秋の味覚に舌鼓(2016年9月5日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
また、消費税率の変更により、価格が掲載内容と異なる場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
セットメニューが充実している手打ちそばの店
住宅街に佇む手打ちそばの店。レンガ造りのモダンな建物で
店内にはご主人が描いた素敵な油絵の作品が飾られており
食事をしながら楽しむことができます。
北海道産のそば粉を使った二八そばは細目でコシがあり
少し辛めのツユと相性抜群!
単品もあるがこのお店にきたらセットメニューをお楽しみください。
天せいろ 1566円
煮あなご丼とそばのセット 1598円(1日10食限定)
秋の新作として登場したのは
さんま蒲焼丼ときのこそば 1296円 ※写真
そば屋のラーメンはうまい!っといいますがあります!
昔ながらのラーメン 648円
(一品目におそばを注文し、2品目でラーメンを注文した場合
値段が半額の324円になります!)
カテゴリー |
丼もの
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区沓谷6-10-1 |
電話番号 |
054-264-7701 |
定休日 |
月曜(祝日の場合は営業) |
営業時間 |
11:00~14:00(土日は14:30) 17:00~19:30(LO19:00) |
スープカレーとピッツァの店
ランチタイムは野菜だしのスープカレー、
ディナーは野菜ピッツァが味わえる新しいスタイルの店。
野菜だしを使ったスープカレーはうま味たっぷりでとってもヘルシー。
さらさらとした口上がりだがスパイスがきいているので食べ応え十分。
7種類ほどある中で一番人気は
ジューシーチキンレッグとベジタブルスープカレー 1382円
(ライス・ドリンク付)
秋の新作としてオススメなのが
たっぷりきのこと秋野菜のスープカレー 1382円 ※写真
しめじ・エリンギ・舞茸・かぼちゃ・じゃがいも・なす・厚切りベーコンっと
具沢山。きのこの香りや旨みが溶け出し秋の味覚満載です。
夜はイタリア産のスパークリングワイン「プロセッコ」と
ナポリピッツァをお楽しみください。相性抜群です。
人気は『厚切りオニオンとベーコンのピッツァ』1490円
秋の新作は『五郎島金時と生ハムのピッツァ』1382円
石川県産の加賀野菜「五郎島金時」という甘みが強いさつまいもを
使った逸品です。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区伝馬町8-15 朝日ビル2F |
電話番号 |
080-2616-0009 |
定休日 |
不定休 |
営業時間 |
11:30 ~17:00(LO16:00) 17:00~22:30(LO22:00)
|
おしゃれなベーカリー
2015年12月にオープンした街角パン屋さん。クロワッサンやメロンパンなどの定番ものが大人気。さらに秋の味覚として「秋鮭ときのこの塩レモンフォカッチャ(1個259円)※写真」や和栗やマスカットを使ったデニッシュなどが新登場します。
カテゴリー |
パン
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区和合町193-42 |
電話番号 |
053-523-7766 |
定休日 |
木曜・不定休 |
営業時間 |
08:00-19:00 |
凄腕シェフが作り出す繊細なフレンチ
ふじのくに食の都づくり仕事人・フレンチシェフ中道氏のお店。人気のコースは「セレブランチ(2500円~)※写真」中のアンサンブルオードブルは9種類の細やかな前菜がきらびやかに盛り付けられています。女性ごころをグッとつかむ隠れ家フレンチです。
カテゴリー |
フレンチ
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市西区入野町1900‐37サンステージプラム1F |
電話番号 |
053-489-3733 |
定休日 |
水曜・第3火曜 ※祝日は営業 翌日休み |
営業時間 |
11:30-14:00 L.O. 17:30-20:00 L.O. |
甘味が増したカボチャを使ったクリームパスタ
今年5月にオープンしたイタリアンレストラン。素材の味や香りを生かした料理は女性客を中心に好評です。9月のパスタとして登場したのが『カボチャと生ハムのクリームパスタ』。甘味が増した秋のカボチャを使ったクリームソースに生ハムの塩気がマッチしています。このパスタはスープまたはサラダ、ドリンクが付いた『今月のランチB』(1000円)などで味わえます。そのほか『豚のロースト リゾット添え(ハーフ)』(ランチ1200円)、『ポテトと秋の味覚のチーズフォンデュ風』(ランチ800円)もおすすめ。シェフ一押し『濃厚ティラミス』(550円/小・350円)はリピーター続出のおいしさです。
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
伊豆 |
住所 |
伊豆の国市長岡1116-4 |
電話番号 |
055-944-6556 |
定休日 |
火曜日 |
営業時間 |
11:30~14:00/18:00~21:00 (20:30までの電話予約で21:00以降もOK) |
豪快!脂が乗った戻りガツオの藁焼き
週末にはお子さん連れの家族も多く訪れるアットホームな居酒屋さん。看板メニューは焼津直送のカツオを藁火で炙る『藁焼き 鰹の塩たたき』(中 1847円※3~5人分)。秋は脂が乗った戻りガツオを使うため上質な脂の甘味を味わえます。しょうゆではなく塩ワサビを付けていただきます。カツオ以外では『藁焼き 国産和牛のたたき』(983円)も大好評です。季節ごとに具材を変えて提供している土鍋めし、秋は『秋鮭と木の子のバターめし イクラのせ』(中 2266円※4~6人分)が登場!その他種類豊富な串焼きや串揚げなど、様々な料理を堪能できます。
カテゴリー |
居酒屋
|
エリア |
東部 |
住所 |
沼津市高沢町5-14 |
電話番号 |
055-946-5885 |
定休日 |
無休(臨時休業あり) |
営業時間 |
17:30~24:00/金・土 17:30~翌2:00 |
秋野菜を使ったハンバーグ
静岡市の繁華街、両替町。その一角にあるフィエスタ両替町3階にある創作料理のお店。白を基調とた明るい空間の「クリーム」。こちらの秋の味覚は秋野菜を使ったハンバーグを季節ならではの新鮮な野菜と一緒に楽しめる「静岡そだち煮込みハンバーグ」(1728円)の濃厚な肉の旨みに甘めの自家製デミグラスソース、そこに野菜の旨みが加わり三位一体となったハンバーグです。その他ドレスの様な玉子をあしらった「ドレス・ド・オムライス」(972円)や女性必見。96品から6品選んで楽しめる「女子会コース 3時間飲み放題付」(3500円)など人気のメニューが目白押しです。
カテゴリー |
洋食
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区両替町2-4-9フィエスタ両替町3階 |
電話番号 |
054-266-6261 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
17:30~翌5:00 |
濃厚!こだわりモンブラン
静岡市駿河区、産業館西通り沿いにある洋菓子店。厳選した素材で確かな味を提供し続けるお店です。そんなお店の秋の味覚はオーソドックスながらも根強く支持されている「モンブラン」。フランス産の栗のクリーム2種類と和栗のペーストを合わせたマロンクリームをたっぷり乗せた「モンブラン」は女性から大人気。一方、男性には国産のバターで作ったタルト生地にマロンクリーム。そして砕いたアーモンドを纏わせた「モンブランタルト」がおススメです。その他、フランスの老舗チョコレートメーカー、ヴァローナ社から仕入れたミルクチョコレートを使った「ジバララクテ」(486円)やキャラメルのパンナコッタにゴロッとしたラフランス、はちみつとレモンのジュレを乗せた「ラフランスのヴェリーヌ」(454円)などバリエーション豊富な洋菓子でお出迎えしてくれます。
カテゴリー |
デザート
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区豊田3-1-45 |
電話番号 |
054-282-0473 |
定休日 |
木曜日 |
営業時間 |
10:00~21:00 |