2015年1月15日紹介 めん処 鈴川屋 浜松店
地域に愛され続ける庶民派のめん処
手打ちのうどん・そば・きしめんが揃う街角の「めん処」として地元で評判の鈴川屋。昼は充実のランチセットで定食屋としても活用され、夜は居酒屋の趣きも醸し、何かと地域で重宝がられている。冬場のおすすめは、ヘルシーなマイルド味の「野菜あんかけ」(900円)。麺はうどん・そば・きしめんからチョイスできる。この他、牡蠣入りの「味噌煮込みうどん」や夜の居酒屋メニューもおすすめ。日替わりランチのミニ丼も種類が豊富。
静岡朝日テレビホーム > 番組 > とびっきり!しずおか > とびっきり!食堂 > 2015年1月のテーマ > 2015年1月12日~
とびっきり!しずおか
地域に愛され続ける庶民派のめん処
手打ちのうどん・そば・きしめんが揃う街角の「めん処」として地元で評判の鈴川屋。昼は充実のランチセットで定食屋としても活用され、夜は居酒屋の趣きも醸し、何かと地域で重宝がられている。冬場のおすすめは、ヘルシーなマイルド味の「野菜あんかけ」(900円)。麺はうどん・そば・きしめんからチョイスできる。この他、牡蠣入りの「味噌煮込みうどん」や夜の居酒屋メニューもおすすめ。日替わりランチのミニ丼も種類が豊富。
新感覚!あっさり濃厚な創作つけ麺。
今年でオープン3年目を迎える浜松の新名所。あっさり濃厚な魚介系スープのつけ麺が人気。一番人気の「しょうゆ」(750円)は、豚骨や鶏ガラ・野菜を15時間高温で炊き上げた旨味凝縮のスープに、モッチリ玉子麺が絶妙にマッチした逸品。この他、期間限定で登場する「創作つけ麺」や、汁なしの「まぜそば」もおすすめ。冬季限定で「ラーメン」も提供される。気さくな夫婦が切り盛りするアットホームな雰囲気に、リピーターが多いのも納得。
浜名湖産 プリプリのカキを使った絶品釜めし
焼津市で40年以上続く 釜めしの専門店。冬のおすすめは浜名湖産の大粒のカキを使った「カキ釜めし」(1836円※写真)。釜のふたを開けると、ごはんが見えないほど詰まったカキに心が躍ります。甘辛く煮たカツオをふんだんに使った「カツオ釜めし」(1296円)は焼津ならではの一品。好みの釜めしとお刺身を一緒に味わえる「釜めし定食」(五目釜めしの場合2700円)はお店のイチ押しです。釜めし以外では「とんかつ定食」(1944円)も人気。さっぱりとした肉質のTEA豚(ティートン)を使っています。ごはんは釜で提供。生米から1人前ずつ炊いた白いごはんのおいしさはまた格別です。
食べ終わるまでアツアツが続く あんかけつゆそば
上質ながらも親しみやすい味が評判の、町の中華屋さん。冬のあったかメニューは「五目あんかけつゆそば」(830円※写真)。エビや豚肉、ズッキーニ、しいたけ、白菜など具材たっぷりのあんを、太めの平打ち麺のあっさりとしたしょうゆラーメンの上にかけます。いつまでもアツアツ、ほどよいとろみが麺に絡む究極の一杯です。黒ゴマペーストのマイルドな風味がおいしい「黒ゴマ坦々麺」(830円)、夜だけ提供している「エビ蒸しギョウザ」(620円)、コクがある黒酢のあんを絡めた「黒酢スブタ」(830円)もおすすめです。
カジュアルな大人のダイニングバー
アダルトなバーの雰囲気の中、多国籍な料理を気軽に楽しめる居酒屋。1978年の創業で、親子二代にわたるお客さんも多い人気店。冬のあったかメニューとして外せないのが「カキのトマトチーズフォンデュ」1048円。プリプリのカキと濃厚なトマトソース・チーズのハーモニーは一度味わったらヤミツキです。そして、「白身魚のグラタンパイ」(1048円)も焼きたてを鉄皿で供するアツアツ料理。パイの中身はタラ・マイタケ・自家製のホワイトソース。サクサクのパイ生地&とろとろのソースが絶妙で、こちらもクセになる逸品です。
野菜ソムリエのアットホームなカフェ
野菜ソムリエの資格をもつ阪野綾子さんのカフェ。三島の箱根西麓野菜を中心にしたヘルシーな料理が楽しめます。
冬にうれしいあったかメニューが「魚介のラグーソースとホワイトソースのシーフードラザニア」(写真)。エビ・イカ・タコ・アサリ・ホタテをミンチ状にしたラグーソースが絶品です。ランチではサラダ・ミニスープ・フォカッチャ、ドリンクがセットで1350円。(夜は単品あり)その他のおすすめは「具だくさんのミネストローネ」。豆と野菜が20種類入り、冬はニンジン・ゴボウ・サトイモなど旬の根菜がたっぷり味わえます。パンやスイーツ・飲み物も充実しているので、一息つきたい時は気軽に利用できるカフェです。
この時期にオススメ!手間ひまかけた絶品ビーフシチュー
静岡市駿河区、丸子の商店街にあるお店。貼り紙が貼ってあるほどイチオシなのが「ビーフシチュー(ライス・スープ・サラダ付)1400円※写真」国産和牛のスネ肉を使用。煮込んだそのエキスやトマトソースを加えて仕上げるデミグラスソースのシチューは、肉はやわらかく、コクのある味わい。他にもハンバーグやカレーライスなど定番メニューが揃います。
豊富な鶏料理を味わえるお店のスタミナ焼き
鶏料理が豊富に味わえる居酒屋。イチオシなのが岐阜の郷土料理をアレンジした「スタミナ鶏ちゃん焼き(ひとり)1296円※2人前~写真は2人前」辛みそを絡めた鶏肉を焼きながら野菜と一緒に絡めていただきます。アツアツでカラダもあったまります。他にもコラーゲンを入れた美人鍋や自家製豆腐などもあります。