古今東西 おいしい麺料理(2016年4月18日~ )
掲載している情報は、放送当日のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。
ご利用前にお店・施設にご確認ください。
自家製麺の評判店
オープンして6年。今や志太地区を代表する人気ラーメン店として
連日多くのお客さんが集っている。
北海道と長野産の小麦粉をブレンドした自家製麺は
小麦粉の香りがよく歯切れのよさが自慢!
基本のスープは丸鶏。水と鶏だけで仕上げ、鶏の旨みが十分でている。
このスープと特製のしょうゆダレを使った「丸鶏中華そば」800円は
昔ながらのラーメンの味わいで老若男女に支持されている。
煮干しをこれでもかっとつかった「特煮干そば」900円は
口の中いっぱいに煮干の香りと旨味が広がる。
自家製のラー油と追いガツオをつかった魚介系のスープで仕上げた
「紅の辛そば」920円
ミョウガや大葉など和の素材をとりいれた「和えそば 曲者」900円も
これからの季節オススメ!※写真
カテゴリー |
ラーメン
|
エリア |
中部 |
住所 |
島田市金谷栄町3538 |
電話番号 |
0547-46-0160 |
定休日 |
火曜・水曜 |
営業時間 |
9:00~14:00 |
無農薬 有機栽培の蕎麦粉を使った十割そばの店
静岡市内に3店舗を構える人気店。
北海道の契約農家から仕入れる無農薬有機栽培の蕎麦を
毎日石臼挽き。つなぎ無しの十割蕎麦で提供している。
古民家風の店内は趣きあり座敷もあるので家族連れにも
喜ばれている。
普通のせいろの2.5倍の盛り!「大遺跡そば」 1000円や
春限定のぶっかけそば「生メカブそば」1100円がおすすめ!
さらに鴨料理にも力を入れている。
鴨の鉄板焼きと十割そばのセットメニュー
「鴨テツそば」 1680円 ※写真
鴨のたたきと十割そばのセットメニュー
「鴨ポンそば」1680円
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市駿河区馬渕4-5-23 |
電話番号 |
054‐269-5536 |
定休日 |
火曜の夜※ランチは営業 |
営業時間 |
11:00~14:30 17:00~22:00(21:30LO) |
なるべく打ちたてがいただけるこだわりの蕎麦処
なるべく注文をうけてからそばを打つお店。中でもイチオシは「三色そば(1050円)※写真」今回は、蕎麦の実の芯の部分を使った細く食べやすい「しらゆき」・抹茶を練り込んだ「茶そば」・さくら葉を練り込みさくら餅のような風味を感じる「さくら切り」。他にも今の時期は長野産のごぼうを使ったメニューがラインナップ。
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区上島5-7-30 二美ビル1F |
電話番号 |
053-473-9166 |
定休日 |
月曜 |
営業時間 |
11:00-15:00 17:00-22:00 |
掛川でいただける本格讃岐うどん
地元香川で学んだノウハウを掛川で開いたお店。本格讃岐うどんは、軟水仕込みのこだわりようでツルッとしたのどごしが自慢。まず定番を食すなら「おろし醤油うどん・あか天セット(1070円)※写真」地元讃岐の方は、「うどんは刺身、醤油で食べるのが基本」ということでシンプルに醤油をかけていただきます。あか天も地元香川ではポピュラーな一品。うどんとの相性も抜群です。
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
西部 |
住所 |
掛川市仁藤41-2 |
電話番号 |
0537-24-5161 |
定休日 |
火曜(祝日は営業 翌日休み) 第2水曜・不定休 |
営業時間 |
11:00-14:30 L.O.14:00 |
体にやさしい季節の素材で作る生パスタ
自家菜園や地元農家から仕入れた野菜を使ったオーガニックイタリアンのお店。生パスタは温暖な淡路島の小麦を使い、モチモチだけどコシがある食感に仕上げています。この時期味わいたいのは『菜の花と活ハマグリのフンギオリーブパスタ』(1300円 5月上旬まで)やバジルを練り込んだ生パスタを使った『ホタルイカのチーズクリームソースタリアッテ バジル生パスタ』(1350円 6月中旬まで)。平日ランチ限定の『オーガニック食材を使ったパスタセット』(1080円)や女性限定の『平日限定レディースディナーコース』(1880円 女性2名以上の注文)などセットメニューも充実。ハーブコーディネーターの資格を持つオーナーシェフがブレンドしたハーブティーも人気です。
カテゴリー |
イタリアン
|
エリア |
東部 |
住所 |
富士市日乃出町28-3 |
電話番号 |
0545-57-1262 |
定休日 |
木曜日(祝日の場合は営業) |
営業時間 |
11:00~15:00 (LO14:30) /17:30~22:00 (LO21:30) |
女性店主が打つ 喉ごしさわやかな手打ちそば
もともと専業主婦だった女性店主がそば打ちを勉強し、2016年1月に開店したお店。北海道、茨城など時期によって良いそば粉を厳選し、毎朝丹精込めて打つ二八のそばは風味豊かで喉ごしさわやか。『もりそば』(650円)のほか、冷たいそばを具材たっぷりのあたたかいつけ汁で食べる『いち松そば』(800円)も人気です。『豚肉おろしポン酢定食』(900円)などボリューム感のある定食メニューも豊富。揚げたそばをトッピングした『いち松サラダ』(580円)や天かすが乗った『たぬきやっこ』(280円)などお酒のお供も充実しています。
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
東部 |
住所 |
三島市御園86-5 長田ビル1F |
電話番号 |
055-943-7775 |
定休日 |
日曜日・月曜日(貸切の場合営業) |
営業時間 |
11:30~22:00 |
季節の変わりそばが楽しめるお店
築150年以上の古民家を移築して建てたそば店。店内はレトロな雰囲気で、ゆったりのんびり食事ができます。一番人気は5種類の冷たいそばが楽しめる「ふくわうち」。温かいそば「おにわそと」もあります。また、月ごとに変わる「毎月の変わりそば」も好評です。こちらのお店で天ぷらそばを注文すると、大きな梅干し丸々1個を揚げた梅干しの天ぷらが付いてきます。
【メニュー】
*「ふくわうち」(冷) 1650円
*「おにわそと」(温) 1650円
*「毎月の変わりそば」(三色) 1500円
*「車海老 天いそ」
(冷たいおろし天ぷらそば) 1700円
カテゴリー |
そば・うどん
|
エリア |
中部 |
住所 |
静岡市葵区鷹匠2-13-17 |
電話番号 |
054-252-4514 |
定休日 |
木曜日 |
営業時間 |
11:00-20:30 |
さっぱり豚骨ラーメン!
4月1日にオープンした豚骨ラーメン店。看板メニューの「濃厚豚骨」は、油を最小限に臭いも飛ばしてあるので、濃厚なのにあっさりとした豚骨ラーメンとなっています。トッピングにタマネギのみじん切りが入っているので、食感を楽しむことができ、タマネギの辛さが豚骨スープによく合います。そして、どんぶりの縁に「きざみわさび」がついているので、食べている途中でスープに溶かすと、あっさりさっぱりとして、また違った味を楽しむことが出来ます。また、こってりとしたラーメンが苦手な方には、豚骨スープを煮干しスープで割った「和風豚骨」がオススメ!さらに、こってりとしたラーメンが全くダメな方には、「煮干し」ラーメンもあります。営業時間は、7時~14時なので、お店に行くときには時間に注意して下さい。
【メニュー】
*「濃厚豚骨」 800円
*「黒豚骨」 850円
*「和風豚骨」 800円
*「煮干し」 750円
カテゴリー |
ラーメン
|
エリア |
西部 |
住所 |
浜松市中区上島1-26-19 |
電話番号 |
なし |
定休日 |
木曜日 |
営業時間 |
7:00-14:00 |