- ■インデックスに掲出するコーナーロゴ画像
- ■インデックスに掲出するテキスト
今回は静岡県と友好提携を結ぶ
中国・浙江省の省都「杭州」を巡る旅。
世界遺産の湖や南宋時代を偲ばせるレトロな横丁。
さらには絢爛豪華な杭州料理に
大人気のエンターテインメントショーまで、
観光都市・杭州の魅力を
橋本ありすアナとともに満喫します!
来年35周年を迎える「県」と「省」の友好の証も見学、
静岡県との意外な共通点も発見です! - ■他ページに掲出する画像
2016年10月12日紹介中国・杭州 しっとり大人旅
★【ますます便利な静岡の“空の玄関口”】
▽旅の始まりは「富士山静岡空港」!
8年目を迎えた静岡の空の玄関口です。
2000台収容の無料駐車場も完備され、
県内からも気軽に海外へ行けるようになりました!。
★【定期就航1周年の北京首都航空】
▽富士山静岡空港で定期運航を開始して
1周年を迎えた「北京首都航空」を利用して、
一路、杭州へ!!
3時間足らずの快適な空の旅~♪
木曜日の夜に出発の便なら、
1日の仕事を終えてからでも間に合うかも…。
★【案内役はタビックスジャパンの王さん】
▽杭州を案内してくれるのは
上海生まれの王煒(ワンウェイ)さん。
長年日本に住み、現在は
タビックスジャパンの三島支店長を務めています。
★【浙江省の省都 「杭州」】
▽静岡県と友好提携を結ぶ浙江省の省都「杭州」は
人口900万の大都市!
今年9月にはG20サミットが開催され、
世界的にも注目を浴びました。
★【世界文化遺産の“西湖”】
▽古くから歌や詩に読まれ、
中国らしい風光明媚な景観が見られる“西湖”。
周辺には「西湖十景」と呼ばれる
10ヶ所の絶景スポットが点在します。
▽湖畔に古刹「浄慈寺」は、赤い壁の本堂が圧巻!
中には「奈良の大仏サイズ」の仏像が鎮座していて
大迫力です。
★【静岡県-浙江省 友好の証】
▽西湖畔の長橋公園内にある日中2人の少女の像は、
平成4年に静岡県と浙江省の
友好提携10周年を記念して建立されたもの。
日本人少女(左側)の足元には、
静岡県の県章が刻まれています!
▽同じく友好提携10年を記念して建てられた
「桂花楼」(静岡浙江友好会館)。
今年5月にリニユーアルされ、
ゴージャスなリゾートホテルに生まれ変わりました。
★【 絢爛豪華な杭州料理 】
▽杭州で最も有名なレストラン「楼外楼」で、
豪華な杭州料理を満喫。
地元の特産だけに「紹興酒」も美味い!
★【 南宋時代の雰囲気が漂うレトロな横丁 】
▽花坊街は、
道の両側にレトロな店が並ぶ、杭州の人気ストリート。
小物に雑貨にB級グルメと、そぞろ歩きが楽しい♪
★【 国内最大級のシルク市場 】
▽杭州はシルクの一大産地!
市街地の一角にある「中国絲綢城」は、
シルク製品や生地を扱う店が
通り沿いにズラリと並ぶ
国内最大クラスのシルク市場です。
★【 歴史エンターテインメント“西湖之夜” 】
▽歌や踊り、映像やアクションで
西湖の歴史を描く「西湖之夜」は、
杭州で一番人気のエンターテインメントショー。
中国雑技の要素も加えられ、
中国語が解からなくても十分楽しめますよ。
★【 日中共通の絶景 】
▽中国緑茶「龍井茶」の一大産地である浙江省、
杭州周辺にも“静岡県内と見紛うほどの”
見渡す限り茶畑の光景が広がります。
▽日中共通の絶景に浙江省・杭州を、
より身近に感じた大沼とありすであった!