサイコロステーキでやわらかく食べやすい。他にも煮込みハンバーグなどがオススメです。
カテゴリー |
洋食 定食屋
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士市永田町1-87 |
電話番号 |
0545-53-3357 |
定休日 |
日曜 |
営業時間 |
11:00-15:00 17:00-21:30 L.O. |
種類豊富な手打ちうどんの店
オープンしてから9年目になる手打ちうどん専門店。この時期のオススメは、「きのこ汁うどん(850円)※写真」つけめんタイプできのこ類が入ったつゆにつけていただきます。マイタケなどきのこの味が加わり、あったまる一品です。他にも鍋けんちんうどんやカレーうどんなど種類豊富。
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
東部 |
住所 |
沼津市五月町4-20 |
電話番号 |
055-924-9515 |
定休日 |
月曜 ※祝日は営業 |
営業時間 |
11:00-14:30 18:00-20:30 L.O. |