- ■インデックスに掲出するコーナーロゴ画像
- ■インデックスに掲出するテキスト
本格的な冬到来っ!ということで
今回は、心も体も温まる「冬のあったか麺特集」!!
町中華の底力炸裂!?絶品の担々麺に、
本場の味!激ウマちゃんぽんが登場します♪
- ■他ページに掲出する画像
2018年12月10日紹介
[美味しい○○]
冬のあったか麺特集
★変幻自在・町中華の底力!
『チャイニーズダイニング 福家』
――――――――――――――――――――――
▷2011年オープン以来、親しまれている町中華
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》静岡市清水区大沢町4-1
・電話》054-351-1564
・営業時間》11:30~14:00
》17:00~21:00(LO20:30)
・定休日》火曜日
・駐車場》あり
☆「五目あんかけスープ麺」(1058円)
--------------------------------------------------------
▷しょうゆラーメンベースの
野菜や海鮮たっぷりのあんかけが、のった麺
☆「黒ごま担々麺」(1080円)
--------------------------------------------------------
▷白ごまと黒ごまをブレンドしたペーストを使用
☆「カニ玉入りそば」(1058円)
--------------------------------------------------------
▷一品料理でもある「カニ玉」を豪快にのせた一杯
★あったか、ほっこり♪
山梨県のご当地グルメ
『信玄』
――――――――――――――――――――――
▷昭和48年創業の和食処
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》富士市松岡1134-9
・電話》0545-63-0334
・営業時間》11:00~14:00/17:00~21:00
・定休日》月曜日
・駐車場》あり
▷両親が山梨県出身で、
子どもの頃から親しんできた「ほうとう」を
2代目が作って提供しています。
☆「かぼちゃほうとう」(1080円)
--------------------------------------------------------
▷和風ダシを使用し、野菜たっぷり、
山梨の製麺所から仕入れるほうとう麺を加え、
田舎みそで煮込んだ山梨の郷土料理。
かぼちゃのほうとうが一番ポピュラーです。
★具だくさんで大満足♪
本場・長崎のご当地麺
『グラバー亭」』
――――――――――――――――――――――
▷創業27年の路地裏にある隠れ家的な長崎中華
――――――――――――――――――――――
《詳 細》
・住所》三島市本町9-21
・電話》055-981-1296
・営業時間》18:00~24:00(LO23:30)
※金・土はランチ11:30~14:30(LO14:00)も営業
・定休日》日曜日
・駐車場》なし
▷店主は、父親の故郷・長崎で8年間
中華の修業経験あり!!
☆「長崎ちゃんぽん」(900円)
--------------------------------------------------------
▷ピンク色のはんぺん、ちくわ、あさりなどが
入っているのが長崎ちゃんぽんの特徴!
塩味に思われがちですが、
薄口しょうゆを使用しています。
☆「皿うどん(揚げ麺)」(900円)
--------------------------------------------------------
▷もうひとつの長崎ご当地麺。
あんかけかた焼きそばのようなおもむき。
本場ではウスターソースをかけていただきます。