2014年4月24日紹介 らーめんSASUKE(サスケ)
鶏ベースの塩ラーメンが自慢の店
焼津さかなセンターの向かいにある鶏ベースのスープが自慢のラーメン店。中でも一番の看板メニューは「鶏塩ラーメン(650円)※写真」8時間かけて仕上げる鶏のだしスープですっきりした味わいの中にもパンチのある味を感じる一品。
他にも醤油ラーメンやピリ辛テイストの鶏玉塩ラーメンなど種類も豊富。
静岡朝日テレビホーム > 番組 > とびっきり!しずおか > とびっきり!食堂 > 2014年4月のテーマ > 2014年4月21日~
とびっきり!しずおか
鶏ベースの塩ラーメンが自慢の店
焼津さかなセンターの向かいにある鶏ベースのスープが自慢のラーメン店。中でも一番の看板メニューは「鶏塩ラーメン(650円)※写真」8時間かけて仕上げる鶏のだしスープですっきりした味わいの中にもパンチのある味を感じる一品。
他にも醤油ラーメンやピリ辛テイストの鶏玉塩ラーメンなど種類も豊富。
とんこつらーめんと名物まぐろ丼が人気の店!
とんこつラーメンで有名な“きよみずさん通り”にある「すがい本店」の支店。何と言っても人気なのは、セットメニュー「とんこつラーメン+まぐろ丼(890円)※写真」濃厚の中にもスッキリした味わいのある食べやすい「とんこつラーメン」に日替わりで入ってくる本マグロやメバチマグロなどを豪快にさばいた「まぐろ丼」が最強の組み合わせ。他にも昔ながらのテイストの「醤油ラーメン」やどんぶりも「辛子明太子丼」や「卵かけ丼」などバリエーションがある。
繁華街の絶品!そば処
浜松市の繁華街の一角…
ビルの2Fにお店を構える穴場的そば処
季節によって高品質なそばの実を使い
二八や更科、変わりそばなどを楽しめる
〇3色もり 1080円
〇塩豚南蛮そば 1180円
さぬきうどんの専門店
香川のうどん店を500軒以上食べ歩いたという
ご主人こだわりの讃岐うどんの専門店
前日に粉を練り一晩寝かせることで極上の滑らかさに!
〇天ぷらとうどんのセット 940円
〇特製カレーうどん 880円(限定5食※期間限定)
〇きつねうどん 840円(限定5食※期間限定)
メニュー豊富な街角食堂
富士宮市淀師、富士宮第四中学校近くにある老舗食堂。子供から大人まで地元富士宮で親しまれています。メニュー数はおよそ150種類あり、定食から一品料理まで幅広くそろいます。そんなお店の一押しは「富士宮やきそば 肉入り」(500円)。オリジナルのブレンドソースや手作りの肉かすをつかい、他では食べられない焼きそばを提供しています。のどごしの良い中華麺を程良い酸味の自家製スープで楽しめる「冷やしラーメン」(700円)もおススメ。夏季限定ではないので年中注文するお客さんが絶えないそうです。
明るいご夫婦が切り盛りしている大勝。アットホームな空気の中でのんびり食事を楽しみに行きませんか?
海洋深層水をつかったうどん
富士市水戸島本町、富士大通り沿いに店を構えるうどん専門店。大吉の自慢はなんといっても麺。国産小麦を100%使い、駿河湾の海洋深層水で練っているからコシが強く旨みを含んでいるのが特徴なんです。味の決めてとなるつゆは、ぶっかけやつけ汁などうどんの食べ方により異なり、それぞれにこだわりが凝縮されています。そんなうどんと天ぷらが一緒になった「海老天ざるうどん」(1080円)はシンプルにうどんの味が一番わかるとご主人の一押しです。キムチダレで煮込んだ「だい吉スペシャル」(860円)はピリッとした辛さに半熟の玉子を絡めてたべるのでマイルドな味わいです。
ぜひ足を運んでみてください。
気軽に立ち寄れるアットホームなイタリアン
静岡市葵区鷹匠にあるトラットリア、パスタの種類が豊富で、季節ごとに旬な食材を入れながらメニューを変えていきます。今の季節一番のおススメは「そら豆と小海老のスパゲティー」(1240円※写真)。絶妙な火の入れ加減のそら豆は素材の味がしっかり引き立ち、噛むたびにシャクシャクっと音を立て、風味と香りを口の中に広げます。パスタの一種 ペンネ リガーテ で作る「アラビアタ」(1200円)はピリッと辛いトマトソースがペンネの溝(リガーテ)に入り込みショートパスタ特有の食感とともに楽しませてくれる。
一品料理からメイン料理まで、向上心を忘れないシェフの作るイタリアン料理を楽しめる。
昭和の香り漂う昔懐かしいラーメン屋さん
静岡市清水区、駅前銀座商店街に2014年2月1日にオープンしたお店。
暖簾をくぐれば、なぜか落ち着ける懐かしい空気に包まれます。食べながら肩の力を抜いてもらいたい、という店主の思いから作られたのが「昔ながらの中華そば」(500円) 九州産の醤油で作ったかえしに鶏がらでとったシンプルな出汁を使い、店主の思い出を再現しています。さらに清水でも珍しい「モツカレーラーメン」(860円※写真)は清水のソウルフード、モツカレーとラーメンの融合。まろやかな醤油スープと濃厚なカレーがモツを包み込んでいます。
3月からスタートした「こさむ特製塩ラーメン」(750円)や、店主自ら買い付けに行くシラス丼など、新メニューも続々登場しています。ほっと一息つくのにピッタリのお店。